- トップ
- 科学技術・大学ニュース
- 記事詳細
[ 科学技術・大学 ]
(2017/11/3 05:00)
国立情報学研究所社会共有知研究センターの新井紀子センター長らは2日、小中高生の基礎読解力を測る試験法「リーディングスキルテスト」(RST)を開発し2万4600人を調査したところ、中学3年生の約5人に1人、高校3年生の13人に1人が主語と目的語を読み取れていないと発表した。教科書が読めなければ自分一人で勉強ができず、勉強の仕方がわからなければ「人工知能に職を奪われる」と問題提起する。
RSTでは事前知識に頼らずに、文法から文章を理解する力を測る。主語と目的語の係り受けや、文章から論理的に推論する問題を出題した。推論は中学3年生の10人に7人、高校3年生の7人に4人がランダム回答よりも正答率が低かった。
RSTの得点は偏差値と強く相関している。読書量やスマートフォンの利用時間とは相関はなかった。
人間は文法と知識を使って文章を読みとっている。RSTは未知の分野であっても文法を駆使して理解し、知識を広げる基礎能力を測る仕組み。
今後、学習支援法を開発したり、読みにくい教科書や新聞に表現修正を促したりしていく。
(2017/11/3 05:00)
科学技術・大学のニュース一覧
- ロボ用タスク開発・バグ取り統合ツール、産総研が開発(17/11/03)
- 固体高分子形燃料電池、山梨大が電解質膜開発 ガス遮蔽性5倍超(17/11/03)
- 廃炉の現状・課題を議論 IRIDと東大がワークショップ、作業円滑化へ人材育成(17/11/03)
- 中高生の読解力に懸念 情報学研が調査、AIに職奪われると警鐘(17/11/03)
- 「不気味の谷」現象、未知の不安と相関 学術振と九大が実証(17/11/03)
- 新たな株価指数、熊本大が設計 特定銘柄の影響受けにくく(17/11/03)
- 東京農工大、早期がん診断法開発 微量RNAで肺がん検出(17/11/03)
- 横幹連合、7日に「システム・イノベーション」シンポ(17/11/03)
- 信州大、18日に大学改革シンポ(17/11/03)
- 経営ひと言/立命館大准教授の金度源さん「防災のヒント」(17/11/03)