- トップ
- 科学技術・大学ニュース
[ 科学技術・大学 ]
(2017/12/29 05:00)
慶応義塾大学医学部の佐藤俊朗准教授らは、ヒトの正常な腸粘膜から培養した、分化細胞を生み出す能力のある細胞「組織幹細胞」をマウス腸管内へ移植し、ヒトの正常大腸上皮をマウスの腸内で再現した。全遺伝情報(ゲノム)を書き換えるゲノム編集技術によるもので、10カ月以上観察できた。潰瘍性大腸炎などの腸疾患や大腸がんの治療法開発へ応用が期待される。
潰瘍性大腸炎は、大腸の粘膜に慢性の炎症が起こる疾患で、日本には16万人以上の患者がいるとされる。さらに大腸がんによる死亡者も増加傾向にある。
研究グループは、ゲノム編集技術により、幹細胞「オルガノイド」に緑色蛍光たんぱく質(GFP)を組み込み、遺伝子改変した腸管上皮オルガノイドを作製した。
緑色に発光するオルガノイドをマウスの腸管内に移植し、マウス内視鏡システムで生着するのを確認した。その結果、マウス腸内で10カ月以上オルガノイドを観察できた。
移植...
(残り:292文字/本文:692文字)
(2017/12/29 05:00)
※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。
Journagram→ Journagramとは
PR
科学技術・大学のニュース一覧
- 大腸がん治療に期待 ヒトの大腸上皮、マウス腸内で再現 慶大がゲノム編集利用(17/12/29)
- 高速の路面凍結、ドローン観測で防止 ウェザーニューズ(17/12/29)
- 国立大、特許出願減 半数は“常連”研究者 NISTEP調べ(17/12/29)
- 負電荷ミュー粒子、強度数百倍に 京大が新生成法を考案(17/12/29)
- 金井さんの宇宙からのつぶやき(5)今日も地球は青かった(17/12/29)
- 大学憲章体現の課外活動表彰、大賞に「自主マスコミ講座」−法政大(17/12/29)
- 東北大、男女共同参画シンポ 来月開催(17/12/29)
- 経営ひと言/北海道大学・谷口勇仁教授「組織の風通し」(17/12/29)
- おことわり/「宇宙人に聞く」は休みました。(17/12/29)