[ オピニオン ]

産業春秋/PM2.5は厄介者?

(2019/6/24 05:00)

微小粒子状物質「PM2・5」は、工場の煤煙や自動車排ガスなど燃焼によるもの、火山や土壌など自然起源のものなどさまざまな発生源がある。吸い込むと呼吸器系などの疾患につながる恐れがある。

日本南方海域の西部太平洋亜熱帯域は、植物プランクトンの成長に欠かせない窒素化合物が極めて少ないとされていた。植物プランクトンは海洋中の食物連鎖の出発点で、これが少ないと魚の量も少なく、この海域は“海の砂漠”と言われる。

ところが、海洋研究開発機構の竹谷文一主任研究員らが大気による微小物質輸送と海洋低次生態系のモデルを統合し調べたところ、PM2・5に含まれる窒素化合物が表層の植物プランクトンの栄養となり、植物プランクトンの量は従来の想定の年平均2・3倍になることが分かった。

栄養は海洋の中下層から上がってくると考えられていたが、この研究で、空からも栄養が落ちてくることが明らかになった。この結果は衛星データ解析とも整合するという。

この海域で植物プランクトンが増えれば、食物連鎖で魚も増え“海の砂漠”は“海の畑”に変わるのだろう。とはいえ、PM2・5は人にとっては厄介者、できれば全部海に落ちてくれればよいのだが…。

(2019/6/24 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン