産業春秋/価格転嫁「宣言」1.5万社に

(2022/10/26 05:00)

発注側の経営者が下請け中小企業との取引適正化を宣言する「パートナーシップ構築宣言」の登録企業が1万5000社を超えた。資源・原材料の高騰分を適正に価格転嫁することを促すのが目的で、中小企業の賃上げ原資を確保する狙いも込める。

経済産業省・中小企業庁が推進する同宣言は2020年7月から登録を開始。宣言企業はウェブサイト上で社名を公表する。この2月と9月のデータを比較すると、宣言企業は6004社から1万4269社に2・4倍に大幅に増え、足元は1万5600社を超す。

発注側の親事業者は中堅・中小企業が多くを占め、大企業の「宣言」不足が課題だった。だが2月の534社に対し9月は1・8倍の945社に増えている。この流れを加速したい。

政府は3月以降、事業者団体や大企業への働きかけを強めたほか、7月には下請け取引のあり方を示す「振興基準」を改正し、「宣言」を親事業者の努力義務にしたことも奏功したようだ。

円安の進行は輸入物価を上昇させ、中小企業の収益を直撃する。受発注間で適正に利益を分かち合う共存共栄の関係構築は「成長と分配の好循環」に直結する。大企業は積極的に宣言してほしい。

(2022/10/26 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン