産業春秋/賃上げ、「ユニクロ」に続きたい

(2023/1/13 05:00)

ユニクロを運営するファーストリテイリングが国内の従業員の賃金を最大で4割も引き上げる。人件費は15%増えるという。賃金を海外水準に高め、人材獲得に向けた国際競争力を高めるのが狙いとか。

特異な例と言えるが、産業界では賃上げの機運が高まっている。経団連の十倉雅和会長は、賃上げは「企業の社会的責務」と位置付け、物価高に直撃された2023年春闘は「構造的な賃上げを目指す企業行動に転換する絶好の機会」と前向きに受け止める。

第一生命経済研究所の調査によると、23年春闘の賃上げ率を2・7%(厚生労働省が発表する民間主要企業ベース)と予測する。22年の2・2%は上回るが、ベースアップ分は0・9%程度と1%を割ると見通す。

東京都区部の22年12月の消費者物価指数(生鮮食品を除く)は前年同月比で4%上昇しており、賃上げが物価上昇に追い付かない状況が続く。連合が求める5%程度の賃上げなら実質賃金は増加に転じるが、ハードルは高い。

言うまでもなく賃上げは23年春闘以降も求められる。持続的な賃上げを実現できる構造改革を伴わなければ、いつかは息切れする。人材投資など、急がば回れの施策も進めておきたい。

(2023/1/13 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

寄り道の科学 折り紙の本

寄り道の科学 折り紙の本

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン