(2024/2/19 12:00)
教育支援サービスを展開するアフレル(福井市、小林靖英社長)。同サービスを手がける中で得られた顧客の声を基に、ロボットを活用して生産現場の自動化を支援する新規事業を近年立ち上げた。自動化の提案・導入だけでなく、現場作業員の教育までを手厚く実施。ロボットを導入した企業が保守やトラブル対応を内製化し、システムインテグレーター(SIer)に頼らなくても自走できる枠組みを提供する。
当初は顧客ごとにロボットの個別対応をしていたが、同社と顧客の双方にとって採算などに課題が生じた。そこでロボットシステムパッケージ「ワークMagic―1」を独自開発。加工対象物(ワーク)のピッキングや仕分けといった用途に対応し、例えば冊子を箱に詰める作業の自動化など複数の導入実績がある。
アフレルの特徴が導入して終わりではないことだ。現場作業者らにシステムの講習会を実施。動画などを利用しながらシーンごとのシステムの使い方や、できることをかみ砕いて説明する。この一手間により、システムの微修正やトラブル対応などを導入企業側で完結しやすくなる。
現在のロボットシステムパッケージは中堅製造業向けに開発。経営戦略室の谷口花菜子氏は「中堅製造業向けで実績を重ね、より汎用的に使えるようパッケージを洗練させたい」と明かす。カスタマイズ(個別対応)が極力必要のない最適化設計されたパッケージに進化させることで、製品コストを下げる狙いがある。これは生産現場の自動化が進んでいない中小企業への展開も見据えるからだ。
日本企業の約99・7%を占める中小企業は、地域の雇用維持などで重要な役割を担う。ただ、受注件数を増やしたくても人手不足で断念するなど課題も多い。「中小企業の生産力の維持・発展に向けた解決策の一つとして当社として貢献したい」(谷口氏)思いがある。
アフレルとしてもロボットを活用した自動化支援事業を伸ばす考えで、小林社長は「5年後には年間50億―100億円の売り上げに成長させたい」と意気込む。
(2024/2/19 12:00)
総合1のニュース一覧
- キヤノン電子、「光学観測衛星」交信に成功 「H3」で打ち上げ(24/02/19)
- アストロスケール、“宇宙ゴミ”除去実証衛星の打ち上げ成功(24/02/19)
- 12月の機械受注、2カ月ぶり増 基調判断据え置き(24/02/19)
- ロボが調理・配膳・片付け行うレストラン 川重、実証通じ早期の社会実装へ(24/02/19)
- 教育支援企業が中小の自動化後押し アフレル、作業者講習まで手厚く(24/02/19)
- 判定機器で「つながる工場」支援 小野測器、自動化と品質管理両立(24/02/19)
- 企業研究/ミクニ(1)次世代へ「良品廉価」承継(24/02/19)
- りそなHD、アルムナイ組織立ち上げ グループ4行で運用(24/02/19)
- 「H3」打ち上げ成功 衛星軌道投入 宇宙輸送ビジネス期待(24/02/19)
- リケジョneo(257)ダイセル・大坪晴香(おおつぼ・はるか)さん(24/02/19)
- 産業春秋/株価史上最高値へカウントダウン(24/02/19)