社説/中小へ賃上げ圧力 25年春闘・最賃で「転嫁」定着を

(2024/10/21 05:00)

中小企業への賃上げ圧力が強まっている。連合は2025年春季労使交渉(春闘)で大企業を上回る賃上げ率「6%以上」を目指し、石破茂政権は20年代に最低賃金(最賃)を時給「1500円」に引き上げる目標を掲げる。これらの高いハードルをクリアするには、労務費の増加分を適切に価格転嫁することが前提となり、親企業の対応が厳しく問われる。不公正な商慣習を是正する契機としたい。

連合は25年春闘で、高水準の賃上げ率維持と、大企業と中小企業の賃金格差是正を目指す。大企業の賃上げ率目標を5%以上、中小企業は6%以上とし、格差縮小を進めたい意向だ。一方の石破政権は、20年代の最終年度である29年度に時給1500円を目指す。25年度から毎年「89円」引き上げる必要があり、24年度に過去最高だった「51円」を大幅に上回る額を5年間継続しなければならない。

25年春闘方針や最低賃金の政府目標は、主要国に見劣りする賃金体系を引き上げ、長く続いた家計の節約志向を改善させる効果を期待できる。だが中小企業による賃上げの自助努力にも限界がある。賃上げ分を取引価格に上乗せする価格転嫁なしに高いハードルは越えられない。

政府は年内に下請法改正案をまとめる。親企業の「買いたたき」を厳しく取り締まり、円滑な価格転嫁につなげたい。経団連の十倉雅和会長は、「労務費を含む価格転嫁が重要との認識を、ソーシャルノルム(社会的規範)として普及させる必要がある」と指摘する。商慣習が大きく改善されると期待したい。

他方、政府は中小企業による成長投資やM&A(合併・買収)を促す施策を一段と推進し、収益基盤の強化を後押ししてもらいたい。企業価値が向上すれば、価格転嫁を求める中小企業の交渉力も高まるはずだ。

サントリーホールディングス(HD)が25年春闘で、ベースアップと定期昇給で7%程度の賃上げを目指すと表明した。連合の要求水準を上回る。中小企業の賃金底上げと同時に、大企業の意欲的な賃上げが定着するかも、注視する必要がある。

(2024/10/21 05:00)

総合2のニュース一覧

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン