特集・連載
日刊工業新聞電子版に掲載された人気の連載企画をまとめています。(記事は掲載日時点の内容です。)
企業経営
ソニー
-
挑戦する企業/ソニー(14)停滞感にメス-平井一夫社長兼CEO (2013/4/9)
平井一夫がソニーの社長兼最高経営責任者(CEO)に就任して約1年。音楽やゲームのエンターテインメント畑出身ながらも現場を重視する平井は世界中を飛び回った。そこで、目にしたのはソニーを覆っていた停滞感。対話を重ね自らの行動でメスを入れ続ける中、「らしさ」復活への思いを聞いた。 【...
-
挑戦する企業/ソニー(13)箱を開けたら… (2013/4/8)
-
挑戦する企業/ソニー(12)OBが見たソニー (2013/4/5)
-
挑戦する企業/ソニー(11)医療事業、新たな柱に (2013/4/4)
-
挑戦する企業/ソニー(10)苦戦するゲーム事業(下) (2013/4/3)
-
挑戦する企業/ソニー(9)苦戦するゲーム事業(上) (2013/4/2)
-
挑戦する企業/ソニー(8)成熟するスマホ市場 (2013/4/1)
-
挑戦する企業/ソニー(7)反転攻勢に出るスマホ (2013/3/29)
-
挑戦する企業/ソニー(6)デジカメ「やんちゃ」で勝負 (2013/3/28)
-
挑戦する企業/ソニー(5)付加価値路線進むテレビ (2013/3/27)
-
挑戦する企業/ソニー(4)採算重視で立て直し急ぐ (2013/3/26)
-
挑戦する企業/ソニー(3)存在感増す半導体 (2013/3/25)
-
挑戦する企業/ソニー(2)消費者向けと業務用連携−“2つの顔”縦割り打破へ (2013/3/22)
-
挑戦する企業/ソニー(1)“SONYらしさ”復活へ−現場に新風 (2013/3/21)
オリックス
-
挑戦する企業/オリックス(14)中計出さず、事業にスピード (2013/4/3)
メーカーのように革新的な技術や製品を開発し時代を切り開くというより、時代の変化にいち早く対応し、新たな金融サービスを提供するのがオリックスだ。変化の早い金融市場について行くには、何よりもスピード感が求められる。 【柔軟性失う】 そのため年間計画は作っても、他の大手企業が策定す...
-
挑戦する企業/オリックス(13)事業の垣根越え営業推進 (2013/3/29)
-
挑戦する企業/オリックス(12)不動産ローン・カードローン (2013/3/28)
-
挑戦する企業/オリックス(11)シンプルかつ安い生命保険 (2013/3/27)
-
挑戦する企業/オリックス(10)試験受託、日本産業下支え (2013/3/26)
-
挑戦する企業/オリックス(9)事業買収、より幅広く (2013/3/22)
-
挑戦する企業/オリックス(8)進化続けるカーリース (2013/3/20)
-
挑戦する企業/オリックス(7)人工海水で常識覆す (2013/3/19)
-
挑戦する企業/オリックス(6)“攻め時”太陽光発電 (2013/3/15)
-
挑戦する企業/オリックス(5)海外進出、現地に根付く (2013/3/14)
-
挑戦する企業/オリックス(4)航空機リースで存在感 (2013/3/13)
-
挑戦する企業/オリックス(3)過去最大規模の投資 (2013/3/12)
-
挑戦する企業/オリックス(2)無限に広がる独創集団 (2013/3/8)
-
挑戦する企業/オリックス(1)無限に広がる独創集団 (2013/3/7)
帝人
-
挑戦する企業/帝人(10)ソリューションビジネス加速 (2013/3/29)
【適材適所】 帝人が力を入れている素材、ヘルスケア、ITの領域においてソリューションビジネスを実現するためには、適材適所に人材を配置する戦略が欠かせない。 「社員とともに成長する」は掲げる企業理念の一つだ。今でこそ人材の重要性を認識し、「人財」とうたう企業が増えた。帝人は他社...
-
挑戦する企業/帝人(9)帝人フロンティアの発足 (2013/3/28)
-
挑戦する企業/帝人(8)炭素繊維と複合材を成長軌道に (2013/3/27)
-
挑戦する企業/帝人(7)災害時の医療支援と環境配慮 (2013/3/26)
-
挑戦する企業/帝人(6)医薬品、好調のアドバンテージ (2013/3/25)
-
挑戦する企業/帝人(5)医療機器分野の成長力高める (2013/3/22)
-
挑戦する企業/帝人(4)「社内アカデミー」で営業力 (2013/3/21)
-
挑戦する企業/帝人(3)水処理・先端医療材料に照準 (2013/3/20)
-
挑戦する企業/帝人(2)高付加価値品の開発に活路 (2013/3/19)
-
挑戦する企業/帝人(1)名門の底力2兆円への秘策 (2013/3/18)
NTTドコモ
-
挑戦する企業/NTTドコモ(29)加藤薫社長が描く未来 (2013/2/13)
携帯電話国内最大手のNTTドコモ。しかし企業規模が大きいだけに通信業界のめまぐるしい環境変化に追いついていない感も否めない。ドコモはこれからどんな道を歩むのか。加藤薫NTTドコモ社長は「夢のような技術革新(イノベーション)を起こす会社でありたい」と熱く語った。 【イノベーション...
-
挑戦する企業/NTTドコモ(28)生え抜き社長の誕生 (2013/2/8)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(27)抑え込まれた独立心 (2013/2/7)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(26)土管化危惧する総務省 (2013/2/6)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(25)躍進するソフトバンク (2013/2/5)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(24)息吹き返したKDDI (2013/2/4)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(23)ちぐはぐな「総合サービス」 (2013/2/1)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(22)機器間通信で世界つなぐ (2013/1/31)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(21)初のスマホ向け放送局 (2013/1/30)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(20)金融・決済、マルチ対応に (2013/1/29)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(19)物流・キャリアの壁越えて (2013/1/28)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(18)eコマース後発参入の勝算 (2013/1/25)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(17)直営「dマーケット」拡充 (2013/1/24)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(16)起業家支援プログラム (2013/1/23)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(15)研究開発に変化の兆し (2013/1/22)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(14)スピード経営、内なる戦い (2013/1/21)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(13)ベンチャー精神どこへ (2013/1/18)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(12)「LTE Advanced」 (2013/1/17)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(11)LTE通信品質競争突入 (2013/1/16)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(10)相次いだ通信障害 (2013/1/15)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(9)セット割引に法規制の壁 (2012/12/21)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(8)滞留するM&A資金 (2012/12/20)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(7)ライバルはアマゾン・楽天 (2012/12/19)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(6)クラウドサービスにかける (2012/12/18)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(5)ブランド再生狙う端末開発 (2012/12/17)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(4)海外戦略、失敗の教訓 (2012/12/14)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(3)iPhoneブームに泣く (2012/12/13)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(2)存在感増すOSメーカー (2012/12/12)
-
挑戦する企業/NTTドコモ(1)“脱通信”転身で新収益 (2012/12/11)
トヨタ自動車
-
挑戦する企業/トヨタ自動車(13)リコール問題を忘れるな (2013/2/8)
【首位に復帰】 2011年3月、米大規模リコール(回収・無償修理)の収束が見えた後にトヨタ自動車は「トヨタグローバルビジョン」を公表した。そこに盛り込んだ数値目標「営業利益1兆円程度、営業利益率5%」は13年3月期に達成することが確実だ。 副社長の一人は「当初思っていた予定通...
-
挑戦する企業/トヨタ自動車(12)サプライヤーの変革 (2013/2/6)
-
挑戦する企業/トヨタ自動車(11)サプライヤーの変革(上) (2013/2/5)
-
挑戦する企業/トヨタ自動車(10)ITで“賢く”なる (2013/2/1)
-
挑戦する企業/トヨタ自動車(9)「ガンダム」と手を組む (2013/1/31)
-
挑戦する企業/トヨタ自動車(8)新興国、ニーズの進化 (2013/1/30)
-
挑戦する企業/トヨタ自動車(7)本来の強いCEに (2013/1/29)
-
挑戦する企業/トヨタ自動車(6)生産と開発、組織の壁超え協力 (2013/1/28)
-
挑戦する企業/トヨタ自動車(5)ダウンサイジングHV (2013/1/25)
-
挑戦する企業/トヨタ自動車(4)伝統的手法を打破−2デザインを競わせる (2013/1/24)
-
挑戦する企業/トヨタ自動車(3)新型クラウン、デザインに苦戦 (2013/1/23)
-
挑戦する企業/トヨタ自動車(2)機能を“捨てた”新型クラウン (2013/1/22)
-
挑戦する企業/トヨタ自動車(1)「クルマづくり」原点見つめる (2013/1/21)