特集・連載
日刊工業新聞電子版に掲載された人気の連載企画をまとめています。(記事は掲載日時点の内容です。)
企業経営
日本ガイシ
-
挑戦する企業/日本ガイシ(11)社長・大島卓氏 急成長期、新事業が本格化 (2019/6/4)
―日本ガイシはどんな会社ですか。 「他社にない独自技術を時間をかけてでも開発する。すぐには製品が売れなくても技術を温めるうち市場が追いつく。結果、多くの製品が世界で1位か2位。成長中の半導体製造装置部材や窒素酸化物(NOx)センサーも収益化に20年かかった。価格競争は苦手かもし...
-
挑戦する企業/日本ガイシ(10)経営の品質にこだわる (2019/6/3)
-
挑戦する企業/日本ガイシ(9)進化するモノづくり (2019/5/31)
-
挑戦する企業/日本ガイシ(8)研究開発、20年かけ収益化 (2019/5/30)
-
挑戦する企業/日本ガイシ(7)プロセステクノロジー (2019/5/29)
-
挑戦する企業/日本ガイシ(6)矢継ぎ早に新製品 (2019/5/28)
-
挑戦する企業/日本ガイシ(5)幅広げるエレ・金属事業 (2019/5/24)
-
挑戦する企業/日本ガイシ(4)NOxセンサーが急拡大 (2019/5/23)
-
挑戦する企業/日本ガイシ(3)内燃機関の技術で勝負 (2019/5/22)
-
挑戦する企業/日本ガイシ(2)祖業のガイシ、原点守る (2019/5/21)
-
挑戦する企業/日本ガイシ(1)社会を驚かせる“黒衣” (2019/5/20)
大陽日酸
-
挑戦する企業/大陽日酸(11)社長・市原裕史郎氏 地に足付け事業の裾野拡大 (2019/4/26)
―約6400億円を投じ、米プラクスエアの欧州事業を買収しました。 「ガスビジネスの基本はどこでも変わらない。違うのは商慣習や言語、文化だが、経営陣も含めて買収したため、こうした面は補完できる。我々の知見と組み合わせて総合力で取り組む。そういう意味で、リスクを考えたことはない」 ...
-
挑戦する企業/大陽日酸(10)「安全を売る」精神、再度徹底 (2019/4/25)
-
挑戦する企業/大陽日酸(9)イノベーション追求 (2019/4/24)
-
挑戦する企業/大陽日酸(8)魔法瓶、真空の可能性追求 (2019/4/23)
-
挑戦する企業/大陽日酸(7)副生ガス利用、先端医療支援 (2019/4/22)
-
挑戦する企業/大陽日酸(6)機器の省エネ・小型化挑む (2019/4/19)
-
挑戦する企業/大陽日酸(5)日本市場を「攻める」 (2019/4/18)
-
挑戦する企業/大陽日酸(4)新興国で先行者利益 (2019/4/17)
-
挑戦する企業/大陽日酸(3)新事業―米で積極攻勢 (2019/4/16)
-
挑戦する企業/大陽日酸(2)欧州、エレ向け事業に勝機 (2019/4/12)
-
挑戦する企業/大陽日酸(1)アジア発「産業ガスメジャー」へ (2019/4/11)
日本生命保険
-
挑戦する企業/日本生命保険(17)社長・清水博氏 (2019/3/13)
■成長と業界首位にこだわり ―業界首位へのこだわりを強く発信しています。 「トップであることは顧客からの信頼の証しだと考えている。日本生命保険は創業から130年間、さまざまな社会変化に対応しながら成長を続けてきた。この力は我々の強みで、特徴とも言える。我々は今、新たな変化に...
-
挑戦する企業/日本生命保険(16)高齢化社会対応 (2019/3/12)
-
挑戦する企業/日本生命保険(15)RPA導入加速 (2019/3/8)
-
挑戦する企業/日本生命保険(14)ヘルスケアサービス (2019/3/7)
-
挑戦する企業/日本生命保険(13)アセットマネジメント (2019/3/6)
-
挑戦する企業/日本生命保険(12)保険ショップ開拓 (2019/3/5)
-
挑戦する企業/日本生命保険(11)銀行窓販拡大 (2019/3/1)
-
挑戦する企業/日本生命保険(10)資産運用(後編) (2019/2/28)
-
挑戦する企業/日本生命保険(9)資産運用(前編) (2019/2/27)
-
挑戦する企業/日本生命保険(8)企業開拓(後編) (2019/2/26)
-
挑戦する企業/日本生命保険(7)企業開拓(前編) (2019/2/22)
-
挑戦する企業/日本生命保険(6)インドで営業職員飛躍 (2019/2/21)
-
挑戦する企業/日本生命保険(5)営業拠点戦略 (2019/2/20)
-
挑戦する企業/日本生命保険(4)営業支援に先端IT (2019/2/19)
-
挑戦する企業/日本生命保険(3)営業職員の力 (2019/2/15)
-
挑戦する企業/日本生命保険(2)成長続ける事業基盤つくる (2019/2/14)
-
挑戦する企業/日本生命保険(1)変化に挑む“ガリバー”の針路 (2019/2/13)
キリンホールディングス
-
挑戦する企業/キリンHD(16)社長・磯崎功典氏 (2018/12/26)
■共有価値の創造で成長持続 ―2015年のキリンホールディングス(HD)社長就任当時に、グループの課題をどう考えましたか。 「それ以前はキリンビール社長を務めていて、“戦っていない”と思えた社員の意識改革を進めたところで、HD社長になった。大きな減損処理を行ったブラジルキリ...
-
挑戦する企業/キリンHD(15)財務戦略 (2018/12/25)
-
挑戦する企業/キリンHD(14)トップリーダーを変革 人事戦略 (2018/12/24)
-
挑戦する企業/キリンHD(13)サプライチェーンマネジメント(SCM) (2018/12/21)
-
挑戦する企業/キリンHD(12)研究開発(R&D)力 (2018/12/20)
-
挑戦する企業/キリンHD(11)プラズマ乳酸菌事業 (2018/12/19)
-
挑戦する企業/キリンHD(10)協和発酵キリン(下) (2018/12/18)
-
挑戦する企業/キリンHD(9)協和発酵キリン(上) (2018/12/17)
-
挑戦する企業/キリンHD(8)メルシャン (2018/12/14)
-
挑戦する企業/キリンHD(7)キリンビバレッジ (2018/12/13)
-
挑戦する企業/キリンHD(6)M&A戦略 (2018/12/12)
-
挑戦する企業/キリンHD(5)キリンビール(下) (2018/12/11)
-
挑戦する企業/キリンHD(4)キリンビール(中) (2018/12/7)
-
挑戦する企業/キリンHD(3)キリンビール(上) (2018/12/6)
-
挑戦する企業/キリンHD(2)CSV経営 (2018/12/5)
-
挑戦する企業/キリンHD(1)新たな価値育む「麒麟」の進化 (2018/12/4)
武田薬品工業
-
挑戦する企業/武田薬品工業(18)クリストフ・ウェバー氏 後継者、社内軸に登用検討 (2018/10/26)
―アイルランド製薬大手シャイアーの買収で武田薬品工業の創薬研究力は向上しますか。 「研究開発の生産性は業界の問題であったし、長い間、武田にとっての問題でもあった。生産性を上げる取り組みは軌道に乗ってきてはいるが、シャイアーはそれをさらに加速してくれる。一つのカギは社内の能力だけ...
-
挑戦する企業/武田薬品工業(17)全ての礎「タケダイズム」 (2018/10/25)
-
挑戦する企業/武田薬品工業(16)買収で創薬力は高まるか (2018/10/24)
-
挑戦する企業/武田薬品工業(15)創業の地に開発部門集約 (2018/10/23)
-
挑戦する企業/武田薬品工業(14)存在感増す国内製造拠点 (2018/10/22)
-
挑戦する企業/武田薬品工業(13)“タケダ”を支える一般薬 (2018/10/19)
-
挑戦する企業/武田薬品工業(12)デジタルで文化を変える (2018/10/18)
-
挑戦する企業/武田薬品工業(11)変化に挑む最前線のMR (2018/10/17)
-
挑戦する企業/武田薬品工業(10)国内営業、自然体で変革 (2018/10/16)
-
挑戦する企業/武田薬品工業(9)新本社で働き方改革加速 (2018/10/12)
-
挑戦する企業/武田薬品工業(8)日本人社員の育成強化 (2018/10/11)
-
挑戦する企業/武田薬品工業(7)研究者の起業家精神喚起 (2018/10/10)
-
挑戦する企業/武田薬品工業(6)日本に創薬の生態系構築 (2018/10/8)
-
挑戦する企業/武田薬品工業(5)自前主義捨て外部連携 (2018/10/5)
-
挑戦する企業/武田薬品工業(4)M&Aは戦略を映す鏡 (2018/10/4)
-
挑戦する企業/武田薬品工業(3)重点領域に希少疾患追加 (2018/10/3)
-
挑戦する企業/武田薬品工業(2)領域集中で生産性向上 (2018/10/2)
-
挑戦する企業/武田薬品工業(1)和魂洋才 世界のリーダーへ (2018/10/1)
三井化学
-
挑戦する企業/三井化学(14)社長・淡輪敏氏、基本守り、少しはみ出す (2018/9/6)
―2017年度は2年連続で過去最高益を更新しました。 「14年の社長スタート時点で非常に追い詰められていた。13年度まで3年連続の当期赤字で配当もぎりぎりまで抑えて黒字転換が最低限の目標だった。配当を定常ベースまで持っていきたいという原始的なところから始まった。数字的には想定以...
-
挑戦する企業/三井化学(13)変わる長期財務戦略 (2018/9/5)
-
挑戦する企業/三井化学(12)顧客起点でR&D推進 (2018/9/4)
-
挑戦する企業/三井化学(11)競い合う工場たち (2018/9/3)
-
挑戦する企業/三井化学(10)世界で人づくり追求 (2018/8/31)
-
挑戦する企業/三井化学(9)農薬は身の丈に合わせて (2018/8/30)
-
挑戦する企業/三井化学(8)フードロスを防ぐ (2018/8/29)
-
挑戦する企業/三井化学(7)電子メガネ売ります (2018/8/28)
-
挑戦する企業/三井化学(6)ヘルスケアは顔で勝負 (2018/8/27)
-
挑戦する企業/三井化学(5)材料屋の壁を越えて (2018/8/24)
-
挑戦する企業/三井化学(4)CASEの波頭を狙う (2018/8/23)
-
挑戦する企業/三井化学(3)世界で戦うPPコンパウンド (2018/8/22)
-
挑戦する企業/三井化学(2)終わりなき構造改革 (2018/8/21)
-
挑戦する企業/三井化学(1)揺るぎない存在感示す (2018/8/20)
大日本印刷
-
挑戦する企業/大日本印刷(12)社長・北島義斉氏、生活者が求めるモノ開発 (2018/8/10)
―印刷市場が縮小する中、どんな取り組みに力を入れますか。 「紙とデジタルを組み合わせたサービスの提供をしていかないと、事業は縮小してしまう。そこで受注体質から能動体質へ、社員の意識の変革が必要だ。さらにBツーC(対消費者)の意識を持って、BツーB(企業間)事業に取り組むことも重...
-
挑戦する企業/大日本印刷(11)人づくりとCSR (2018/8/9)
-
挑戦する企業/大日本印刷(10)イメージングコミュニケーション “コトづくり”事業拡大 (2018/8/8)
-
挑戦する企業/大日本印刷(9)環境・エネ重点 (2018/8/7)
-
挑戦する企業/大日本印刷(8)ライフサイエンス (2018/8/6)
-
挑戦する企業/大日本印刷(7)パッケージの進化 (2018/8/3)
-
挑戦する企業/大日本印刷(6)ICT教育と生涯学習 (2018/8/2)
-
挑戦する企業/大日本印刷(5)コンテンツビジネス (2018/8/1)
-
挑戦する企業/大日本印刷(4)知の継承と利活用 文化遺産、4K映像で保存 (2018/7/31)
-
挑戦する企業/大日本印刷(3)個人データ活用に商機 情報銀行で350億円 (2018/7/30)
-
挑戦する企業/大日本印刷(2)拡大する部門連携 オープンイノベ加速 (2018/7/27)
-
挑戦する企業/大日本印刷(1)39年ぶり社長交代 第3の創業 受注体質脱却 (2018/7/26)
みずほFG
-
挑戦する企業/みずほFG(20)総力で課題解決 収益最大化 (2018/4/20)
―構造改革プランをまとめました。 「デジタル技術を使って(営業などの)フロントをどう変えて、後方事務の生産性をどう上げるかといったテーマに取り組んで、結果として人も店舗も削減できるという観点でまとめた。大事なのは顧客の利便性や付加価値を高めていく発想だ。人は減っても人材の質は上...
-
挑戦する企業/みずほFG(19)日系の海外展開支援 (2018/4/19)
-
挑戦する企業/みずほFG(18)非日系の優良企業に焦点 (2018/4/18)
-
挑戦する企業/みずほFG(17)産業調査部の伝統と革新 (2018/4/17)
-
挑戦する企業/みずほFG(16)事業マッチングで創意工夫 (2018/4/13)
-
挑戦する企業/みずほFG(15)VB支援で生態系構築 (2018/4/12)
-
挑戦する企業/みずほFG(14)顧客にベストな信託商品 (2018/4/11)
-
挑戦する企業/みずほFG(13)企業統治の高度化支援 (2018/4/6)
-
挑戦する企業/みずほFG(12)中小の事業承継、円滑に (2018/4/5)
-
挑戦する企業/みずほFG(11)信託のプラットフォーマー 地銀と連携しニーズ対応 (2018/4/4)
-
挑戦する企業/みずほFG(10)IPO主幹事獲得で存在感 (2018/4/3)
-
挑戦する企業/みずほFG(9)M&Aビジネス グローバル対応で存在感 (2018/3/30)
-
挑戦する企業/みずほFG(8)証券事業リテール強化 コンサル営業で首都圏深耕 (2018/3/29)
-
挑戦する企業/みずほFG(7)一騎当千の証券会社に グループ連携、収益基盤拡大 (2018/3/28)
-
挑戦する企業/みずほFG(6)「ワンシンクタンク」 (2018/3/27)
-
挑戦する企業/みずほFG(5)人員スリム化 デジタル技術活用し構造改革 (2018/3/23)
-
挑戦する企業/みずほFG(4)フィンテック事業化 AIスコアで新たな収益源 (2018/3/21)
-
挑戦する企業/みずほFG(3)デジタルで稼ぐ キャッシュレス化へ基盤整備 (2018/3/20)
-
挑戦する企業/みずほFG(2)試される改革力と総合力 コスト減と利便性向上両立 (2018/3/16)
-
挑戦する企業/みずほFG(1)10年先見越し改革断行 (2018/3/15)
コマツ
-
挑戦する企業/コマツ(17)社長・大橋徹二氏「やり抜く“DNA”が強さ」 (2018/3/30)
―4月から中期経営計画の最終年度に入ります。 「重点分野が順調に進んでいて、情報通信技術(ICT)で工事全般を支援する『スマートコンストラクション(スマコン)』が国内で普及してきている。建設現場の安全性や生産効率を高めるために、取り組むべき課題がまだまだ残っている。さらに米国や...
-
挑戦する企業/コマツ(16)工場の省エネ化 (2018/3/29)
-
挑戦する企業/コマツ(15)つなぐモノづくり(下) (2018/3/28)
-
挑戦する企業/コマツ(14)つなぐモノづくり(中) (2018/3/27)
-
挑戦する企業/コマツ(13)つなぐモノづくり(上) (2018/3/26)
-
挑戦する企業/コマツ(12)マザーマシン〜競争力の源泉(下) (2018/3/23)
-
挑戦する企業/コマツ(11)マザーマシン〜競争力の源泉(上) (2018/3/22)
-
挑戦する企業/コマツ(10)アジアで“ダントツ” インドで貫く高性能機展開 (2018/3/21)
-
挑戦する企業/コマツ(9)中国市場の急回復 “高齢車”の収益にうまみ (2018/3/20)
-
挑戦する企業/コマツ(8)鉱山機械市場の攻略(下)資源会社の信頼つかみ取る (2018/3/19)
-
挑戦する企業/コマツ(7)鉱山機械市場の攻略(上) (2018/3/16)
-
挑戦する企業/コマツ(6)変わる技術開発(下)“5G”で建機を遠隔操作 (2018/3/14)
-
挑戦する企業/コマツ(5)変わる技術開発(上)ベンチャーの技術生かす (2018/3/13)
-
挑戦する企業/コマツ(4)ICTによる工事支援(下)虎の子ベンチャー戦略の要 (2018/3/12)
-
挑戦する企業/コマツ(3)ICTによる工事支援(中)データ管理基盤オープン化 (2018/3/9)
-
挑戦する企業/コマツ(2)ICTによる工事支援(上)建設現場、丸ごと見える化 (2018/3/8)
-
挑戦する企業/コマツ(1)100年企業「第2章」始動 ICTで現場支援 (2018/3/7)
東京海上HD
-
挑戦する企業/東京海上HD(16)永野毅社長インタビュー (2018/3/9)
―4月から新中期経営計画が始まります。 「気候変動の極端化や新テクノロジーによるビジネスモデルの変化が予測されるなか、今回の中計は10―20年先の環境変化を見据えつつ内容を固めている。海外では欧米に加え、アジア・新興国をさらに伸ばしたい。人工知能(AI)など新テクノロジーを活用...
-
挑戦する企業/東京海上HD(15)東京五輪に貢献 日本全体の活力底上げ (2018/3/8)
-
挑戦する企業/東京海上HD(14)「なでしこ銘柄」に (2018/3/7)
-
挑戦する企業/東京海上HD(13)あんしん生命の商品開発力 (2018/3/6)
-
挑戦する企業/東京海上HD(12)3年連続「健康経営銘柄」 (2018/3/2)
-
挑戦する企業/東京海上HD(11)地方創生への取り組み (2018/3/1)
-
挑戦する企業/東京海上HD(10)IT・先端技術の活用 (2018/2/28)
-
挑戦する企業/東京海上HD(9)進化するサイバー保険 (2018/2/27)
-
挑戦する企業/東京海上HD(8)生損一体の保険 (2018/2/23)
-
挑戦する企業/東京海上HD(7)自動車保険の革新サービス 業界初の試み、市場活性化 (2018/2/22)
-
挑戦する企業/東京海上HD(6)変わる自動車保険 「自動運転時代」に先手 (2018/2/21)
-
挑戦する企業/東京海上HD(5)米HCCの成長戦略 特殊保険充実、シナジー発揮 (2018/2/20)
-
挑戦する企業/東京海上HD(4)米HCC、巨額買収の裏側 (2018/2/16)
-
挑戦する企業/東京海上HD(3)海外で相次ぎ大型買収 (2018/2/15)
-
挑戦する企業/東京海上HD(2)国内初の保険会社創業 (2018/2/14)
-
挑戦する企業/東京海上HD(1)「自身を壊せ」損保王者の革新 (2018/2/13)