特集・連載
日刊工業新聞電子版に掲載された人気の連載企画をまとめています。(記事は掲載日時点の内容です。)
企業経営
IHI
-
挑戦する企業/IHI(18)宇宙事業−経営の集大成 (2014/7/18)
【宇宙史に残る】 2009年、政府の事業仕分けで廃止された中型国産ロケット「GX」。計画は途絶えたが、IHIは搭載予定だった液化天然ガス(LNG)エンジンの開発を続け昨年、相生事業所(兵庫県相生市)で350秒の燃焼試験に成功した。航空宇宙事業本部の主席技監の川崎和憲は「宇宙史に...
-
挑戦する企業/IHI(17)新市場・事業へ種をまく (2014/7/17)
-
挑戦する企業/IHI(16)課題先進国−日本 (2014/7/16)
-
挑戦する企業/IHI(15)節目迎えるインフラ整備 (2014/7/15)
-
挑戦する企業/IHI(14)ブラジル造船所に出資 (2014/7/14)
-
挑戦する企業/IHI(13)“未利用エネ”で独社買収 (2014/7/11)
-
挑戦する企業/IHI(12)縁の下に子会社あり (2014/7/10)
-
挑戦する企業/IHI(11)LNG設備支える (2014/7/9)
-
挑戦する企業/IHI(10)人材育成に課題 (2014/7/8)
-
挑戦する企業/IHI(9)高成長支える屋台骨 (2014/7/4)
-
挑戦する企業/IHI(8)独自技術で信頼勝ち取る (2014/7/3)
-
挑戦する企業/IHI(7)「三現主義」で叱咤激励 (2014/7/2)
-
挑戦する企業/IHI(6)技術開発戦略 (2014/7/1)
-
挑戦する企業/IHI(5)産業機械を再構築 (2014/6/30)
-
挑戦する企業/IHI(4)地域・事業軸をつなぐ (2014/6/27)
-
挑戦する企業/IHI(3)巧みなM&A戦略 (2014/6/26)
-
挑戦する企業/IHI(2)最高のセットアッパー−リスク最小経営を定着 (2014/6/25)
-
挑戦する企業/IHI,斎藤保社長,(1)陸海空つなぐ共創の絆 (2014/6/24)
あいおいニッセイ同和損害保険
-
挑戦する企業/あいおいニッセイ同和損保(13)社長・新納啓介氏 (2022/12/2)
―2025年度までの中期経営計画にどう取り組みますか。 「『共通価値の創造(CSV)×デジタル変革(DX)』を強力に推進する。不確実性が高い世の中だが、それでも変わらない軸がある。気候変動問題など国連の持続可能な開発目標(SDGs)的な価値観だ。こうした価値観に沿った商品を提供...
-
挑戦する企業/あいおいニッセイ同和損保(12)所属アスリートとともに (2022/12/1)
-
挑戦する企業/あいおいニッセイ同和損保(11)トヨタと海外市場深耕 (2022/11/30)
-
挑戦する企業/あいおいニッセイ同和損保(10)VBと提携推進、市場創出 (2022/11/25)
-
挑戦する企業/あいおいニッセイ同和損保(9)自動運転、新リスクに備え (2022/11/24)
-
挑戦する企業/あいおいニッセイ同和損保(8)デジタル基盤で新市場開拓 (2022/11/23)
-
挑戦する企業/あいおいニッセイ同和損保(7)ITで防災意識向上寄与 (2022/11/22)
-
挑戦する企業/あいおいニッセイ同和損保(6)地域密着でSDGs普及 (2022/11/18)
-
挑戦する企業/あいおいニッセイ同和損保(5)世界水準の電話応対 (2022/11/17)
-
挑戦する企業/あいおいニッセイ同和損保(4)テレマ活用でサービス向上 (2022/11/16)
-
挑戦する企業/あいおいニッセイ同和損保(3)走行データで地域課題解決 (2022/11/15)
-
挑戦する企業/あいおいニッセイ同和損保(2)事故防止の車保険へ進化 (2022/11/11)
-
挑戦する企業/あいおいニッセイ同和損保(1)「やろうぜ」精神、合言葉 (2022/11/10)
旭化成
-
挑戦する企業/旭化成(13)研究開発もグループ融合 (2014/8/13)
“多角化経営”を実践する旭化成の原動力は、既存技術が成熟期に達する前に新たなコア技術を立ち上げ、新しい事業領域を切り開く「挑戦するDNA」。医薬畑出身の浅野敏雄社長の下で事業拡大を目指すヘルスケアに続く新事業を生み出そうと、研究開発体制も2014年度に再編という大きな節目を迎えた...
-
挑戦する企業/旭化成(12)創業地の延岡拠点に未来映す (2014/8/12)
-
挑戦する企業/旭化成(11)電子部材、自動車向け拡販 (2014/8/8)
-
挑戦する企業/旭化成(10)40年ぶりの国内繊維増産投資 (2014/8/7)
-
挑戦する企業/旭化成(9)省燃費タイヤ原料、海外生産拡大 (2014/8/6)
-
挑戦する企業/旭化成(8)化学事業で営業利益率8%達成へ (2014/8/5)
-
挑戦する企業/旭化成(7)未来の住宅、在宅医療実現へ (2014/8/4)
-
挑戦する企業/旭化成(6)住宅事業「つながり」で差別化 (2014/8/1)
-
挑戦する企業/旭化成(5)救命機器事業拡大へ新発想 (2014/7/30)
-
挑戦する企業/旭化成(4)抗凝固剤で世界進出 (2014/7/29)
-
挑戦する企業/旭化成(3)ヘルスケア第3の柱に (2014/7/28)
-
挑戦する企業/旭化成(2)4人の代表取締役に“共通点” (2014/7/25)
-
挑戦する企業/旭化成(1)革新に挑むDNA−ヘルスケアで成長 (2014/7/24)
旭化成
-
挑戦する企業/旭化成(21)社長・工藤幸四郎氏 GDP・3領域で経営強化 (2022/7/8)
―旭化成は創業100周年を迎えました。「野口遵氏が事業を始めた時、100年続くと思っていなかったと思う。その時ごとに必要な製品を考え、リスクを取って挑戦した結果だ。挑戦を止めれば会社はすぐに弱くなる。現状でいいと思ってはいけない」
-
挑戦する企業/旭化成(20)中国発ビジネス創出 (2022/7/7)
-
挑戦する企業/旭化成(19)住宅、北米・豪州で事業拡大 (2022/7/6)
-
挑戦する企業/旭化成(18)住宅のベンツ目指す (2022/7/5)
-
挑戦する企業/旭化成(17)住宅事業を大きく育てる“解” (2022/7/4)
-
挑戦する企業/旭化成(16)自動車と内装材の未来 (2022/7/1)
-
挑戦する企業/旭化成(15)モビリティー革命 (2022/6/30)
-
挑戦する企業/旭化成(14)スペシャリティーファーマ (2022/6/24)
-
挑戦する企業/旭化成(13)ヘルスケア M&Aが成長の軸 (2022/6/23)
-
挑戦する企業/旭化成(12)投資武器に、次の旭化成探す (2022/6/22)
-
挑戦する企業/旭化成(11)マーケティング視点で新事業 (2022/6/21)
-
挑戦する企業/旭化成(10)歴史転換点の5大事件 (2022/6/20)
-
挑戦する企業/旭化成(9)デジタルソリューション (2022/6/17)
-
挑戦する企業/旭化成(8)MIで変わるR&D (2022/6/16)
-
挑戦する企業/旭化成(7)スマートファクトリー (2022/6/15)
-
挑戦する企業/旭化成(6)DXで会社オープンに (2022/6/14)
-
挑戦する企業/旭化成(5)基礎素材・石化、環境対応で進化 (2022/6/10)
-
挑戦する企業/旭化成(4)欧米展開、真剣に協議 (2022/6/9)
-
挑戦する企業/旭化成(3)CO2ケミストリー、世界をリード (2022/6/8)
-
挑戦する企業/旭化成(2)将来担う水素製造技術 (2022/6/7)
-
挑戦する企業/旭化成(1)次の100年、持続可能な社会へ (2022/6/6)
旭化成
-
挑戦する企業/旭化成(12)経営の選択肢増やす財務 (2017/7/27)
【積極投資を展開】 経営の選択肢を広げるのが財務戦略の根幹だ。常務執行役員の坂本修一は「逆に追い込まれてこの手しか打てないではダメだ」と健全な財務体質の維持に心を砕く。 特にその選択肢のベースとなる営業キャッシュフローを重視し、現中期経営計画期間の2016―18年度に累計60...
-
挑戦する企業/旭化成(11)研究開発は分断から結束 (2017/7/26)
-
挑戦する企業/旭化成(10)必然のグローバル展開 (2017/7/25)
-
挑戦する企業/旭化成(9)住宅事業、営業力強化 (2017/7/24)
-
挑戦する企業/旭化成(8)ヘルスケア、第3の柱へ(下) (2017/7/21)
-
挑戦する企業/旭化成(7)ヘルスケア、第3の柱へ(上) (2017/7/20)
-
挑戦する企業/旭化成(6)電子部品で差別化 (2017/7/19)
-
挑戦する企業/旭化成(5)希少価値の繊維 (2017/7/17)
-
挑戦する企業/旭化成(4)再び夢を見る石化 (2017/7/14)
-
挑戦する企業/旭化成(3)先陣切る高機能ポリマー (2017/7/13)
-
挑戦する企業/旭化成(2)攻めどきのセパレーター (2017/7/12)
-
挑戦する企業/旭化成(1)多角化DNA、第3次成長期へ (2017/7/11)
アサヒグループホールディングス
-
挑戦する企業/アサヒGHD(17)社長兼最高経営責任者・小路明善氏 (2019/12/19)
■グローカルな価値創造 ―2019年に制定グループ理念「アサヒ・グループ・フィロソフィー(AGP)」の意義をどう位置付けますか。 「国内外ともにミッション(使命)、ビジョン(目指す姿)、バリュー(価値)を明確化し、経営者が方向を示す意味がある。ここで掲げた『期待を超えるおい...
-
挑戦する企業/アサヒGHD(16)酵母細胞が開く未来 (2019/12/18)
-
挑戦する企業/アサヒGHD(15)社会課題解決に挑戦 (2019/12/17)
-
挑戦する企業/アサヒGHD(14)R&Dの強みに磨きかける (2019/12/16)
-
挑戦する企業/アサヒGHD(13)アサヒ環境ビジョン2050 (2019/12/12)
-
挑戦する企業/アサヒGHD(12)食品事業で成長をけん引 (2019/12/11)
-
挑戦する企業/アサヒGHD(11)“1世紀ブランド”飲料の強み(下) (2019/12/10)
-
挑戦する企業/アサヒGHD(10)“1世紀ブランド”飲料の強み(上) (2019/12/6)
-
挑戦する企業/アサヒGHD(9)「スーパードライ」再活性化(下) (2019/12/5)
-
挑戦する企業/アサヒGHD(8)「スーパードライ」再活性化(中) (2019/12/4)
-
挑戦する企業/アサヒGHD(7)「スーパードライ」再活性化(上) (2019/12/3)
-
挑戦する企業/アサヒGHD(6)人事戦略もグローバル化 (2019/12/2)
-
挑戦する企業/アサヒGHD(5)SCM戦略を共有 (2019/11/29)
-
挑戦する企業/アサヒGHD(4)2兆円債務の健全化 (2019/11/28)
-
挑戦する企業/アサヒGHD(3)海外で活路を拓く(下) (2019/11/27)
-
挑戦する企業/アサヒGHD(2)海外で活路を拓く(上) (2019/11/26)
-
挑戦する企業/アサヒGHD(1)世界に出づるAsahiへ (2019/11/25)
アマダ
-
挑戦する企業/アマダ(16)岡本体制総仕上げ(下) (2013/9/12)
《アマダ社長の岡本満夫の就任は2003年度。前年度は大幅な赤字決算だった。バブル崩壊から経営環境が目まぐるしく変わり、同社も変化への対応が求められていた。岡本の戦略は定評のあった「販売のアマダ」から「エンジニアリングのアマダ」への脱却だった》 「2000年までに国内ユーザーの仕...
-
挑戦する企業/アマダ(15)岡本体制総仕上げ(上) (2013/9/11)
-
挑戦する企業/アマダ(14)M&A−キーワードは“3S” (2013/9/10)
-
挑戦する企業/アマダ(13)切削・工作機械部門 (2013/9/6)
-
挑戦する企業/アマダ(12)VPSS (2013/9/5)
-
挑戦する企業/アマダ(11)研究開発 (2013/9/4)
-
挑戦する企業/アマダ(10)アマダのモノづくり (2013/9/3)
-
挑戦する企業/アマダ(9)アマダスクール (2013/9/2)
-
挑戦する企業/アマダ(8)「アフターサービス」 (2013/8/30)
-
挑戦する企業/アマダ(7)脱「販売のアマダ」 (2013/8/29)
-
挑戦する企業/アマダ(6)「販売のアマダ」 (2013/8/28)
-
挑戦する企業/アマダ(5)中東欧市場を開拓 (2013/8/27)
-
挑戦する企業/アマダ(4)先端技術を日本に (2013/8/26)
-
挑戦する企業/アマダ(3)中国、30年目の転換期 (2013/8/23)
-
挑戦する企業/アマダ(2)30年ぶりの米国新工場 (2013/8/22)
-
挑戦する企業/アマダ(1)“ゼロ”を「カタチ」に−連結売上高3000億円へ (2013/8/21)
AGC
-
挑戦する企業/AGC(12)社長CEO・平井良典氏 (2022/12/23)
―難題にこそ挑むカルチャーが、素材の会社・AGCを形作ってきました。 「ガラス事業を一つとっても、板ガラスをはじめ自動車用やブラウン管用、ディスプレー用途など時代の要請に応じて製品を変えてきた。ガラスを祖業とし、これだけ幅広い素材を扱っている会社は世界にも例がないだろう。創業か...
-
挑戦する企業/AGC(11)サプライチェーン、DXで新結合 (2022/12/22)
-
挑戦する企業/AGC(10)カーボン・ネットゼロ挑む (2022/12/21)
-
挑戦する企業/AGC(9)モビリティ事業、総合技術力強み (2022/12/20)
-
挑戦する企業/AGC(8)CDMO拠点、日米欧で増強 (2022/12/19)
-
挑戦する企業/AGC(7)エレ、戦略事業の大黒柱に (2022/12/16)
-
挑戦する企業/AGC(6)化学品、東南アで不動の地位 (2022/12/15)
-
挑戦する企業/AGC(5)通信・省エネ、進化するガラス (2022/12/14)
-
挑戦する企業/AGC(4)研究開発も〝両利き〟で (2022/12/13)
-
挑戦する企業/AGC(3)オープンな組織風土 (2022/12/9)
-
挑戦する企業/AGC(2)グローバル化と社名変更 (2022/12/8)
-
挑戦する企業/AGC(1)不変の精神「易きになじまず」 (2022/12/7)
NKSJホールディングス
-
挑戦する企業/NKSJホールディングス(15)「事業家精神」溢れる集団に (2014/8/1)
【驚きを隠せず】 「NKSJは本気で中国で自動車整備事業を展開するのか」。 業界関係者が驚きを隠さないのが、7月に発表した自動車大手の上海汽車工業集団の傘下企業との提携だ。2年間の試行期間を経て、2016年に合弁会社を設立して自動車整備事業に参入する。将来は各地に工場の建設も...
-
挑戦する企業/NKSJホールディングス(14)「当たり前」が素晴らしい (2014/7/31)
-
挑戦する企業/NKSJホールディングス(13)スマホアプリで顧客開拓 (2014/7/30)
-
挑戦する企業/NKSJホールディングス(12)風力発電市場を切り開く (2014/7/29)
-
挑戦する企業/NKSJホールディングス(11)事故時にヘルパー紹介 (2014/7/25)
-
挑戦する企業/NKSJホールディングス(10)人こそが競争力 (2014/7/24)
-
挑戦する企業/NKSJホールディングス(9)女性躍進の土壌育む (2014/7/23)
-
挑戦する企業/NKSJホールディングス(8)新しくて古い新興国 (2014/7/18)
-
挑戦する企業/NKSJホールディングス(7)世界市場で足場固め (2014/7/17)
-
挑戦する企業/NKSJホールディングス(6)「健康」領域が急拡大 (2014/7/16)
-
挑戦する企業/NKSJホールディングス(5)BCPリスク評価強み (2014/7/15)
-
挑戦する企業/NKSJホールディングス(4)多角化でなく循環 (2014/7/11)
-
挑戦する企業/NKSJホールディングス(3)後は名刺と看板だけ (2014/7/10)
-
挑戦する企業/NKSJホールディングス(2)「連邦経営」で変革 (2014/7/9)
-
挑戦する企業/NKSJホールディングス(1)ビジネスモデル転換 (2014/7/8)
NTT
-
挑戦する企業/NTT(7)通信設備市場を「開放」 (2021/3/9)
■海外勢の独占にくさび 「(通信機器の)メーカーは、自分たちで(市場を)独占したい意向がどうしても出てくる。(NTTが)自らオープン化を主導することで調達の選択肢が増え、サービスやコストの競争にもっていける」―。NTT副社長で最高技術責任者(CTO)の渋谷直樹は、第5世代通信...
-
挑戦する企業/NTT(6)研究開発、未来見据え深化 (2021/3/8)
-
挑戦する企業/NTT(5)製造機能、自らの手に (2021/3/5)
-
挑戦する企業/NTT(4)「光」でゲームチェンジ (2021/3/4)
-
挑戦する企業/NTT(3)「協働」で価値を届ける (2021/3/3)
-
挑戦する企業/NTT(2)データは「顧客のもの」 (2021/3/2)
-
挑戦する企業/NTT(1)黒子の英知、世界つなぐ (2021/3/1)