企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

Nature、次世代型HEMS「Nature Remo E」の法人向けAPIの有償提供を開始

(2021/1/5)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Nature株式会社

Nature、次世代型HEMS「Nature Remo E」の法人向けAPIの有償提供を開始

太陽光発電システム・蓄電池データの取得と制御が可能に

Nature株式会社(代表取締役:塩出 晴海 所在地:東京都渋谷区)が提供する、次世代型HEMS「Nature Remo E」は、接続した太陽光発電システム・蓄電池のデータ取得と制御を可能にする法人向けAPIの有償提供を開始しました。




■「Nature Remo E」法人向けAPIについて
本APIは「Nature Remo E」を介して、ECHONET Lite規格(※1)で通信が可能な太陽光発電システム・蓄電池のデータ取得と制御を実現します。これにより、以前から提供していたスマートメーターのデータに加え、各機器からのデータ取得・制御を外部システムから行っていただけるようになるため、需要家側に点在しているエネルギーリソースを、インターネット経由で統合的に制御することができ、電力需給を管理するVirtual Power Plant(※2)への活用も期待されます。また、2022年に予定されているFIT制度からFIP制度への移行において重要になる、太陽光発電量の正確な把握と予測にも役立てていただけます。
導入や詳細については、下記よりお問い合わせください。
bizdev@nature.global

Natureでは、今後も連携機器の拡充やAPIの提供を通じて、外部パートナーとの連携を強化し、次世代電力システムの構築を推進して参ります。

(※1)ECHONET Lite規格
一般社団法人エコーネットコンソーシアムが制定したスマートハウスのための通信仕様。

(※2)Virtual Power Plant
各家庭や地域に点在している、太陽光などの再生可能エネルギーや、蓄電池、電気自動車、エアコンなどのネットワークに繋がった機器を制御し、1つの大型の発電所のように運用する仕組み。

■「Nature Remo E」について
「Nature Remo E」は、コンセントに挿すだけで安価で手軽に導入できる次世代型HEMSです。電力の消費状況や、接続した太陽光発電システムの発電・売電状況、蓄電池の充電量・放電量をリアルタイムにスマートフォンから確認でき、外出先から蓄電池のコントロールも可能です。スマートリモコン 「Nature Remoシリーズ」と組み合わせて使用することで、電力使用量に合わせた家電の自動制御が可能になります。

■Natureについて
Natureは「自然との共生をテクノロジーでドライブする」をミッションに、IoTプロダクトを活用し、クリーンエネルギーへのシフトを目指しています。2017年にスマートリモコンの草分け的存在として「Nature Remo」が誕生。日本のホームオートメーション市場を牽引してきました。2019年には「Nature Remo E」で本格的にエネルギー事業に参入。今後は次世代の電力システムの構築により、ホームオートメーションからデジタル電力革命への発展を遂げ、電力の新しい未来を創造して参ります。

■Nature株式会社 概要
社名  :Nature株式会社(ネイチャーカブシキガイシャ)
所在地 :〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町14-13 宇田川町ビルディング4F
設立  :2014年12月10日
代表者 :代表取締役 塩出 晴海(しおで はるうみ)
事業概要:「Nature Remo」シリーズの企画、開発、製造、販売及び「Nature Remo」を活用した電力事業
製品  :「Nature Remo」、「Nature Remo E」など
URL  :https://nature.global/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン