企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

AI顔認識・非接触型検温機「X THERMO /エクスサーモ」(AI検温・健康パス)検温の非接触・自動の“無人化”に検温証明票発行による”見える化”を同時に実現!

(2021/8/6)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社高昇

AI顔認識・非接触型検温機「X THERMO /エクスサーモ」(AI検温・健康パス)検温の非接触・自動の“無人化”に検温証明票発行による”見える化”を同時に実現!

株式会社 高昇(本社:東京都江戸川区、代表取締役:岡本美咲)は、感染予防対策製品のAI顔認識・非接触型検温機「X THERMO /エクスサーモ」シリーズに、8月1日、「AI検温・健康パス」として検温者の写真、日時、体表面温度、受付番号がプリントされた検温証明票を自動発行する機能を開発。「X THERMO- GC」「X THERMO-DS」の2機種の発売を開始しました。 「X THERMO /エクスサーモ」シリーズの販売台数は昨年秋の発売から5万台を突破(2021年7月末現在)。信頼と実績の高昇オリジナル製品(日本製)です。


AI顔認識・非接触型検温機「X THERMO /エクスサーモ」は、検温測定者による検温作業と比べて格段の処理能力を発揮し、また、無人運用により人員配置が不要となり感染リスクの回避にも役立ちます。

今般の2機種は、「X THERMO /エクスサーモ」シリーズの機能を継承してモニターデザイン、センサー性能の改善など刷新しました。「X THERMO-GC」は、ネットワークにてクラウド型履歴管理機能、「X THERMO-DS」は、最大10人の複数同時検温・勤怠管理機能(AI顔登録認証による出退勤・休憩・入退室など)を有しています。




AI顔認識×サーモカメラ=高精度検温機

■AI顔認識の技術とは、AIの自動学習を活用。人物の顔のランドマーク検出を行い、数値データに変換することで 顔を認識します。さらに額のキーポイント(定点)を検知して測定部分を確定させます。人物の写真や画像では検知しません。

■そのAI技術をサーモグラフィーカメラと組み合わせることで、人物の顔認識と体表面温度を0.2秒のスピード検知にて測定します。体表面温度との測定誤差±0.3℃の精度です。

■検温は非接触・自動運用により“安全、安心”です。マスク着用で人物を認識でき設定温度より高い異常値はモニターの赤色表示やアラーム等で警告します。


無人化+見える化を実現

■「AI検温・健康パス」は、検温者の写真、日時、体表面温度、受付番号がプリントされた検温証明票を自動発行する機能です。検温の非接触・自動による“無人化”に証明票発行による“見える化”を同時に実現したシステムとなります。

■検温のための人手が足りない、記録を取る管理負担となっている、検温済みの人が分からなくなる、自動検温機を使用しないで素通りするケースが増えている、とした悩みを解消します。

■検温証明票はモニター50cm以内の検温で1人毎に発行。写真による本人確認や受付番号は要件の順番として活用できます。そのため検温は必須となり、個人情報の収集が一元管理できます。

■プリントには任意メモ部分があり、来訪者へのメッセージとして印字および変更ができて、受付や待合室への誘導、また、番号札として活用できます。

■モバイルプリンタは最大300mm/秒のスピート印刷で通知。一般的な感熱ロール紙を使用できます。1ロールの長さは約56mあり、プリントは約430枚分の印刷ができます。


GC・DSタイプの多機能性

■検温者は1人ずつの静止検温ですが、DSタイプは約2.0m離れた所から最大10人複数同時検温が可能です。モニター画面には複数人の頭部を追尾して体表面温度を表示します。検温だけの使用であれば、大規模施設やイベント会場の入り口に設置して運用することで渋滞を起こさず、密を発生させない効果を発揮します。

■モニターは8インチとワイドタイプで、カメラレンズはSONY製を使用。フルハイビジョン(FDH)レベルの解像度200万画素の高画質です。

■赤外線感知センサーは、GCタイプはHEIMANN製、DSタイプはHIKVSION製のそれぞれ高性能センサーを使用しています。

■検温履歴データは保存でき、GCタイプは最大5万人、DSタイプは最大6万5千人の保存容量。
 しかもExcelデータに書き出しができます。さらにGCタイプはネットワークにてクラウド型履歴管理が可能です。

■DSタイプは、勤怠管理機能(顔登録認証による出退勤・休憩・入退室など)があります。認証精度はデュアルレンズによる3Dモデリングを採用して99%以上です。従業員のAI顔認識、名前等を端末に登録すると顔認証により検温と同時に出退勤履歴チェックで勤怠管理ができます。さらに、管理エリアの入室なども顔認証により部外者の侵入を防ぐことができ、セキュリティーに係わる運用が可能となります。

■モニターは可動式でカメラと顔の角度や距離などの調整ができます。スタンドは、GCタイプは卓上式で受付カウンタータイプ、DSタイプは安定した支柱式(カラー:ブラック、ホワイト、木目調)で自動手指消毒ディスペンサーが装着された汎用タイプ。今後、豊富なバリエーションを取り揃えていきます。


安心の品質保証

■製品は自社工場での組み立て、検品、発送体制により高品質・低価格を実現。1年間の保証期間により、長引く感染症リスクに安心の保証です。「X THERMO /エクスサーモ」の製品開発では、今後ともお客様の声をもとに使用目的に応じて高性能・多機能化を一段と進めていきます。








【発売元】
商号:株式会社高昇
代表者:代表取締役 岡本美咲
所在地:〒132-0003 東京都江戸川区春江町2-31-15

【X THERMO /エクスサーモ 製品ラインナップ】https://xthermo.jp/

【自社運営ECサイト商品ページ】
●高昇ストア:
「エクスサーモ/ X THERMO-GC」https://takasyou.jp/store/products/detail/3714
「エクスサーモ/ X THERMO-DS」https://takasyou.jp/store/products/detail/3795
●サインキングダム:
「エクスサーモ/ X THERMO-GC」http://signkingdom.jp/products/detail.php?product_id=8647
「エクスサーモ/ X THERMO-DS」http://signkingdom.jp/products/detail.php?product_id=8627

※楽天市場、ヤフーショップ、アマゾン、自社ECで「X THERMO /エクスサーモ」販売中!

【グループ会社サイト商品ページ】
●天通看板:
「エクスサーモ/ X THERMO-GC」https://item.rakuten.co.jp/tentsu/xthermo-gc-dyj/
「エクスサーモ/ X THERMO-DS」https://item.rakuten.co.jp/tentsu/xthermo-ds-dyj/
●頂点看板:
「エクスサーモ/ X THERMO-GC」https://item.rakuten.co.jp/topkanban/xthermo-gc-dyj/
「エクスサーモ/ X THERMO-DS」https://item.rakuten.co.jp/topkanban/xthermo-ds-dyj/
●BestSign:
「エクスサーモ/ X THERMO-GC」https://item.rakuten.co.jp/bestsign/xthermo-gc-dyj/
「エクスサーモ/ X THERMO-DS」https://item.rakuten.co.jp/bestsign/xthermo-ds-dyj/
●サインビゴラス:
「エクスサーモ/ X THERMO-GC」https://item.rakuten.co.jp/vigoras/xthermo-gc-dyj/
「エクスサーモ/ X THERMO-DS」https://item.rakuten.co.jp/vigoras/xthermo-ds-dyj/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン