企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

国内最大級のBtoB卸サイト『NETSEA』が、楽天株式会社より『楽天B2B』事業の一部を承継

(2017/12/7)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社オークファン

国内最大級のBtoB卸サイト『NETSEA』が、楽天株式会社より『楽天B2B』事業の一部を承継

国内最大級のショッピング・オークション一括検索・比較サイト「オークファン(aucfan.com)」を運営する株式会社オークファン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:武永修一、以下「オークファン」)は、子会社である株式会社SynaBiz(本社:東京都渋谷区、代表取締役:武永修一、以下「SynaBiz」)が、2017年12月7日付で、楽天株式会社(以下、「楽天」)との間で、楽天市場店舗向けBtoB仕入れサービスである『楽天B2B』事業の一部(サプライヤーとの出展契約)を承継する吸収分割契約書(以下「本吸収分割」)を締結いたしましたのでご報告いたします。


本吸収分割の概要
本吸収分割は2018年3月30日の実行を予定しており、『楽天B2B』事業のサプライヤーとの出展契約はSynaBizの運営する『NETSEA』が引き継ぐ形となります。これにより、当社は今後もオンラインBtoB市場の活性化に積極的に貢献して参ります。

オークファンにとって、「楽天B2B」事業の一部を取得する戦略的意義
オークファンは、国内最大級のBtoB仕入れサイトである『NETSEA』事業や、滞留品・返品などのワケアリ品の流動化支援に特化した『リバリュー』事業を中心に、創業来の取引データを活用したマーケットプレイス事業に積極的に取り組んで参りました。特に、オークファングループが主力市場として見込む法人在庫の流動化市場(滞留品、返品、アウトレット品等)は、22兆円程度の市場規模があると見込まれ、当社にとって大きなビジネスポテンシャルがあります。
NETSEAの既存の「バイヤー」の中にも、数多くの楽天市場出店店舗が含まれており、楽天市場での販売時の仕入れサイトとして『NETSEA』をご利用いただく企業も少なくありません。また、一方で、NETSEAは食品や家電など一部の商品カテゴリーにおける商品出品点数がまだまだ少なく、「バイヤー」の方々の仕入れニーズに十分応えられているとはいい難い実情もありました。
今回、『NETSEA』に『楽天B2B』のサプライヤーが加わることで、両者の従来の相性の良さを最大限発揮しつつ、補完することで、ますます「サプライヤー」「バイヤー」双方に支持されるマーケットプレイスであり続けられると考えています。

■楽天B2Bとは
『楽天B2B』は、2011年より楽天が運営する楽天市場出店店舗向けのBtoB仕入れサービスです。楽天市場の出店店舗をはじめとした「バイヤー」と、商品を売りたい・卸したいサプライヤーを仲介するプラットフォームとして、多数の企業に利用されてきました。


<株式会社オークファン 会社概要>
会 社 名:株式会社オークファン
U R L:http://aucfan.co.jp/
所 在 地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂一丁目14番6号
設   立:2007年6月
資 本 金:6億7,645万円 (2016年9月末現在 ※連結)
代表取締役:武永 修一
事 業 内 容:国内最大級のオークション一括相場検索・価格比較サイト「aucfan.com」の運営 

<株式会社SynaBiz 会社概要>
会 社 名:株式会社SynaBiz
U R L:http://synabiz.co.jp
所 在 地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂一丁目14番6号
設   立:2015年7月
資 本 金:5,000万円
代表取締役:武永 修一
事 業 内 容:
【NETSEA事業】 インターネット卸・仕入れモール「NETSEA(ネッシー)」の運営
【リバリュー事業】企業が抱える滞留在庫の流動化・キャッシュ化支援

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

寄り道の科学 折り紙の本

寄り道の科学 折り紙の本

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン