企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

MIKROE、数百ものClick boardをLinux開発環境にホットプラグ可能な新しいオープンソースHW/SWソリューションを発表

(2023/11/21)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:MikroElektronika D.O.O.

MIKROE、数百ものClick boardをLinux開発環境にホットプラグ可能な新しいオープンソースHW/SWソリューションを発表

ClickIDによって...BeagleBoard.org(R) BeaglePlay(R)のユーザーはテスト済みのコードを容易に使用できるようになり...接続するだけで利用でき、検索や統合が不要になります」(BeagleBoard.org Foundationのコメント)


実証済み標準を使用した革新的なハードウェア/ソフトウェア製品により開発期間の大幅な短縮を可能にする組み込みソリューションを提供するMikroElektronika(以下MIKROE、本社:セルビア、ベルグラード)( https://www.mikroe.com/ )は1-Wireデバイスをベースとしたハードウェア/ソフトウェア(HW/SW)オープンソース・ソリューション「ClickID」( https://www.mikroe.com/clickid )を発表しました。Click(TM)( https://www.mikroe.com/click )やその他のmikroBUS(TM)( https://www.mikroe.com/mikrobus )対応アドオン・ボード・ペリフェラルボードを、組み込みLinuxや類似OSを実行する開発ボードにホットプラグで接続することが可能です。


ClickIDは組み込みツールにおける自動化と自己診断のレベルを押し上げる製品です。
組み込みシステムのClick board(TM)に統合すると、ソフトウェアがアドオン・ボードの周辺機器構成を識別できるようになり、複雑な操作もスムーズになります。ClickIDのデモ・ライブラリ( https://github.com/MikroElektronika/mikrosdk_click_v2/tree/master/clicks/clickid
は、すべてのMIKROE開発システムで使用可能です。デモの一般的な例ではClickIDからのデータの読み取り、書き込み、処理の方法を示しています。さらに、アプリケーションコードとすぐに利用可能なプロジェクトが完備されており、NECTO Studio( https://www.mikroe.com/necto )パッケージ・マネージャーから簡単にインストールしたり、LibStock(TM)( https://libstock.mikroe.com/ )からダウンロードしたり、MIKROEのGitHub( https://github.com/MikroElektronika )アカウントで検索することができます。

MIKROEのCEOのNebojsa Maticは「すべてのClick boardは標準化されたmikroBUS(TM)ソケットを搭載することで、組み込み業界を大きく前進させました。組み込みボードのモジュール化を推進し、ClickをはじめとするmikroBUS互換アドオン・ボードでハードウェアを手軽に追加/変更して容易にアップグレードすることができます。今回、Linuxなどの一般的なOSで自動認識されるHW/SWサポートが追加されたことにより、ブート時にデバイス・ツリーから膨大な種類のデバイスを設定する手間が省け、時間の節約とエラーの回避につながります」と述べました。

Linuxベースの組み込みシステムをサポート
ClickIDにより、BeaglePlay(R)をはじめとするLinuxベースのシステムにおける周辺機器アドオン・ボードの追加と操作が簡素化します。ClickIDは1-Wireプロトコルを使用してOSのカーネルと通信するため、アドオン・ボード上のシリコンICの自動認識が可能になります。マニフェスト・ファイルをOSに提供し、SPI、I2C、UART、PWM、ADCなどのインターフェースに適したドライバーの読み込みを促します。

ClickIDとLinuxベースのシステムとの互換性について、詳細はMIKROEの詳細ページ( https://www.mikroe.com/blog/beagleplay-and-clickid-magic )をご覧ください。Linuxイメージを使ってClickボードを利用する方法が記載されています。

BeagleBoard.org FoundationのCEOのChristine Long氏は「BeagleBoard.org(R)では、新規ユーザーを中心とした開発者の体験の向上に取り組んでいます。MIKROEがClickIDをリリースしたことにより、私たちの提唱するmikroBUSマニフェストがLinuxの将来のバージョンで利用できるようになったことを嬉しく思います。BeagleBoard.org(R) BeaglePlay(R)などのボード・ユーザーは用意されたテスト済みのコードを容易に扱い、接続するだけで利用でき、検索や統合が不要になります。これは大きな前進です」と述べました。

MikroElektronikaについて
MikroElektronika(MIKROE、本社:セルビア、ベルグラード)は業界標準ハードウェア/ソフトウェア・ソリューションの使用を通じ、組み込み電子機器業界の変革をサポートしています。2011年にはmikroBUS(TM)開発ソケット標準と、同標準を使用して開発期間を大幅に短縮する小型Click boards(TM)を発明しました。現在、MikroElektronikaは競合他社の10倍に及ぶ1,000種類強のClick boardsを提供しています。また、mikroBUS標準はマイクロチップ・テクノロジー、ルネサス エレクトロニクス、東芝などの主要なマイクロコントローラ企業の開発ボードに採用されています。SiBRAINはMCU開発アドオン・ボード/ソケット向けのMIKROEの最新標準です。さらに、MIKROEは非常に広範なコンパイラ製品ラインナップとともに、開発環境、開発ボード、スマート・ディスプレイ、プログラム・デバッガも提供しています。詳細については、 http://www.mikroe.com/ をご覧ください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン