企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

現場の”今”の状況を知るAIアシスタント「BizStack Assistant」、回答情報ソースの明示機能を追加

(2024/6/12)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:MODE, Inc

現場の”今”の状況を知るAIアシスタント「BizStack Assistant」、回答情報ソースの明示機能を追加

生成AIとIoTのチカラであらゆる“現場”のDXを進めるソリューションを提供するMODE, Inc.(本社:米国カリフォルニア州サンマテオ、CEO:上田 学、以下、MODE)は、2024年5月1日より正式版をリリースした「BizStack Assistant」の情報ソースの明示機能を追加しましたのでお知らせします。機能は2024年6月11日より、順次お使いいただけます。




追加機能の概要

BizStack Assistant は、以下の3つのデータソースを参照して回答しています。

- 機器やセンサー等 IoT 機器からのデータ取得: Entity メトリクス取得
- 各企業毎の業務知識の取得: Knowledge Base の検索
- 大規模言語モデル(LLM)の持つ一般的な知識

今回のアップデートは、BizStack Assistant の回答がどのデータソースを参照したものであるかを明示するようになりました。

Entity メトリクスのデータや Knowledge Base のデータは正確ですが、大規模言語モデル(LLM)からの情報は正確性や最新性に欠ける可能性があるため、確認が必要であることをユーザーに促します。

ユーザーのメリット
企業が生成AIを導入する際に必ず懸念事項になる要因の1つとして、生成AIの幻覚症状(ハルシネーション)があります。人間からの質問に対して、事実ではないことを事実のように回答する生成AIの特徴です。人間からの質問に対する回答を知らない場合でも、なんらかのアウトプットをすることを優先するためです。
正しい答えを返しているかどうかは、人間側で判断する必要があります。経験の浅い新入社員の業務を場長が確認する作業に似ています。

そこで、生成AIの回答にデータソースを明示することで、BizStack Assistantの回答の裏付けを明確にし、人間側で、その回答の妥当性を判断できるようになりました。




MODEは、BizStack Assistantが多くの現場で実際に使用されることで改良を重ね続け、企業の現場DXの推進を強力にサポートいたします。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

集まれ設計1年生!はじめての締結設計

集まれ設計1年生!はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい高速道路の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい高速道路の本

3次元設計手順の課題解決と3DAモデル・DTPDによるものづくり現場活用

3次元設計手順の課題解決と3DAモデル・DTPDによるものづくり現場活用

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン