企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

インテル、AI PC時代に画期的なパフォーマンスと効率性をもたらす最新のインテル(R) Core(TM) Ultra プロセッサーを発表

(2024/9/6)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:インテル株式会社

ノートブックPCの主要メーカーに傑出したAIパフォーマンス、互換性、電力効率を大規模なスケールで提供

最新情報:インテルは本日、これまでで最も電力効率の高いx86プロセッサーとなる「インテル(R) Core(TM) Ultra プロセッサー 200V シリーズ」を発表しました。このプロセッサー・シリーズは、卓越したパフォーマンス、革新的なx86電力効率、グラフィックス性能の大幅な向上、優れたアプリケーション互換性、強化されたセキュリティー、そして比類のないAIコンピューティングを実現します。これらのテクノロジーは業界最高レベルの機能性を備えたAI PCに採用され、Acer、ASUS、Dell、HP、Lenovo、LG、MSI、Samsungをはじめとする25社以上の世界のトップPCメーカーから、95を超えるデザインのコンシューマー向けデバイスが発売される予定です。先行予約は本日から開始され、搭載システムは9月24日(米国時間)より30社を超える小売パートナーを通じて、世界各国の店頭とオンラインで購入可能です。また、最新のインテル(R) Core(TM) Ultra プロセッサーを搭載したすべてのデバイスにCopilot+ PC機能の無償アップデートが11月に提供される予定となっています。

「最新のインテル(R) Core(TM) Ultra プロセッサーは、そのモバイルAIとグラフィックス性能の新たな業界基準となり、またx86の電力効率にまつわる誤解を払拭します。ソフトウェア・ベンダーやPCメーカーとの強力なパートナーシップに基づく広範なテクノロジー・エコシステムを通じて、インテルは消費者の皆様に妥協のないAI PC体験を提供できる唯一の企業です」
-- インテル コーポレーション 上席副社長 兼 クライアント・コンピューティング事業部長、ミシェル・ジョンストン・ホルトハウス(Michelle Johnston Holthaus)

注目される理由:最近は一般の消費者ユーザーも、コンテンツ制作、ミーティング、ゲーム、学習など、移動中や外出先で作業を行うことがますます多くなっています。このようなユーザーは、卓越したパフォーマンスと長時間使用可能なバッテリー能力はもちろん、優れたアプリケーション互換性と強化されたセキュリティーを備え、幅広いソフトウェアへの対応によりAI対応ハードウェアを最大限に活用できる1台を必要としています。

インテル(R) Core(TM) Ultra プロセッサー 200V シリーズはこのようなニーズに対応するために設計されており、パッケージ電力を最大50%低減*1しながら、中央演算処理装置(CPU)、グラフィック・プロセシング・ユニット(GPU)、ニューラル・プロセシング・ユニット(NPU)のプラットフォーム全体で最大120TOPS(テラ・オペレーション/秒)の処理能力を実現し、AI PCにおけるトップレベルの電力効率を実現しました。これにより、さまざまなモデルやエンジンにわたって、極めて高い互換性と効率性を兼ね備えたAI体験を提供します。第 4 世代の NPU は、前世代よりも最大 4 倍の性能を持ち、電力効率を維持しながら AI ワークロードを継続的に実行するのに最適です。業界をリードする高いプラットフォームTOPS性能は、インテルがAI PCアクセラレーション・プログラムの一環として100社以上のソフトウェア・ベンダーや開発企業と連携し、300以上ものAIアクセラレーション機能で活用されています。

この最新プロセッサーは、電力管理のファイン・チューニングと、面積あたりの電力パフォーマンスを最適化した完全に再設計されたパフォーマンス コア (P コア) により、効率的で優れたコア パフォーマンスを実現します。また、インテル史上最も強力かつ効率的なコア (E コア) は、発熱を抑え、静音を維持しながら、ワークロードの処理能力を拡張します。

またインテル(R) Core(TM) Ultra プロセッサー 200V シリーズは、平均 30% のパフォーマンス向上により2モバイル グラフィックスのパフォーマンスを大幅に向上させた Intel の新しい Xe2 グラフィックス マイクロアーキテクチャーのデビューを飾るものです。内蔵の Intel(R) Arc(TM) GPU には、最大 8 個の新しい第 2 世代 Xe-コア、8 個の機能拡張されたレイ トレーシング ユニット、最大 3 台の 4K解像度モニターのサポート、および最大 67 TOPS の処理性能を持つ新しい内蔵 Intel(R) Xe Matrix Extensions (Intel(R) XMX) AI エンジンが含まれており、XeSSカーネルの拡張によりクリエイティブ アプリケーションを強化し、ゲーミング パフォーマンスを向上させます。

実現するテクノロジー:優れた AI PC は、何よりもまず、優れた PC でなければなりません。インテル(R) Core(TM) Ultra プロセッサー 200V シリーズは、スレッドあたり最大 3 倍のパフォーマンス*2、最大 80% のピーク パフォーマンス向上*2、生産性ユース ケース*1でのバッテリー寿命最大 20 時間を実現する、生産性の原動力です。これらの優れた PC は、AI PC の次の進化を表しています。最新のインテル Core Ultra プロセッサーを搭載した PC は、主要なソフトウェア・ベンダーとのパートナーシップや広範なエコシステムによるサポート、そして500を超える最適化済みのAIモデルを通じて、ユーザーがAIのメリットを最大限に活用できるようにします。複数の高性能 AI エンジンを備えた新しいプロセッサーは、次のことを実現します。

- コンテンツ制作:
- - ビデオシーンの変化を自動で検出することにより、ビデオ編集作業を効率化し、作業時間を短縮
- - テキストプロンプトをもとに魅力的なベクトルアートやラスターイメージを生成し、ユーザーのクリエイティビティーを拡張
- セキュリティー:
- - ローカル実行のAIによるディープフェイク検出機能により、オンライン動画に改変がないかを検証
- - スキャニングやID識別、悪意のあるアプリやユーザーからの防御などAIによるセキュリティー機能でPCに保存されている個人データを保護
- 生産性:
- - プレゼンテーション映像を1度録画するだけで、新たに音声や映像を生成し編集できるため、撮り直しがなくなる
- ゲーミング:
- - 低解像度でレンダリングされたゲームを、AIを使用して画像をアップスケールすることで、FPS(1 秒あたりのフレーム数)のパフォーマンスを向上させ、ゲーム体験を向上


最新のインテル(R) Core(TM) Ultra プロセッサー搭載インテル(R) Evo(TM) エディションについて:インテル(R) Evo(TM) エディション準拠のノートブックPCは、インテルとパートナーとの緊密な共同エンジニアリングにより設計され、最高レベルの総合的なAI PC体験を提供するために厳しいテストが行われています。主要なプラットフォーム・テクノロジーとシステム最適化を組み合わせることで、システムの応答遅延を最小限とし、集中力を高め、バッテリー充電も極力不要となるように設計されているため、どこにいても格別の体験が確保されます。インテル(R) Evo(TM) エディションは今年新たに引き上げられた発熱と静音設計の基準を満たしています。

特長とする機能は次のとおりです。
- 超薄型デザインで、より低温で静かなパフォーマンスと応答性を実現
- 実際の作業で長時間のバッテリー駆動
- マルウェア攻撃から防御し脆弱性を最小限に抑える内蔵セキュリティー
- 内蔵のインテル(R) Arc(TM) グラフィックスにより、外出先でもクリエイティブ作業を効率化、スムーズなゲームプレイ
- 超高速接続を可能にするインテル(R) Wi-Fi 7(5 Gig)のサポート
- 複数モニターとの接続、ファイル転送、PCの充電、すべてにThunderbolt(TM) Shareが使用可能
- 即時起動、急速充電
- EPEAT Gold認定を受けた、最高クラスのサステナビリティー基準

今後の予定:インテル(R) Core(TM) Ultra プロセッサー 200V シリーズ搭載のコンシューマー向けデバイスは本日より先行予約開始、Intel vPro(R) プラットフォームに準拠したビジネス向けデバイスは、来年初めに発売予定となっています。

*1 See intel.com/performanceindex for details
*2 インテル(R) Core(TM) Ultra プロセッサー(シリーズ 1)との比較
See intel.com/performanceindex for details

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

図解よくわかる 実践!スマート農業

図解よくわかる 実践!スマート農業

原子力年鑑2025

原子力年鑑2025

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい物流現場改善の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい物流現場改善の本

カラー版 目で見てわかる 測定工具の使い方・校正作業

カラー版 目で見てわかる 測定工具の使い方・校正作業

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン