企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【イベント】『第34回大阪モーターサイクルショー2018』2018年3月16日(金)~3月18日(日)、インテックス大阪にて開催!

(2018/3/1)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:一般社団法人 日本二輪車普及安全協会

【イベント】『第34回大阪モーターサイクルショー2018』2018年3月16日(金)~3月18日(日)、インテックス大阪にて開催!

バイクへのLOVEは、無限大!関西最大級のバイクイベント!今年はさらに規模拡大!

『第34回大阪モーターサイクルショー2018』開催 大阪モーターサイクルショー史上最大規模、過去最多出展者数で、 「LOVE BIKE」をテーマに、会場を更に拡大して、最新モデルが勢ぞろいするバイクの祭典が開催されます。 高校生以下は入場無料! 更に18歳~22歳の方向けに特別割引当日入場券『若割U22』も継続! 2018年3月16日(金)~3月18日(日)、インテックス大阪1・2・3号館にて開催!


一般社団法人 日本二輪車普及安全協会 近畿ブロックは、34回目となる西日本最大級のオートバイ総合イベント「大阪モーターサイクルショー」を、3月16日(金)~3月18日(日)の3日間、インテックス大阪で開催いたします。
今回は、従来のインテックス大阪1号館と2号館に加えて、3号館まで会場を広げ、大阪モーターサイクルショー史上最大規模の開催となります。(総出展面積は4,849m2 ・538小間で、過去最大であった前回対比112.3%)そして、出展者数も過去最多の162者となります。
また今年も「大阪モーターサイクルショー」は、より多くの若い方に来場していただきたいという想いから、高校生以下の入場料を無料にし、ヤング向けの特別割引当日入場券「若割U22」を販売いたします。


従来からの開催テーマ「CLUBモーターサイクル」をグランドコンセプトとして、大阪モーターサイクルショーが、オートバイを通じて、仲間と一緒に楽しい時間を過ごし、情報を共有できるクラブ活動のような「場」になりたいという思いはそのままに、今回は新たに「LOVE BIKE」をテーマとして、様々な「バイク愛」を感じてもらえるイベントを実施します。このテーマに基づき、最新モデルを乗り比べできる大人気の「ニューモデル体感試乗会」や、大迫力の「トライアルデモンストレーション」に加えて、今回新たに、バイクの運転に自信のない女性ライダー限定の体験型実技講習会「レディース グッドライダーミーティング」(事前申込終了)や、「親子バイク体験教室」(事前申込終了)を実施します。また、日本のトップクラスライダーや、女性レーシングライダー、主要メンバーがリアルライダーの地下アイドル「仮面女子」による「LOVE BIKE」なトークステージを、3号館 特設ステージで実施します。その他にも、くまモンをはじめとするご当地キャラクターたちが登場する観光PRステージや、ビジュアルキャラクターのモタ女子とのゲーム大会など、楽しいイベントも盛りだくさん。お子様もゆっくり過ごせる「キッズピットイン」や、超お買い得なアウトレットバザールなど、様々なコンテンツやコーナーをご用意して、ライダーもライダーでない人も、老若男女問わず、幅広い層に楽しんでいただけるイベントです。

1、期間
期間:2018年3月16日(金)~3月18日(日) 3日間
時間:10:00~17:00

2、場所
インテックス大阪 1号館・2号館・3号館 及び 屋外特設会場
〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102

3、出展者                                 
国産オートバイ、輸入オートバイ、パーツ&アクセサリー、オートバイ関連メディア、オートバイ販売店
オートバイ業界団体、観光行政団体 等 162社・団体が出展

4、入場料
前売券 大人:1,300円  ペア:2,200円
当日券 大人:1,600円  ペア:2,600円
若割U22(期間中 満18歳~22歳の方限定で、特別割引当日券を販売)
1名券:1,100円、2名券:2,000円、3名券:2,700円、4名券:3,200円
    <販売場所>インテックス大阪チケットブース
    *運転免許証・学生証(写真/生年月日記載)など年齢を証明できるものの提示が必要。
    *インテックス大阪チケットブースで発売する当日券のみに適用。
前売券購入時、及び他の場所で販売している当日券には適用されません。
    *料金はすべて税込み  *高校生以下、障がい者の方は無料

5、入場券販売 【前売券販売期間:2018年2月1日(木)~3月15日(木)】
●主要バイクショップ ●主要バイク用品ショップ
*上記ショップでは、お得な「ドリンク付前売券」の販売を行ないます。
*詳しくは、公式ホームページの「ドリンク付前売券取扱店」をご覧ください。
 http://www.motorcycleshow.jp/drink.html

●ローソンチケット(ローソン、ミニストップ)[Lコード:54600] 
●セブンチケット(セブン-イレブン)[セブンコード:060-311]
●チケットぴあ(サークルK・サンクス、セブン-イレブン)[Pコード:991-423] 
●イープラス(ファミリーマート)[http://eplus.jp/] 
●CNプレイガイド(セブン-イレブン、ファミリーマート)
[TEL.0570-08-9999] *オペレーター対応*10:00~18:00

<第34回大阪モーターサイクルショー2018 オフィシャルホームページ>
http://www.motorcycleshow.jp/


2018ニューモデル体感試乗会

2018年の最新モデルを乗り比べるビッグチャンス。 気になるモデルを体感しよう!



●日時:3月16日(金)・17日(土)  
●会場:インテックス大阪 1・2・3号館裏 屋外特設会場
●試乗時間:10:00~16:30 受付時間9:15~15:30
●参加メーカー: ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ
         ハーレーダビッドソン

*18日(日)は、ニューモデル体感試乗会を実施いたしません。
親子バイク体験教室、レディースグッドライダーミーティング(体験型実技講習会)実施のため

※詳しくは試乗会受付コーナーにてご確認ください。
※未成年の方は保護者の同意が必要です。
※試乗車種の排気量に合わせた免許証の提示が必要です。

*試乗車種は、公式ホームページをご覧ください。
http://www.motorcycleshow.jp/event1.html


■トライアルデモンストレーション

MFJ全日本トライアル選手権IASクラスのライダーと、レディースクラスライダーによる超絶テクニックを披露!
今回は会場にタワーセクションを設置。トップライダーの超絶テクを間近でご覧ください!




●日時:3月18日(日)
●会場:インテックス大阪 1・2・3号館裏 屋外特設会場
●時間:10:30~11:00  14:00~14:30
●出場選手:MFJ全日本トライアル選手権IASクラス      小川友幸選手
      MFJ全日本トライアル選手権IASクラス    黒山健一選手
      MFJ全日本トライアル選手権レディースクラス 小玉絵里加選手


レディース グッドライダーミーティング(体験型実技講習会) 
*事前申込制のため、受付は終了しております。

大阪モーターサイクルショー限定の女性ライダー(初心者又はリターンライダー)を対象にした2時間体験スクールです。



●日時:3月18日(日)
●会場:インテックス大阪 1・2・3号館裏 屋外特設会場

●時間:11:00~13:30

親子バイク体験教室 *事前申込制のため、受付は終了しております。

お子様と一緒に「バイクに乗る」楽しさを体験する事で、勇気や努力する事、ルール・マナーを守る大切さ、集中力・運動能力等たくさんのことを学べる体験教室です。



●日時:     3月18日(日)
●会場:     インテックス大阪 3号館裏 屋外特設会場
●時間:     10:30~15:00 


■オープニングイベント

オープニングイベントとして、大阪学芸高等学校 吹奏楽部よるオープニング演奏と、熊本県の営業部長「くまモン」が皆さまをお出迎え。大阪モーターサイクルショーの開会を華やかに盛り上げます!




●日時:3月16日(金) 9:30頃~
●場所:2号館入口ゲート前 (インテックスプラザ)
●出演:大阪学芸高等学校吹奏楽部
    くまモン


MFJモーターサイクルスポーツステージ

国内を代表するトップライダーが集結!
MFJゲストライダーと宮城光さんが、2017年全日本シリーズ戦とモーターサイクルスポーツの魅力について熱く語り合うトークステージ。今年も、モトクロス近畿選手権チャイルドクラス上位者の激励を行います!

●日時:3月16日(金)・17日(土) 13:50~14:30
    3月18日(日)        12:50~13:30
●会場:3号館 特設ステージ 
●出演:3月16日(金)/モトクロス:山本鯨選手、渡辺祐介選手、久保まな選手
    3月17日(土)/ロードレース:高橋巧選手、津田拓也選手、中須賀克行選手、
                    渡辺一馬選手、高橋裕紀選手
    3月18日(日)/トライアル:小川友幸選手、黒山健一選手、小玉絵里加選手
             モトクロス:小島庸平選手
●司会:宮城光、多聞恵美
*モトクロス近畿選手権チャイルドクラス上位者の激励は、3月18日(日) 13:30~13:40の予定。

ガールズライダーLOVE BIKE トーク

ロードレース、モトクロス、トライアルの第一線で活躍する女性レーシングライダーに、モーターサイクルスポーツの魅力と、大好きなバイク女性目線で語ってもらいます。


●日時: 3月16日(金)15:00~15:30
●場所: 3号館 特設ステージ
●出演: ロードレース/  岡崎静夏選手
    モトクロス/   久保まな選手
    トライアル/   小玉絵里加選手
●司会:多聞恵美

■仮面女子 ミニライブ&トーク

最強の地下アイドルグループ「仮面女子」が登場!
「大阪モーターサイクルショー2018スペシャルver」のミニライブと、リアルライダー「神谷えりな」「川村虹花」「北村真姫」によるLOVE BIKEトークを実施します。


●日時:3月17日(土)15:00~15:30
●場所:3号館 特設ステージ
●出演:仮面女子「大阪モーターサイクルショー2018スペシャルver」
●司会:多聞恵美

■Like a Wind 「リアルモタ女子育成計画」完結編

昨年の大阪モーターサイクルショーのオーディションで選ばれたリアルモタ女子“かんちゃん"の集大成を飾るツーリングの模様を、雑誌「レディスバイク」&TV番組「Like a Wind」のトークショーで振り返ります。


●日時:3月18日(日)14:30~15:30 
●場所:3号館 特設ステージ
●出演:平山奏那子(かんちゃん)
●司会:多聞恵美
●協力:株式会社ヴァンズ凸(Like a Wind)


モータースポーツ・レジェンドライダー・トークステージ

「女性ライダーとスーパースポーツ車人気の再燃 ~ レジャーとしてのレースチャレンジの流れ」をテーマに、日本人初のFIM Women Legendを受賞された井形とも氏に、自身のレース時代や女性への指導経験から、女性ライダーがサーキット走行にチャレンジするステップを踏んだ道筋作りについて語ってもらいます。


●日時:3月17日(土)16:00~16:30
●場所:3号館 特設ステージ
●出演:井形とも
●司会:宮城 光、多聞恵美


■観光PRステージ

ツーリングで訪れたい観光スポット情報や、素敵なプレゼントが当たるクイズ大会を、愉快なご当地キャラクターが盛り上げます!
●日時:3月16日(金)11:30~11:45 熊本県PRステージ
    3月17日(土)11:30~11:45 鹿児島県PRステージ
            11:45~12:00 佐賀県PRステージ
            12:00~12:15 南三重PRステージ
    3月18日(日) 11:30~11:45 岩手県PRステージ
●場所:3号館 特設ステージ


二輪車関連団体PRステージ

二輪車と社会の調和を目指して活動している業界団体の取組を、幅広く紹介します



●日時:3月16日(金) 13:30~13:50 1.(一社)全国二輪車用品連合会 
                     2.(公財)自動車リサイクル促進センター
    3月17日(土) 13:30~13:50 1.(一社)自動車公正取引協議会
                      2. 大阪オートバイ事業協同組合
    3月18日(日) 12:30~12:50 1. 大阪府警察本部
                      2. 国土交通省近畿運輸局
●会場: 3号館 特設ステージ


■モタ女子にチャレンジ! プレゼントステージ

大阪モーターサイクルショーの名物MC多聞恵美の司会進行による恒例のプレゼントステージを開催します。
今回もCLUBモーターサイクルを応援するモタ女子とのゲーム大会で賞品をゲットしよう!


●日時:3月16日(金)11:45~12:15
            16:00~16:30
    3月18日(日)16:00~16:30
●出演: モタ女子
●司会: 多聞恵美

以上

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【主催】 (一社)日本二輪車普及安全協会 近畿ブロック
【後援】 経済産業省近畿経済産業局、国土交通省近畿運輸局、大阪府、大阪市、
(一社)全国軽自動車協会連合会、(一社)日本自動車工業会、(一財)大阪府交通安全協会
【協賛】(株)スズキ二輪、(株)ホンダモーターサイクルジャパン、ヤマハ発動機販売(株)、
    (株)カワサキモータースジャパン、
    (一財)日本モーターサイクルスポーツ協会、(公財)自動車リサイクル促進センター、
    (一社)日本自動車連盟関西本部、大阪オートバイ事業協同組合、近畿モーターサイクルスポーツ協会
    (一社)自動車公正取引協議会、(一社)全国二輪車用品連合会
【協力】 防衛省・自衛隊大阪地方協力本部

<本リリースに関するお問い合わせ先>
一般社団法人 日本二輪車普及安全協会 近畿ブロック
第34回大阪モーターサイクルショー2018 事務局
担当:成宮、向井、平野
TEL:06-6357-2677 FAX:06-6357-2680
MAIL: omcs@t2r.co.jp
WEB SITE: http://www.motorcycleshow.jp/




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン