企業リリース Powered by PR TIMES
PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。
(2018/3/28)
カテゴリ:調査レポート
リリース発行企業:株式会社ホームステージング・ジャパン
~ 「安心R 住宅」の認知は2 割弱~ ~ 新耐震基準導入以降の物件であっても不安。約6 割が「築年数20 年以内」で耐震性に不安を感じている。~
株式会社ホームステージング・ジャパン(本社:東京都品川区、代表:ルーカス・クハルスキー、以下:「ホームステージング・ジャパン」)は、国土交通省が4 月1 日より実施を予定している「安心R 住宅に関する調査」をインターネットで実施しました。今回の調査は、2018 年3 月12 日(月)から3 月19 日(月)の8 日間、全国の20 歳代から60 歳代(以上)の男女で中古物件を購入したことがある561 人を対象に行われました。ホームステージング・ジャパンは、主に中古物件を対象に、購買層を把握・意識し、個別のターゲットに向けて物件を演出することで「売れる物件」にするホームステージング事業を行っています。
- 調査の詳細やグラフについてはプレスリリース末尾のお問い合わせ先までご連絡ください-
<調査結果概要>
■ 「安心R 住宅」の認知は、全体で2 割弱。若い世代ほど認知度の高い結果に。
「安心R 住宅」の認知について聞いたところ、全体の18.9%が「安心R 住宅を知っている」と答えた。年代別に見ると、20 代は31.3%、30 代は24.1%が「知っている」と回答し、若い世代ほど認知度が高い結果となった。一方で、40 代以上では、40 代が11.6%、50 代が12.7%、60 代以上が14.3%だった。
■ 中古物件に対して約8 割が「不安・汚い・わからない」のいずれかのイメージを持っている
国土交通省が「安心R 住宅」を施行する背景には中古物件に対する「不安」「汚い」「わからない」というイメージを払拭する狙いがある。本設問ではこれらのイメージに関して、新築物件と中古物件の印象を聞いた。新築物件に対しては約7割(67.4%)が「不安・汚い・わからない」のイメージを持っていないと答えた。一方、中古物件に関してはそのようなイメージを持っていないと答えた割合は約2 割(19.1%)となり、約8 割がいずれかのイメージを持っていることがわかった。
また、それぞれの項目に関して回答理由を聞いた。
「不安」とイメージを持っている主な理由:
「なんで売りに出されたのか、事故物件ではないか」「どんな人が住んでいたのか」「前に住んでいた人がどのような使い方をしていたのか」「見えない不具合があるのではないか」「買ってからの耐久年数」
「汚い」とイメージを持っている主な理由:
「知らない人が使っていた家だから」「水回りの清潔感が気になる」「経年劣化」「かび」
「わからない」とイメージを持っている主な理由:
「目に見えない部分がどうなっているか」「評価基準や価格が適正なのか」「前に住んでいた人がどのような使い方をしていたのか」「購入者に不利な情報があるのではないか」
全てに共通して「前にどんな人が住んでいて、どういった使い方をしていたのかがわからない」という事でのマイナスイメージが多く、また「なんとなく」という回答も多数あった。イメージだけでマイナスの印象を持っている可能性も見られた。
■「戸建て」よりも「マンション」の方が、築年数が古いほど魅力が下がる傾向
新築物件の購入を検討する時、同条件の中古物件がいくら安ければ中古物件を選ぶかを、築年数ごとに聞いた。以下は、築年数に対して、最も回答数が多かった金額。この金額程度に安価な物件があれば、中古物件を選ぶ傾向になることがわかった。
マンションの場合では、
築5 年:500 万円
築10 年、築20 年:1,000 万円
築30 年:2,000 万円
戸建ての場合では、
築5 年、築10 年、築20 年:1,000 万円
築30 年:1,500 万円
マンションの場合には築5 年と築30 年で選んだ価格に1,500 万円の差があったのに対し、戸建ての場合には500 万円の差にとどまった。購入側の心理では、マンションと比べて戸建ての方が築年数に対する物件の値下げ幅が少ないことがわかった。また、物件種別や築年数に関係なく、「中古物件は選ばない」と回答した割合は年齢があがるほど増える傾向にあった。
■ 物件購入を検討する際に気になるものは新築・中古ともに「耐震性」
物件の購入を検討する際に気になるものを、「新築マンション」「新築戸建て」「中古マンション」「中古戸建て」それぞれで聞いたところ、どの種別でも最も多くの回答を集めたのは「耐震性」で約6 割となった。新築では続いて「保障・アフターサービス(48.0%)」が続いた。中古では「内装の傷・汚れ(57.2%)」が耐震性とほぼ変わらないポイントで続き、「設備の状態(51.3%)」と続いた。中古物件に関して、「内装の傷・汚れ」「外装の傷・汚れ」を気にする人は5 割を超えているのに対し、「内装のデザイン」「外装のデザイン」を気にする人は約3 割にとどまる結果となった。
■ 耐震性に不安を感じる人は「新築物件」で約4 割、「中古物件」で約7 割
「新築マンション」「新築戸建て」「中古マンション」「中古戸建」の物件を購入する際に耐震に不安を感じるかを聞いたところ、「新築マンション(36.7%)」「新築戸建て(38.1%)」「中古マンション(71.5%)」「中古戸建(71.3%)」となり、新築物件では約4 割、中古物件では約7 割の人が耐震性に不安を感じていた。年齢別には、年齢が高まるに従って、不安に感じる割合が増える傾向にあった。特に50 代以上では、中古戸建てと中古マンションへの耐震に対する不安が約8 割となった。
■ 新耐震基準導入以降の物件であっても不安。約6 割が「築年数20 年以内」で耐震性に不安を感
じている。
中古物件に関して、築何年を超えると耐震が不安になるかを聞いたところ、戸建て・マンションともに「築10 年」で不安になる人が約3 割と一番多い回答となった。築3 年未満~築20 年までに不安を感じる人は6 割を超える結果となり、1981 年の新耐震基準を導入した以降の物件も不安の対象に入っている。
■ 中古物件を選ぶ際には構造や設備を重視する傾向
中古物件紹介のサイトにあって欲しいと思う情報を聞いたところ、「構造・防災(66.3%)」「設備・仕様(62.9%)」「間取り(58.3%)」が上位となった。また、デザインの情報に関しては20 代~30 代の4 割以上があって欲しいと回答したのに対し、40 代以上では3 割弱となった。若い世代の方がデザインを気にする傾向が見られた。
■ 物件コンセプトを気にする人が約5 割
建設時のコンセプト*を気にするかどうかを聞いたところ全体で約5 割の人が気にすると答えた。中古物件でも4 割が「気にする」と回答し、築年数が経っていたとしても自分が購入する物件がどういったコンセプトを持っているのかを気にしている傾向がみられた。
コンセプト*:物件を建設するにあたり考えられる構想。購入する人を想定し、それをもとに規模や物件の
総合的なデザイン等が決定される。
【調査概要】
調査エリア: 全国
調査対象者: 20 歳~ 男女
回収サンプル数: 561 サンプル
調査期間: 2018 年3 月12 日から3 月19 日
【株式会社ホームステージング・ジャパンについて】
ホームステージング・ジャパンは、2013 年4 月に設立。ホームステージング市場の最大手。「非常識であること~日本のインテリアに革命を起こすこと~」をミッションに、売却予定の物件にインテリアコーディネートを行い物件の売却促進を支援するサービス「ホームステージング」を中核ビジネスとして、インテリア・不動産関連事業を展開。創業以来、「ホームステージング」の啓蒙活動や人材育成に注力し、急成長を続ける。その他、「高機能・高品質な360°3D-VR 撮影」や「海外家具の輸入」などのサービスを提供。
(https://homestaging.co.jp/)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。