企業リリース Powered by PR TIMES
PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。
(2018/4/10)
カテゴリ:その他
リリース発行企業:高知県田野町
県指定文化財 旧岡家住宅(西の岡邸)「庭修復プロジェクト」完成!
四国一小さな町、高知県安芸郡田野町に県内でも珍しい『石庭』が復元した。
田野町(たのちょう)は、東西2.2km、南北4km、総面積6.56㎢という『四国一小さな町』。
その町にある、かつて豪商が住んでいた県指定文化財・旧岡家住宅を「みんなが集まる場所にしたい!」という
地元の強い願いで「庭修復プロジェクト」がスタートしたのはおよそ1年前。
町民が互いに声をかけあい、過去に建築関係の仕事をしていた経験を持つタレントのユージをプロジェクトリーダーに迎え、集まった町民やボランティアメンバーと共に立ち上がった。
「高額な予算はかけられない・・。」
町民たちが頭を悩ませる中、
リーダーのユージを中心に試行錯誤しながら、
この1年間丁寧に作業を進めてきた。
西の岡邸は、文化財に指定されているため元々ある石灯篭や緑石、庭木を動かすことは難しい。
手つかずで荒れ放題だった庭を掃除する事からスタートさせたこのプロジェクトは、
少しずつ時間をかけて、元の庭の風景を壊すことなく、見事に美しい庭へと修復された。
2月25日にはプロジェクト完成披露が催され、
石庭の片隅には、記念に「ハナモモ」と「カンヒザクラ」の植樹が行われた。
住宅の表座敷では、ユージが一日店長となって、この日だけの限定カフェもオープン。
メニューは、高知市内の人気イタリア料理店「リーベロ」が特別に用意してくれた「フォカッチャ」と「ブリュレ」、そして町民手作りの「ゆずジュース」と「甘酒」でおもてなし。
美しく甦った石庭に早々と咲いた梅の花に、訪れた町民たちも心を和ませた。
常石博高町長は「こうして皆さんのご協力があったおかげで、美しい石庭へと生まれ変わったことはとても有難く喜ばしいこと。町民が訪れてホッと心を和ませることが出来る新しい場所となっていって欲しい。」と挨拶をし、プロジェクトリーダーのユージも、「とても大変な作業でしたが、皆さん忙しい合間をぬって、とにかく一生懸命汗水たらして、この石庭を完成させたことに僕自身もとても感動しています。」と語った。
また、ユージはこのプロジェクトだけに止まらず、今後も積極的に田野町の町おこしプロジェクトに関わっていきたいと話す。
3月22日に開かれた「志国高知 幕末維新博」第二幕開幕 事前記者発表会に出席したユージは、田野町と隣町との町境に、自身がデザインした大きな看板を作る予定であることも発表した。
田野町をタノチョウという鳥に見立て、大きな空に羽ばたくようなイメージでデザインしたという。
そちらも完成は間近。
「僕はついこの前まで田野町を知らなかったけれど、こうして訪れているうちに豊かな自然と町の方々の温かさに惚れ込んでしまった。石庭も完成したことですし、ぜひ一度皆さんも、高知県を、田野町を訪れて欲しい。」と会見でも熱くアピールした。
ぜひこの春は、四国一小さくて温かい町「田野町」で自然と文化に触れてみたい。
西の岡邸は、岡御殿を間近にひかえた一角に位置する旧家であり、
長く製材や回船を得意とする豪商の家であった。
岡御殿の「本陣」としての性格、その由緒はよく知られるところであるが、
当家は元々岡家の分家であったものが昭和初期、浜川氏に譲渡され、
その後、町所有となったが、古くは「西の岡」と呼ばれ「脇本陣」として
随勤の重臣などの宿泊にあてられたという家柄である。
特徴としては式台・表座敷等一定の格式は整えられたうえで、
回船・酒造などを営む商家としての機能を持ち併せており、間取りにもその特殊性が見られる。
規模・意匠ともに上層商家の格式を伝える貴重な文化遺産といえる。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。