企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

RPA関連イベント国内最大級! RPA最新技術/国内初公開の最新ユーザー事例の紹介 「RPA DIGITAL WORLD 2018」開催のお知らせ

(2018/5/23)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社セグメント

RPA関連イベント国内最大級! RPA最新技術/国内初公開の最新ユーザー事例の紹介 「RPA DIGITAL WORLD 2018」開催のお知らせ

~2018年7月4日(水)国際フォーラムにて~

 RPA総合プラットフォームメディアを運営する「RPA BANK」(運営元:株式会社セグメント、東京都港区、代表取締役社長:石井 岳之)は、すでにRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション、以下RPA)に取り組まれている企業・団体様、また、RPAの導入を検討している企業・団体様を対象に、RPAをテーマにしたイベントとしては国内最大規模となる「RPA DIGITAL WORLD 2018」を2018年7月4日(水)に東京国際フォーラムにて開催いたします。


 本イベントでは、RPAを活用した業務革新・経営革新の最大化に取り組まれている、国内初公開の最新ユーザー事例を多数ご紹介いたします。
 また、RPAおよびRPAと結合することでビジネスパフォーマンスを最大化させる各種先端テクノロジー、サービス、ソリューションの展示ブースを設置し、RPAソフトウェア提供企業様、OCRソフトウェア提供企業様エキスパート協力のもと、最新デジタライゼーションツールに触れ、開発体感ができるRPAロボット開発体感コーナー(ハンズオン形式)を展開する他、コンサルティングファームによるRPA相談コーナー、ロボットを活用した生産性改革を競うRPAロボット大賞、学生を対象にしたRPA講座など、多数の企画を揃えております。

■「RPA DIGITAL WORLD 2018」実施背景
 日本は、生産性労働人口の減少、国をあげた働き方改革などビジネスを取り巻く環境の急激な変化に伴い、2017年を皮切りに、RPAを活用した業務改革や経営改革の取り組みが相次ぎました。
 RPA BANKでは、RPAの普及と発展を目的に、RPAに取り組まれる皆様に明日からの実践に活用可能な情報提供に努め、2017年に「RPA SUMMIT 2017」を東京・大阪にて開催し、大変多くの反響を頂きました。この取り組みは2018年も着実にその裾野を広げており、また、RPAを軸とした、BPM、AIなど各種テクノロジーとの結合を通じたデジタライゼーションの領域は拡充し、高度化しようとしています。
 しかし、組織のみならず個人でも熱を増すRPAの取り組みには、課題や問題も多く発生しているのが実状です。その課題を克服する上で大切なことは、RPAを軸とした業務革新、事業創造にチャレンジする“知恵とアイデアの共有”、RPAと結合する“各種最新テクノロジーの共有”、そしてRPAに取り組む“人との繋がりを増やし、通じることで生まれる議論”であると考え、今回の「RPA DIGITAL WORLD 2018」を開催する運びとなりました。

■企業におけるRPAの重要性
 ロボットによる業務自動化の取り組みを意味するRPAは、「デジタルレイバー」や「仮想知的労働者」とも言い換えられるように、バックオフィスのみならずフロントオフィスを含め各分野の定型業務を代行することで、企業の生産性向上や仕事改革を実現します。
 無形ロボットであるRPAが、より広範な業務を遂行できるようになれば、経済活動にさらなる恩恵をもたらすことが期待されています。
 2015年頃から海外のビジネスカンファレンス等で注目されはじめたRPAの日本国内での普及速度は、現在グローバルにおいても最も速いものとなっています。RPA市場関係者のみならず注目が高まっているRPA市場において、「RPA DIGITAL WORLD」というリアルイベントを通じ、さらに理解を深めていただくことができます。


■ゲストスピーカー
<セッションルーム A>

・元Google米国本社副社長 村上 憲郎 氏
 (聞き手:ホロス未来会議2050発起人 服部 桂 氏)
・Institute For Robotic Process Automation & Artificial Intelligence
 (米国RPA AI協会)会長 フランク・J・カザーレ 氏

<セッションルーム B>
・メディアアーティスト 筑波大学准教授・学長補佐 落合 陽一 氏


※本セッション聴講には、事前の参加登録が必要となります。
※順不同
※随時スピーカー様情報は「RPA DIGITAL WORLD 2018」公式HPに更新いたします。


■セッション
<セッションルーム A>

・アビームコンサルティング株式会社×事例企業
・Automation Anywhere Japan, Co. Ltd.×事例企業
・RPAテクノロジーズ株式会社×事例企業
・株式会社メタルワン
・ソフトバンク株式会社

<セッションルームB>
・UiPath株式会社×株式会社三井住友フィナンシャルグループ
・株式会社エヌ・ティ・ティ・データ×株式会社NTTドコモ×日清食品ホールディングス株式会社
・Blue Prism株式会社×事例企業
・Automation Anywhere Japan, Co. Ltd.×事例企業(※セッションルームAの同時ライブ放映)

※本セッション聴講には、事前の参加登録が必要となります。
※順不同
※随時スピーカー様情報は「RPA DIGITAL WORLD 2018」公式HPに更新いたします。


■オープンセミナー
<オープンセミナールームC>

・株式会社ビジネスブレイン太田昭和
・日商エレクトロニクス株式会社
・株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート
・株式会社大洋システムテクノロジー

※順不同
※随時スピーカー様情報は「RPA DIGITAL WORLD 2018」公式HPに更新いたします。

<オープンセミナールームD>
・KPMGコンサルティング株式会社
・株式会社豆蔵
・株式会社クレオ
・株式会社Cogent Labs
・TIS株式会社

※本セミナーの聴講には、事前の参加登録が必要となります。
※順不同
※随時スピーカー様情報は「RPA DIGITAL WORLD 2018」公式HPに更新いたします。


■展示ブース(RPA関連製品/サービス/ソリューション)
・アビームコンサルティング株式会社
・Automation Anywhere Japan, Co. Ltd.
・株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
・キューアンドエーワークス株式会社
・HOYAサービス株式会社
・株式会社パソナ
・富士ゼロックス株式会社
・AI inside 株式会社
・株式会社 Cogent Labs
・日商エレクトロニクス株式会社
・株式会社豆蔵
・株式会社ビジネスブレイン太田昭和
・株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート
・TIS株式会社
・株式会社Top Image Systems Japan
・株式会社イノベーションネクスト
・インフォテリア株式会社
・NECネクサソリューションズ株式会社
・NECソリューションイノベータ株式会社
・ヒューマンリソシア株式会社
・株式会社日立システムズ
・三和コムテック株式会社
・アライズイノベーション株式会社
・株式会社大洋システムテクノロジー
・株式会社MAIA
・デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社

※展示ブースへのご参加には、事前の参加登録が必要となります。
※順不同
※随時出展社情報は「RPA DIGITAL WORLD 2018」公式HPに更新いたします。


■RPAロボット開発体感コーナー(RPAソフトウェア、OCRソフトウェア、BPMソリューションなど)
<RPAソフトウェア>

・Automation Anywhere(Automation Anywhere Japan, Co. Ltd.)
・BizRobo!(RPAテクノロジーズ株式会社)
・WinActor(よくある業務編)(株式会社エヌ・ティ・ティ・データ)
・WinActor(アドバンス編)(HOYAサービス株式会社)
・WinActor(株式会社パソナ)
・ロボ・オペレータ(グローシップ・パートナーズ株式会社)
・Blue Prism(日商エレクトロニクス)
・UiPath(ナレッジディストリビューション株式会社)
・BizRobo!(株式会社MAIA)
・xoBot(デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社)

<OCRソフトウェア>
・DX Suite(AI inside株式会社)
・富士ゼロックス製OCR(富士ゼロックス株式会社)
・ABBYY FlexiCapture(日商エレクトロニクス株式会社)

<BPMソリューション>
・RoboRoid-HIT.s(キューアンドエーワークス株式会社)

<RPAラーニング>
・BasicRobo!×xoBot(株式会社MAIA)

※開発体感コーナーへのご参加には事前参加登録が必要となります。
※順不同
※随時ソフトウェア、ソリューション情報は「RPA DIGITAL WORLD 2018」公式HPに更新いたします。


■対象
1. 業務コストの削減や生産性の改善を実現したい企業・団体様
2. RPAを導入/導入検討している企業・団体様
3. RPAを活用し自社ソリューションやサービスと組み合わせたい企業・団体様
4. RPA技術を活用した新規事業や共同開発を目指す企業・団体様


■「RPA DIGITAL WORLD 2018」開催概要
・名称 :「RPA DIGITAL WORLD 2018」
・日時 :2018年7月4日(水)10時00分~18時30分(受付開始9:00)
・会場 :東京国際フォーラムB棟5F, 7F、ガラス棟5F
        (東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
・参加者 :約3,000名
・主催 :RPA総合プラットフォームメディア「RPA BANK」(株式会社セグメント)
・詳細 :https://rpa-bank.com/event/digitalworld/
※「RPA DIGITAL WORLD 2018」の参加には事前申し込み(無料)が必要です。
※参加お申し込みは5月23日(水)より「RPA DIGITAL WORLD 2018」公式HPにて申し込み可能となります。


■参加お申し込み方法

・「RPA DIGITAL WORLD 2018」へのご参加申し込みは、以下応募フォームをご利用ください。
 参加応募フォーム: https://rpa-bank.com/event/digitalworld/
※お申込み締め切り:6月29日(金)17時00分



■「RPA BANK」について
 RPA BANKは、RPAの実践に必要な情報やロボットの開発と運用に必要なスキルの習得の場、さらにはRPAに関わる皆さまが持つ課題や悩みの共有可能なコミュニティの場を提供する、デジタライゼーションプラットフォームです。
 オンラインでの情報・ツールの提供だけでなく、オフラインのイベント開催を通じて、人と人が集まり、つながり、そして新たなコミュニティを形成することで、RPAの普及促進に貢献することを目的としています。
 運営は、BtoB領域におけるデジタルマーケティングコンサルティングを通じて、国内・外資家系企業を含めた100社以上の支援実績をもつメンバーで構成されています。
 登録会員数は、現段階において、RPA市場に高い関心のある104,121人となっており(2018年時点)、そのうちユーザー企業が65%を占めています。また月1回開催セミナーでは、90名枠に対し、毎回300名を超える応募を記録しております。昨年度に行われた『RPA SUMMIT 2017』では、当初予測の1,000名に対し、2,152人の方にご来場いただきました。
 今後も情報の提供やリアルイベントの開催を通じて、RPA市場のさらなる普及・発展に貢献してまいります。


■「RPA BANK」運営企業
社名     :株式会社セグメント(SEGMENT, Inc.)
設立     :2012年4月
資本金    :30,000,000円
所在地    :〒107-6013東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル13F
問い合わせ  :TEL/03-3560-6690 Fax/03-3560-0785
代表取締役社長:石井 岳之

■本件に関するお問い合わせ先
「RPA DIGITAL WORLD」運営事務局 担当:内田
TEL   :03-3560-6690
MAIL :info@segment.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ設計1年生!はじめての締結設計

集まれ設計1年生!はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン