企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

空き部屋の活用による自宅のシェアハウス化を支援!第1弾は、茅ヶ崎のワークスペース付きシェアハウス。

(2018/6/5)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:Hidamari株式会社

空き部屋の活用による自宅のシェアハウス化を支援!第1弾は、茅ヶ崎のワークスペース付きシェアハウス。

“シェアホスト”で、高齢化+空き家問題も同時に解決。

Hidamari株式会社(所在地:熊本県熊本市、代表:林田直大)は、熊本発でコミュニティ重視型シェアハウス事業を展開し、熊本、福岡、東京、鎌倉・湘南、横浜、埼玉の6エリアで合計27棟の物件を運営管理しています。 これまでは、誰も住んでいない空き物件を活用したシェアハウス運営を行ってきましたが、今回新たに、物件オーナーの方がお住まいの自宅空き部屋を活用したシェアハウス運営を開始。物件オーナーも”シェアホスト”として一緒に暮らします。 この取組みの第1弾として、本日2018年6月3日、ワークスペース付きシェアハウス「アートワーク茅ヶ崎」を公開。入居希望者の募集を開始しました。




■目次
1.今回の取組みについて
2.シェアハウスひだまり「アートワーク茅ヶ崎」について
3.シェアホスト ガブリエル久保さんより
4.コミュニティ重視型シェアハウスブランド「ひだまり」について
5.Hidamari株式会社 代表取締役 林田直大より
6.「Hidamari株式会社」について


1. 今回の取組みについて
これまで、弊社では空き物件を活用したシェアハウス運営を行ってきましたが、今後、物件オーナーが現在お住まいの自宅をシェアハウス化して運営を行っていくことにし、新たに”シェアホスト”という制度を作りました。
“シェアホスト”は、シェアハウスに同居する物件オーナーのことで、シェアハウス立上げ時に丁寧なヒアリングを行い、コンセプトやライフスタイル、目指すコミュニティ像などはシェアホストに寄り添った形にしますが、シェハウス運営が始まってからは、物件の管理者ではなく、あくまで住人の1人として役割分担などにも参加しながら暮らしていただきます。
空き物件をシェアハウス化するよりも手間はかかりますが、シェアハウス立上げをシステマティックに行うのではなく、1つの物件やオーナーに丁寧なヒアリングを行い寄り添いながら、コンセプトを決め、コミュニティを育ててきた弊社だからこそ可能な取り組みです。



2. シェアハウスひだまり「アートワーク茅ヶ崎」について
物件周辺は閑静な住宅街で、近くの海まで徒歩圏内です。
デザインは、シェアホストであるヨーロッパ出身のガブリエル久保さんが行っていて、内装は木を中心とした温かみのある雰囲気。陽当たりの良いリビング、緑に囲まれ風を程よく感じられるベランダ、広々としたワーキングスペースなど、暮らす人のクリエイティビティを解放してくれそうなシェアハウスです。
詳細はコチラ⇒http://sharehouse-hidamari.com/house/?page_id=5695








3. シェアホスト ガブリエル久保さんより
私はフラワーデザインの仕事をしているのですが、自宅の一部の部屋が空いている状態です。空き部屋を有効活用し、シェアハウスにすることで、面白い人が入ってきてくれれば、私にとっても良い刺激があるかもしれないなと思っています。
また、いずれ東京へ引越すことも考えているのですが、そうなるとこの家が空き家になってしまいます。そのときのために「この家に住みたい人がいるのか?」「使ってくれる人がいるのか?」と一度確かめるためにも、現在空いている部屋をシェアハウスとして貸し出そうと決めました
ガブリエルさんへのインタビュー記事はコチラ⇒http://sharehouse-hidamari.com/?page_id=5616



4. コミュニティ重視型シェアハウスブランド「ひだまり」について
まず、コミュニティ重視型シェアハウスに明確な定義はありません。それぞれのシェアハウス事業者が自分たちなりの考えを持っています。
そのなかで、弊社が大事にしているのは、コミュニティとして捉える広さとその多様性です。
それぞれのシェアハウスの中で個人と個人が繋がることはもちろん。大家さんと住人の繋がり、地域のシェアハウスとシェアハウスの繋がり、他の地域のシェアハウスとの繋がり、日本人住人と外国人住人との繋がり、住人と元住人との繋がり。
シェアハウスを通して生まれる全ての繋がりを一つのコミュニティとして、育てています。


5. Hidamari株式会社 代表取締役 林田直大より
今でなお、立地や賃料で住む場所を選ぶことがほとんどだと思いますが、「シェアホストがいる」ということに価値感じて住む場所が選ばれることがあってもいいと思います。
誰が建てたのかわからない、誰かに貸すために建てた最大公約数な家ではなく、心あるオーナーがこだわり抜いた素敵な家に住むこと。
ひだまりのホームページのヘッダーには「暮らしに刺激と安心を」の一文があります、僕たちに新しい色付けをしてくれるシェアホストを募集しています。
今のひだまりから、半歩前へ。


6. 「Hidamari株式会社」について
弊社は「陽の当たる場所を作る」というビジョンと「多様性を受け入れ、活かす人を増やす」というミッションを掲げ、コミュニティ重視型シェアハウスブランド「ひだまり」( http://sharehouse-hidamari.com )を運営管理する会社です。
2012年に熊本で創業し、熊本、福岡、東京、鎌倉・湘南、横浜、埼玉にて事業を展開。現在は、6エリアで合計28棟のシェアハウスを運営しています。




_会社情報
Hidamari株式会社
所在地:熊本県熊本市中央区下通1-12-27 CORE21 下通ビル5F
創業:2012年2月
代表取締役:林田直大
事業内容:シェアハウスの企画・運営・管理
http://hidamari.company


【本件に関するお問い合わせ】
会社名:Hidamari株式会社
担当者:中原
TEL:080-4338-9581
E-Mail:info@hidamari.company

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン