企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

SNSから大反響を呼び、広告換算費およそ2億円!2018年11月、あの “共感型フォトジェニック・アート展” 『VINYL MUSEUM』がリデル単独開催でバージョンアップを遂げて帰ってくる!

(2018/7/2)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:リデル

SNSから大反響を呼び、広告換算費およそ2億円!2018年11月、あの “共感型フォトジェニック・アート展” 『VINYL MUSEUM』がリデル単独開催でバージョンアップを遂げて帰ってくる!

~当社単独開催でさらなる広告効果を追求!各社の求める広告効果に即して多彩な協賛が可能~


インフルエンサーマーケティングおよびソーシャルオーソリティー マーケティングを展開するLIDDELL株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役:福田晃一、以下リデル) は、2017年冬、期間限定開催ながら大反響を呼び起こした、共感型フォトジェニック・アート展『VINYL MUSEUM(ビニール・ミュージアム)』を2018年11月、来場者10,000名を想定する昨年比2倍の規模感でお届け致します。テーマを “ホテルで過ごす非日常空間を体験” とし、SNS上で巻き起こる「雰囲気売れ」を体感できる各種スポンサード・パッケージをご用意しております。


当社提唱「雰囲気売れ」をリアルに体感できる、共感型フォトジェニックアート展『VINYL MUSEUM』が2018年11月、期間限定で開催決定!数値インパクト最大値を実現した前回を越える企画性

『VINYL MUSEUM』の特長は単に観て楽しむアートではなく、撮影者自らがその一部となってコミュニケーションするアート展であることです。2017年12月に開催した本展では、2週間の期間限定であったにも関わらず、5,500名もの来場者が詰めかけました。フォトジェニックな写真を撮りたいという生活者の欲求を満たす、ブースごとにさま変わりするシチュエーションを体感できる8つのウォール/ブースを構築し、インスタグラムをはじめとする各SNSを席巻しました。90%がSNS経由で来場しており、当社が提唱する「雰囲気売れ」という、来場者がフォトジェニックな空間の中で自らのメディア(SNS)で体験を共有し宣伝者となり来場を促進する循環。この共感で結ばれたコミュニティに着目したムーブメント創造を戦略的に再現するに至りました。


インパクトを数値で見ると、露出はWeb約250媒体、TV2番組など、のべ広告換算額約2億円に到達、なかでも来場を牽引したツイッターやインスタグラムなどSNSでは、総リーチ数18,922,6651となり、これは例えばフォロワー単価3円計算とすると、SNS単独で見た広告換算額で56,767,995円という数字を記録致しました。共感の深さを測るひとつの指標であるエンゲージメント率は8.98%、通常投稿の186%という結果であり、獲得エンゲージメントに至っては約946,531以上という高い成果を挙げることとなりました。

私たちはそれらの結果から、より考察を深めバージョンアップを遂げるかたちで『VINYL MUSEUM』を2018年11月29日から12月12日の14日間、表参道 『BANK GALLERY』にて当社単独開催することと致しました。第一回目開催によって得た知見と、平素業務におけるインフルエンサーマーケティングの実績を併せ、より高い広告効果を得られる企画を目指します。

「最初の投稿」から巻き起こる共感のコミュニティが生むオーガニックなプロモーション。
消費と同時に宣伝が起きる循環を『VINYL MUSEUM』で体感できる!

「雰囲気売れ」とは、1人の生活者が消費者になるだけでなく宣伝者にもなるという、SNSならではの循環メカニズムによって生まれる現象を指しています。主にインスタグラムなどのSNSで多数のフォロワーを持つインフルエンサーが最初のきっかけとなる投稿をすることで、それに共感を覚えた一般ユーザーが自身でも同じ体験をし、投稿するという構造を持ちます。『VINYL MUSEUM』はSNSユーザーたちの心に火を点けるポイントをふんだんに持ち併せているため、来場者が来場者を呼び、オーガニックでもっとも共感されるプロモーションが可能なのです。
企業のPR担当者もSNSから生まれるこうした現象には大きく注目しており、机上で説明をするよりも本展で巻き起こる「最初の投稿」から現象を体感することで、ダイナミズムをご理解いただけるものと考えております。
その点を加味し、今回ご提供する協賛メニューは各社の求める広告効果に即して多彩なプランをご用意しております。本展冠協賛から、ウォール、ブース協賛など、各社・ブランドの世界観に沿ったオリジナルのクリエイティブで効果を追求することができます。また、重要性がますます高まるハッシュタグに着目したプランなど、詳しくは以下までお問い合わせください。

【協賛やイベントに関するお問合せ】
リデル株式会社 担当:伊藤
メール:info@liddell.tokyo 電話:03-6432-9806

なお、入場料は2000円/60分入れ替え制で1回定員100名、1日8回転の想定動員数10,000名を予定し、第一回目と比較して約2倍の規模となる予定です。会期までに順次情報をアップデートして参りますので、またとない機会をぜひご活用のうえ、貴社のSNSマネジメント戦略にお役立てください。

【開催概要】
イベント名:VINYL MUSEUM(ビニール・ミュージアム)
開催期間:2018年11月29日(木)~2018年12月12日(水)計:14日間
主催:リデル株式会社
会場:表参道BANK GALLERY http://bank-gallery.com/
入場料:2,000円
時間:11:00-20:45
(60分入れ替え制・1回につき定員100名・1日8回転)
想定動員数:10,000人
*レセプションは11/28(水)予定、内容は変更になる場合があります。
VINYL MUSEUM:http://vinyl-museum.com/
Instagram:https://www.instagram.com/vinyl_museum/
Twitter:https://twitter.com/vinyl_museum
-----------------------------------------------------
2017年12月に初めて開催したVINYL MUSEUMは、リデル、THECOO株式会社、株式会社セブンシャッフルズジャパン3社の共同事業で開始致しました。

[最良のインフルエンサーマッチングプラットフォームSPIRIT(スピリット)]
SPIRIT(スピリット):https://spirit-japan.com/

[国内最大の10代限定インフルエンサーマッチングプラットフォーム SPIRIT TEENS(スピリットティーンズ)]
SPIRIT TEENS(スピリットティーンズ):https://spirit-teens.com/

[上質のインフルエンサーによるSNSマネジメントサービスPRST(プロスト)]
PRST(プロスト):https://prst-sns.com/

[共感型フォトジェニック・アート展「VINYL MUSEUM(ビニール・ミュージアム)」
VINYL MUSEUM(ビニール・ミュージアム):http://vinyl-museum.com/
Instagram:https://www.instagram.com/vinyl_museum/

福田 晃一代表取締役CEO書籍 
「買う理由は雰囲気が9割~最強のインフルエンサーマーケティング~」
著者名:福田 晃一 出版社名:株式会社あさ出版
定価:1,400円+税
ISBN-10: 4866670002/ISBN-13: 978-4866670003

<Amazon購入ページ>
https://www.amazon.co.jp/dp/4866670002

[インフルエンサーの感性や才能を応援し、その影響を称える。IAJ 2017]
IAJ 2017特設サイト: https://www.spirit-japan.com/influencer2017/

[企業情報]
会社名:リデル株式会社/LIDDELL Inc.
代表者:代表取締役CEO 福田晃一
本社:東京都渋谷区神宮前3-35-8 ハニービル青山3F(受付)4F
事業内容:(1)インフルエンサーを含むソーシャルオーソリティー マーケティング事業
  (2)個人の自立支援プラットフォームの企画、開発、運営

コーポレートURL:https://liddell.tokyo/
採用に関して:https://www.wantedly.com/companies/liddell/

【リリースに関するお問合せ】
リデル株式会社 担当:関根
メール:info@liddell.tokyo 電話:03-6432-9806

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&amp;T(幾何公差設計法)活用術

GD&amp;T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン