企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

最旬ベーシックが満載! “ヴォーグ的スタイルガイド”でこの秋をとびきりモードに。レディー・ガガのロングインタビュー、コレクション速報、ファッショニスタの自宅など人気特集が満載。

(2018/10/24)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:コンデナスト・ジャパン

最旬ベーシックが満載! “ヴォーグ的スタイルガイド”でこの秋をとびきりモードに。レディー・ガガのロングインタビュー、コレクション速報、ファッショニスタの自宅など人気特集が満載。

『VOGUE JAPAN』2018年12月号(10月26日発売)


VOGUE JAPAN 2018年12月号 Photo:Luigi & Iango(C) 2018 Conde Nast Japan. All rights reserved.
世界で最も影響力のある女性ファッション誌『VOGUE』の日本版『VOGUE JAPAN』2018年12月号(10月26日発売)では、「STYLE GUIDE」をテーマに、今シーズンのランウェイで目立ったベーシックアイテムに注目。原点回帰して、自分の個性やスタイルを見つめなおす特集が満載の1冊です。深層心理テストを通して、自身のアティテュードを確立させた往年の女優や文化人たちをお手本にした、あなたにピッタリの今季ベーシックを提案します。また、本誌クリエイティブ・ディレクター・アット・ラージのアンナ・デッロ・ルッソや、モデル、デザイナーのイネス・ド・ラ・フレサンジュ、ミュージシャン、女優のルー・ドワイヨンなど30代から60代のスタイル・アイコンたちのスタイルの歴史を徹底調査。ファッションに目覚めた時期からファッションに影響を受けた出来事、今のスタイルが確立されるまでの裏話は必見です。そして、本格的パーティーシーズンの到来にあわせて、シチュエーション別にあなたの悩みや体型に合った最旬コーディネートを提案します。毎回好評のインテリア企画では、クリエイティブ・ディレクターのグレース・コディントンや、ファッション・デザイナーのトリー・バーチ、ヴィクシーエンジェルとしても活躍するリリー・オルドリッジなど『ヴォーグ』でおなじみのファッション関係者たちのスタイルある家を特別に公開します。

毎年の人気企画のコレクション速報では、NY・London・Milanで行われた2019年春夏コレクションをレポート。多様性がますます加速するモード界での、気になる最旬トレンドから、デザイナーの交代劇、フロントロウセレブ、イベントまで、エディターたちが現地で徹底取材しました。

インタビューでは、ブラッドリー・クーパーの初監督作映画『アリー/スター誕生』でヒロインを演じ、女優としての才能も開花させたレディー・ガガが登場。マリブの自宅で、映画への出演、#Me Tooムーブメント、さらにポップカルチャーの最前線を駆け抜けたこの10年について、赤裸々に語りました。

別冊付録は11月17日(土)と18日(日)に開催の「VOGUE FASHION’S NIGHT OUT OSAKA 2018」オフィシャルガイドブックです。
VOGUE JAPAN 2018年12月号 Photo:Nicole Nodland (C) 2018 Conde Nast Japan. All rights reserved.

表紙と誌面のカバーストーリーに登場したのは元祖スーパーモデルのシンディ・クロフォードを母に持つカイア・ガーバーが初登場。本格モデルデビュー1年にして、モード界から熱い視線が注がれる、今もっとも注目されているセレブの彼女が、「ずっと彼らと仕事をしたいと思っていたの。」と語る憧れの写真家デュオ、ルイージ&イアンゴとの初めての撮影を『VOGUE JAPAN』で叶えました。フレッシュな感性で、エレガントなルックをロックに着こなす姿は必見です。公開中のメイキングビデオでは、母親譲りの美貌と、力強い眼差しに注目です。誌面の「COVER GIRL INTERVIEW」では、親友でトップモデルのヴィットリア・チェレッティと特別対談。尊敬する両親について、キャリアやティーンの日常など、そのミステリアな素顔に迫ります。vogue.co.jp/fashion/news/2018-10-19/covergirl
VOGUE JAPAN 2018年12月号 Photo:Luigi & Iango(C) 2018 Conde Nast Japan. All rights reserved.

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン