企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【日本CLT技術研究所主催】CLT建築における設計技法についての説明会を開催します【設計事務所様向け】

(2018/11/20)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:日本CLT技術研究所

【日本CLT技術研究所主催】CLT建築における設計技法についての説明会を開催します【設計事務所様向け】

日本で最もCLT建築の設計・施工ノウハウの多い『日本CLT技術研究所』主催の説明会を岡山・滋賀・埼玉で開催

CLT建築の技術提供をするフランチャイズネットワーク 日本CLT技術研究所(岡山市北区/所長:窪田健太郎)主催で、設計事務所様を対象にCLT建築における設計技法についての説明会を『岡山県(11月30日)・滋賀県(12月7日)・埼玉県(12月13日)』で開催する。 建築提案の自由度が広がる『オリジナルCLTコア構法(LC-core構法)』の設計ノウハウを説明会にて公開。日本CLT技術研究所の設計責任者が講師として登壇する。説明会は完全予約制となっている。




▼説明会概要
CLTへの期待と普及への課題(CLTが持つポテンシャルの評価)
オリジナル構法に至った経緯(実案件から生まれた課題と解決)
オリジナル構法=LC-core構法の概要と設計・施工事例(CLT工法になかった自由度の高い提案)
LC-core構法のメリット(オリジナル接合金物、建築業界初のCLT専用オリジナル構造計算システムにより施工及び事務作業の短縮化)

▼参加メリット
 1.日本で最新のCLT建築設計事例が学べる。
 2.高耐力であるCLTパネルと、相性の良い高耐力接合金物を組み合わせることで、壁量を抑えた意匠性の高い建築提案が可能に。
 3.難易度の高い構造計算の解決方法を知ることが出来る。

▼会場・申し込み
▷岡山会場
日時:11月30日(金)14:00~15:30
場所:岡山県岡山市北区北長瀬表町二丁目13-54 ライフデザイン・カバヤ株式会社ANNEX 3F
参加費:無料
Tel.0120-50-6663
※岡山会場にお申込み希望の方は上記にお電話いただくか、下記のURLよりお申込みください。
https://nc-labo.jp/wp-content/uploads/2018/11/okayama.pdf

▷滋賀会場
日時:12月7日(金)13:00~15:00
場所:滋賀県栗東市上鈎480 株式会社三東工業社 栗東本社
参加費:無料
Tel.077-553-1111
※滋賀会場にお申込み希望の方は上記にお電話いただくか下記のURLよりお申込みください。
https://clt.santo.co.jp/info/2018/11/id_768

▷埼玉会場
日時:12月13日(木)13:00~16:30
場所:埼玉県ふじみ野市上福岡1-14-7 近藤建設株式会社
参加費:無料
Tel.049-263-5211
※埼玉会場にお申込み委希望の方は上記のお電話よりお申込みください。

▼日本CLT技術研究所とは
日本CLT技術研究所は、CLTを活用した建物の普及と技術開発を目的に2018年4月に設立された、ライフデザイン・カバヤ株式会社が運営するフランチャイズネットワーク本部である。加盟メリットは、意匠/構造設計のアドバイスやコンサルティング、オリジナルCLTパネル購入/オリジナル接合金物の購入、オリジナル構造計算システムを用いた構造計算サービスを受けることが出来る。
本加盟企業の募集を2018年9月1日からスタートし、3年間で50社程度のネットワークとなることを目指す。

▼オリジナルCLTコア構法『LC-core構法』
大学教育機関と民間企業数社らと共同で独自のCLT専用接合金物を用いて、簡単に構造計算ができるオリジナルCLTコア構法(以下、『LC-core構法』)を共同技術開発。この構法は、CLTパネルを効率よく配置し、パネルの使用量を抑えた構法となっている。

壁・床・屋根などの構造躯体はCLTパネルで構成し、耐力壁を『コア』型に配置。本来であれば、垂直方向の壁には、すべてCLTパネルを配置していたが、『コア』型にすることにより、必要なだけのCLTパネルと在来軸組フレームで新たな木質空間を創り出す。これによりCLTパネルの立米数を減らし、歩留まりを向上させ、コストや施工性・工期にも配慮した構法となっている。延べ床面積が同じ程度の建物の場合、鉄筋コンクリート造に比べて工期が約半分程度で済む。
それに加え、耐力壁はコア型にすることで、フレキシビリティな空間を創ることが出来、将来の間取り変更にも対応できる。

(財)日本建築センターの工法評定(評定番号:BCJ評定-LW0074-01)も取得済みで、CLTでの工法評定の取得は国内初となる。

▼つくば防災科学技術研究所での実大振動台実験
2017年10月に行った振動台実験では、阪神大震災の地震波を含む様々なケースで実施したが、金物破壊及びCLT破壊は見られず、高い耐久性を実証した。
動台実験の様子https://youtu.be/JJj4rytKhbE

▼『業界初』のルート3まで対応可能なCLTパネル工法の構造計算ソフトが使える!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000026371.html

▼本部名
 団体名:日本CLT技術研究所
 設立:2018年4月20日
 本部:東京オフィス
    岡山オフィス
 フリーダイヤル:0120-50-6663
 WEBサイト:https://nc-labo.jp/
 Facebook:https://www.facebook.com/nclFAN/
 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC0oL2XQytTDac9nnj6nzamw

▼会社概要
 商号:ライフデザイン・カバヤ株式会社 https://lifedesign-kabaya.co.jp/
 設立:昭和47年12月1日/カバヤ小掘住研株式会社として設立
 平成2年/エス・バイ・エル・カバヤ株式会社に社名変更
 平成29年/ライフデザイン・カバヤ株式会社に社名変更
 資本金:9,000万円(授権資本3億6,000万円)
 売上高:187億円(平成29年度)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン