企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【葉酸に関する調査】妊活中、妊娠中、授乳期に葉酸サプリを「飲んでいる」70.5%/厚生労働省が時期別で推奨する葉酸摂取量は「知らない」71.8%/葉酸などの情報「多すぎてわからない」約9割

(2018/11/28)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:ゲンナイ製薬株式会社

【葉酸に関する調査】妊活中、妊娠中、授乳期に葉酸サプリを「飲んでいる」70.5%/厚生労働省が時期別で推奨する葉酸摂取量は「知らない」71.8%/葉酸などの情報「多すぎてわからない」約9割

時期別の葉酸サプリの販売を行うゲンナイ製薬株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:上山永生)は、ミキハウス子育て総研株式会社の協力のもと、「葉酸に関するアンケート調査」を行いました。調査期間は2018年8月10日~11月19日で、有効回答数は730名です。


厚生労働省が時期別に推奨する葉酸摂取量「知らない」7割以上
厚生労働省は、「妊活~妊娠3カ月」「妊娠4カ月~出産」「授乳期」という3つのステージごとに、摂取すべき栄養素と推奨摂取量が異なることを発表しています。しかし、その旨を知っていましたかという質問に対し、7割以上の方が「知らなかった」と回答しています。
厚生労働省が時期別に推奨する葉酸摂取量「知らなかった」71.8%

7割が葉酸サプリを摂取、大半「時期別ではない」
回答者730名中、子どもはいない(妊活をしていない)と答えた107名を除く85.3%は、妊活、妊娠、授乳経験がある方です。葉酸サプリを「飲用している」「飲用していた」方は7割以上にあたる515名で、妊活、妊娠、授乳時に「葉酸を摂取する必要がある」と認識されていることがわかります。

また、葉酸サプリを「飲用している」「飲用していた」と答えた515名のうち、時期ごとに分かれている葉酸サプリを飲んでいる(いた)方はわずか11.5%で、時期ごとに分かれていない葉酸サプリを飲んでいる(いた)方が71.1%、分かれているかどうかわからないと答えた方が17.4%でした。


85.3%は妊活、妊娠、授乳経験者。葉酸サプリは70.5%が飲用するも、ほとんどは時期別ではない

妊活中、妊娠中、出産後の情報「WEBから」7割以上
「妊活中、妊娠中、出産後の食事やサプリメントの情報はどこから得ることが多いですか」と複数回答で聞いたところ、「医者など専門家」と答えた方は16.3%でした。もっとも多いのは「WEB」で72.6%、そして「雑誌」35.6%、「ブログや口コミ」27.8%、「友人など近親者」27.7%と続きます。「その他」のフリー回答では、「テレビ」「ドラッグストアなど店頭」「参考書」「母」などが挙がりました。ほとんどの方は、専門家からではなく、自分で探したり、身近な人に聞いたりすることが多いようです。

また、9割近い636名の方が、妊活中、妊娠中、出産後の食事やサプリメントの情報を得る際に情報が多すぎて、どれが正しいのか「わからないと感じたことがある」と答えています。
妊活中、妊娠中、出産後の食事やサプリ情報が多すぎてどれが正しいか「分からないと感じたことがある」9割近く

今回の調査で、妊活、妊娠、授乳経験者でも、食事やサプリの知識はインターネットから得ることがほとんどで、「情報が多すぎてどれが正しいかわからない」と感じていることがわかりました。また、妊活、妊娠、授乳経験者の大半は葉酸サプリを飲用している(いた)けれども、厚生労働省が「妊活~妊娠3カ月」「妊娠4カ月~出産」「授乳期」と時期別に推奨する葉酸摂取量を把握しておらず、時期別に分かれていない葉酸サプリを飲用している(いた)という結果になりました。


調査タイトル: 葉酸に関するアンケート調査
調査対象:   ミキハウス子育て総研株式会社が発行する子育て情報誌「Happy-Note」の
        WEB版「Happy-Note.com」(https://www.happy-note.com/)内
        当社ページを訪問した読者
調査期間:   2018年8月10日~2018年11月19日
調査方法:   インターネット調査
調査地域:   全国
有効回答:   730サンプル
調査機関:   ゲンナイ製薬株式会社、ミキハウス子育て総研株式会社

本リリース内容の転載にあたりましては、「時期別の葉酸サプリメントを販売するゲンナイ製薬調べ」もしくは「ゲンナイ製薬調べ」と記載頂けますよう、お願い申し上げます。


参考資料:厚生労働省が妊婦、授乳婦に推奨する葉酸と鉄の摂取量

<葉酸>
葉酸には、食事で摂取することができる「ポリグルタミン酸型葉酸(食事性葉酸)」と、人工的に製造された吸収力の高い「モノグルタミン酸型葉酸」の2種類があります。厚生労働省は成人女性に対し、葉酸を「食事で240㎍」摂取するよう呼びかけていますが、摂取量の平均値をみると、少し不足しています。そしてこの「食事で240㎍」とは別途、妊活中、妊娠中、授乳期の時期別に、それぞれ追加で摂ってほしい「付加量」が設定されています。


厚生労働省が推奨する葉酸摂取量

<鉄>
厚生労働省は成人女性に対し、鉄を「6.25mgを摂取」するように呼びかけており、摂取量の平均値をみると食事だけで摂取できています。しかし、妊活中、妊娠中、授乳期にはそれぞれ「付加量」が設定されています。
厚生労働省が推奨する鉄摂取量

※葉酸と鉄の推奨量は、いずれも厚生労働省「日本人の食事摂取基準、栄養素等摂取状況調査の結果」より。
※葉酸の「4カ月頃~出産」「授乳期」の食事性葉酸推奨は、国民健康センター「葉酸の摂取目安」より。
※鉄の「妊活中~3カ月頃」付加量は、月経有の場合。

ゲンナイ製薬株式会社は、今後も妊活や出産、育児等に役立つアンケートを実施し、調査結果ならびに正しい情報を定期的に発信してまいります。


【会社概要】
社名    ゲンナイ製薬株式会社
代表    上山 永生(うえやま ひさお)
本社所在地 東京都中央区新川2-9-6シュテルン中央ビル3階
ホームページ https://www.gennai-seiyaku.co.jp
設立    2009年6月
資本金   1,000万円
売上高   7億5,000万円(9期)
従業員数  9名(男性2名、女性7名)
事業内容  化粧品、医薬部外品製造販売/サプリメント販売/情報提供サイトの運営

<本件に関するお問い合わせ先>
ゲンナイ製薬株式会社
広報担当:毛利
電話:03-6222-8416 E-mail:ko-ho@gennai-seiyaku.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン