企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

京都府の移住フェアが今年も都内で開催!先輩移住者のリアルな体験談もご紹介「京都府移住・交流フェアin秋葉原」

(2018/12/21)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:京都府

京都府の移住フェアが今年も都内で開催!先輩移住者のリアルな体験談もご紹介「京都府移住・交流フェアin秋葉原」

「京都でできる暮らし方」を首都圏の方々へ発信 2019年1月19日(土)12時30分~17時00分@秋葉原UDXギャラリー

京都府では、首都圏の方々に「京都でできる暮らし方」を知っていただくために、昨年に引き続き2回目となる移住フェア「京都府移住・交流フェアin秋葉原」を、2019年1月19日(土)に秋葉原UDXギャラリーにて開催いたします。


 京都府には、観光地として人気の高い京都市のほか、日本海の海の幸が豊かな北部地域や、豊かな森林のもと懐かしい里山の風景が残る中部地域、宇治茶の生産地として有名な南部地域など、様々な魅力を持った地域があります。



 この度、首都圏の方々に京都府の魅力を知っていただくとともに、京都府での暮らし方をご紹介することを目的として、今年で2回目となる京都府単独の移住フェアを都内で開催いたします。昨年の同フェアから府内地域と繋がり、実際に移住された方もおられます!今年は京都府内8市町の移住担当者が一堂に会する移住相談会となっており、同時に就職・就農・婚活等に関する相談も実施いたします。
 当日は、「移住セミナーコーナー」「個別相談コーナー」の2つのコンテンツをご用意しております。「移住セミナーコーナー」では、インスタグラム(marige333)で子どもとの日々を綴った3コマ漫画を更新中の先輩移住者 まりげ氏、全国の『移住計画』の先駆けである『京都移住計画』の代表 田村篤史氏の2名が登壇し、それぞれのテーマに沿って移住に関してお話しいたします。また、「個別相談コーナー」では、京都府内8市町担当者による移住相談に加え、昨今注目を集めている「関係人口」として地域と関わる機会についてはNPO法人TEAM旦波から紹介するなど、移住や仕事などの様々な疑問にお答えいたします。
 今年で2回目の開催となる都内での京都府移住・交流フェア、実際に京都府への移住を検討されている方から、京都府での暮らしが少し気になっている方まで、この機会にぜひご参加くださいませ。

1. 「京都府移住・交流フェアin秋葉原」概要
日時:2019年1月19日(土) 12時30分~17時00分
場所:秋葉原UDXギャラリー(東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 4F)
参加費:無料
主催:京都府/京の田舎ぐらし・ふるさとセンター
お問い合わせ: 075-414-4907(京都府農村振興課)
申込方法:ホームページの申込フォームからのお申込み
https://concierge.kyoto-iju.com/event/akihabara

2. 内容
◆移住セミナーコーナー(13時30分~15時40分)
京都府に移住した先輩移住者や京都移住計画代表の2名を招き、移住セミナーを実施いたします。

【先輩移住者トークショー】「たのしいことを拾って生きる。」


登壇者:まりげ 氏(イラストレーター/コミックエッセイスト)
時間:13時30分~14時10分
内容:埼玉県から移住し、現在は京都府舞鶴市で農業と子育てをしながら生活。先輩移住者として、リアルな移住体験をご紹介いたします。
<プロフィール>
農業をしながら、インスタグラム(marige333)で子どもとの日々を綴った3コマ漫画を更新中。埼玉県出身で、現在は京都府舞鶴市在住。6歳年上の夫と4歳、2歳、0歳の3児と暮らす。漫画「たのしいことを拾って生きる。~まいにちいろいろ、家族ドロップス~」著者。

【移住セミナー】「京都で自分の仕事をつくる!『京都移住画』」


登壇者:田村 篤史氏(京都移住計画代表/株式会社ツナグム代表取締役)
時間:15時00分~15時40分
内容:京都に生まれ一度東京で就職するも再び京都へUターン。自分らしさを活かした仕事のつくり方などについてご紹介するほか、参加者の皆様とワークショップ形式で移住について考えます。
<プロフィール>
1984年京都生まれ。大学卒業後は海外放浪の末、東京の人材系企業に就職。会社員の傍らシェアハウス運営なども行う。全国に展開する「移住計画」の先駆けとして、2011年に「京都移住計画」を立ち上げ、2012年4月に退職。京都にUターンし、現在はキャリア支援、商店街、町家などのキーワードで様々な組織やプロジェクトの中での働き方を実践中。

◆個別相談コーナー(12時30分~17時00分)
移住や就職・就農・婚活等の相談ブースを出展し、地域のこと、住まいのこと、先輩移住者のことなど、移住関連の様々な疑問にお答えいたします。

【移住相談ブース】
・府内市町:京都市、宮津市、京丹後市、伊根町、福知山市、舞鶴市、綾部市、亀岡市
・京都府:京都移住コンシェルジュ(京都府移住総合相談窓口)
※地域をまだ決めていない、京都府の中でどこが自分に適しているか知りたいという方々に、適した市町村をご紹介いたします。
・NPO・地域団体等:NPO法人 TEAM旦波
※昨今注目されている、移住でも観光でもない関わり方「関係人口」。都市部にいながら、「関係人口」として京都府北部の企業や地域に関われる『ふるさと兼業』をご紹介します。

【就職相談ブース】
・京都ジョブパークUIJターンコーナー:“府民への入り口”として、個性豊かなスタッフが話しを伺い、あなたらしい「おしごと」「くらし」をサポートいたします。

【就農相談ブース】
・農林水産業ジョブカフェ:農林漁業を始めるために必要な準備や心構えなどのアドバイス、府内で就農・就業した先輩の紹介、就業相談会や現地見学会情報、技術研修場所の紹介をいたします。

【婚活相談ブース】
・きょうと婚活応援センター:出会いの場の提供や婚活に役立つセミナーなど、京都府内での婚活を応援いたします。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン