企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

創業400年を迎える京都の「唐長」世界が注目する京の老舗ブランドが札幌で2日間限定の展示会開催

(2019/1/24)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:唐長400周年製作委員会

創業400年を迎える京都の「唐長」世界が注目する京の老舗ブランドが札幌で2日間限定の展示会開催



エルメスとのコラボレーション作品など話題作も!
江戸時代から続く、日本で唯一無二の唐紙屋「唐長」

唐長400周年製作委員会は2019年1月26日(土)、27日(日)の2日間、札幌グランドホテル別館1Fグランシェフにて江戸時代より続く京唐紙屋「唐長」の創業400年を記念し、唐長400年歴史展<札幌コレクション2019>を開催致します。京都西陣の老舗ブランド「となみ織物」と唐長12代目当主千田誠次氏の共同制作で、札幌限定の帯をはじめ、人気の唐紙のアートパネルや味わい深いランプシェード、南蛮七宝テディベアなどの展示・販売を行います。唐長の手仕事は世界文化遺産・二条城や桂離宮をはじめ、長崎の異人館グラバー邸、長崎出島の和蘭陀商館など全国の歴史的建造物の一部として今尚その存在感を発揮しております。
さらに唐長のデザインと技術は海外のクリエイターやデザイナーからも高く評価され、今夏のエルメスとのコラボレーション作品
(エルメス公式サイトhttp://www.maisonhermes.jp/feature/349857/)を展開し、話題を呼びました。

札幌限定デザインを含め400年の伝統作品が、京都と札幌を繋ぐ。

昨年開催された札幌コレクション2018では、選び抜かれた素材や洗練されたデザインが話題を呼び、前年の2倍以上の方にご来場いただきました。
今回、札幌で開催されるコレクションは京都と札幌を繋ぐという役割と、創業400周年として唐紙だけでなく、受け継がれてきた伝統の技術や、著名人に愛された作品、道具を展示し、直接手に取り、肌で感じていただけることをコンセプトに開かれます。また、このイベントでの収益の一部は、江戸時代初期より受け継がれてきた板木の修復に役立てられます。この機会にぜひ『唐長』を体感してください。



■イベント概要
【イベント名】:唐長400年歴史展<札幌コレクション2018>
【日時】:2019年1月26日(土)、27日(日) <全日>11:00~18:00
【会場】:札幌グランドホテル1Fグランシェフ 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西4丁目
【入場料】:無料
プレス・一般お問い合わせ窓口:唐長400周年製作委員会PR担当山瀬 info@beedream.co.jp


唐紙について

唐紙(からかみ・とうし)とは文字通り、奈良時代に唐から渡ってきた美しい紙を言います。貴族や詩人が手紙
や詩、大切な文書などをしたためる紙のことを指しました。
時代を経て唐紙とは、板木に文様を彫り、雲母(キラ) や胡粉( ごふん) などの顔料をのせて和紙に文様を写したものを指します。 鎌倉、室町時代に唐紙は襖や壁紙、ついたて、屏風など、さまざまな室内装飾にも用いられるようになり、江戸時代には公家から武家、商家、町家の家屋に彩りを添え、日常に豊かさをもたらすこととなりました。
唐長の唐紙は、すべての工程を手で作り、何度も職人の目でチェックされます。従来使われる工業製品のような和紙は、手作業による唐長独特の色合いや艶が表現されないため使用せず、高い技術で作られた高品質の手漉きの和紙のみを使用し、手作業で仕上げることで、唐長にしか出せない表現を追求しています。

プロフィール

千田 誠次/唐紙屋長右衛門 唐長 十二代目

18歳から唐紙の制作を始める。京都迎賓館の磨紙制作に携わり高い評価を得る。関西に限らず全国各地の寺院をはじめ歴史的建造物から一般住宅に至るまで自身の作った唐紙を施工する技術を独学で習得する。屏風、アートパネルの企画提案から制作施工まで幅広く制作。
二級建築士でもあり、インテリア小物から建築プロデュースまで幅広く提案。

唐長について

創業より途絶えることなく「京唐紙」を作り続ける専門店・唐長。
江戸時代初期の1624(寛永元)年に京の町に創業し、京唐紙を制作し続けている日本で唯一無二の老舗。
唐長に伝わる古文書によると、京都では1788(天明8)年の大火、蛤御門の変など、度重なる火事などで1839(天保10)年頃には13軒あった唐紙師が板木を消失、時代の変化に伴い唐長を残し全て廃業しました。唐長は時代の変化に呼応しながら日本の歴史と伴に歩み続け、世界文化遺産・二条城や桂離宮をはじめ、長崎の異人館グラバー邸、長崎出島の和蘭陀商館など全国の歴史的建造物の一部として今尚その存在感を発揮しております。その高い技術はエルメスや PAIKAJI 等、世界的ブランドともコラボレーションを展開。多くの方に唐紙文化をお楽しみいただけるよう日々技術の研鑽に勤しんでおります。

唐長400周年製作委員会【概要】
住所:京都市左京区岩倉長谷町650-119/電話:075-721-4422
営業時間:10:00~18:00/定休日:土日祝
https://www.karacho.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン