- トップ
- 科学技術・大学
科学技術・大学
2022/7/22 05:00
日立造船の石塚諒一研究員と滋賀大学の市川治教授と河本薫教授は、風力発電機の運転条件に依存しない異常検知技術を開発した。人工知能(AI)技術で多様な正常状態を求め、正常からの逸脱具合...
東京大学の肥後友也特任准教授と中辻知教授、理化学研究所の近藤浩太上級研究員らは、反強磁性体の記憶素子...
IBMチューリヒ研究所などは、走査トンネル顕微鏡(STM)の探針から分子に電圧パルスをかけ、3種類の...
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は21日、米スペースXの宇宙船「クルードラゴン」5号機に搭乗するJA...
京都大学の藤原正規特定研究員と大木出研究員、水落憲和教授らはダイセルと共同で、直径20ナノメートル(...
京都大学の小野富大民間等共同研究員、村井俊哉教授らは、スマートフォン向け3Dアクションゲームにより記...
-
経営ひと言/工学院大学・山下哲郎教授「デジタル化統合」 2022/7/22 05:00
-
おことわり/「科学技術の潮流 JST研究開発戦略センター」は休みました 2022/7/22 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年07月21日)
-
阪大など、ショウジョウバエ体内から酵母150種発見 新種20種超 2022/7/21 05:00
-
機械刺激で色変化 名大など圧力測定フィルム開発、空間分解能50ナノメートル 2022/7/21 05:00
-
グラファイト表面にペプチド・ヘミン分子 東工大が電気化学反応に成功 2022/7/21 05:00
-
量子科学技術でつくる未来(54)未来のクルマ 光電子分光を顕微化 2022/7/21 05:00
-
北陸先端大、高速で分子動力学計算 開発プログラム公開 2022/7/21 05:00
-
名大、エネインターネット制御技術 電力ためずモーター駆動 2022/7/21 05:00
-
阪大、国内向け大規模オンライン講座 10月開設 2022/7/21 05:00
-
経営ひと言/PLDスペースのパブロ・ギャレゴ上級副社長「ミウラに驚き」 2022/7/21 05:00
科学技術・大学面のニュース一覧(2022年07月20日)
-
微量成分、全自動で質量分析 試料の前処理いらず 山梨大が装置開発 2022/7/20 05:00
-
ペットのネコ、有害化学物質汚染で慢性的な酸化ストレス 愛媛大・北大が解明 2022/7/20 05:00
-
水生昆虫、数日で放射性セシウム粒子を体外排出 国環研など解明 2022/7/20 05:00
-
ペロブスカイト太陽電池、タンデム型で世界最高性能 東大が変換効率26% 2022/7/20 05:00
-
たんぱく質阻害でがん化細胞排除 阪大が発見、初期段階の創薬標的に 2022/7/20 05:00
-
「てんかん」遠隔診療、コロナ禍で急増 横浜市大など調査 2022/7/20 05:00
-
東大、細胞観察顕微鏡を開発 軟X線で分解能50ナノメートル、色収差防ぐ 2022/7/20 05:00
-
JST、「科学の甲子園」来年3月に開催 2022/7/20 05:00
-
経営ひと言/東京大学・山内薫教授「意味ある使い方」 2022/7/20 05:00