電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,142件中、104ページ目 2,061〜2,080件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

2022年度下期に稼働する予定。... 16年度から段階的に能力増強に取り組んできたが、半導体需要が急拡大したことなどを受け、さらなる増産対応が必要と判断した。

来年度の粗鋼生産見通し、9500万―9700万トン 鉄連会長 (2021/12/15 素材・医療・ヘルスケア)

日本鉄鋼連盟の橋本英二会長(日本製鉄社長)は14日の会見で、2022年度の国内粗鋼生産は21年度見通し並みの9500万―9700万トン程度になるとの見通しを示した。...

不要品を3Dデータ化、高付加価値品に再生 KDDI総研 (2021/12/15 電機・電子部品・情報・通信2)

2022年度に不要品回収や、不要品を組み合わせた家具製造を体験できるスタジオを戸越銀座商店街(東京都品川区)などに設ける実証実験を行う。

文部科学省は2022年度、全国の小学5、6年生と中学生らを対象に、デジタル教科書を無料配信する実証実験を始める方針だ。... 24年度からの本格導入を目指す。

与党の2022年度税制改正大綱は、例年に比べて極めて短い期間で決定した。... 22年度税制大綱のもう一つのテーマは住宅ローン控除の見直しだ。

パイオニアは、SaaS(サービスとしてのソフトウエア)事業の人員を2022年度中に現行比で最大5倍となる300人規模に増やす。... パイオニアはSaaS...

政策検討、調整を本格化 2022年度税制改正で自民、公明両党は温室効果ガスの排出量に応じて課税する「炭素税」の導入を見送った。... 政府・与党は23年度以降を見据えて調整を本格化さ...

自民党税制調査会は9日、総会を開き、2022年度税制改正の大綱案を了承した。... 固定資産税の負担軽減措置については、商業地は22年度も継続する。住宅地は予定通り21年度に終了す...

半固体電池は実用化の一例としてBIHが補助電源付きのスマートフォンケースを商品化し、2022年度内に販売開始を目指す。

日本製紙、CNF蓄電体で協業拡大 実用化へ試作品開発 (2021/12/10 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙は東北大学と共同研究する木材由来の新素材、セルロースナノファイバー(CNF)による蓄電体の開発で、2022年度にも協業を拡大する。

きょうの動き (2021/12/9 総合3)

■政治・経済■ ◇10―12月期の法人企業景気予測調査(8時50分、財務省・内閣府) ◇11月のマネーストック(8時50分、日銀)&...

新規事業者が参入しやすくするため、小売りや製造の部門と、供給網を運営する部門を完全分離する法的義務が2022年度から始まることなどを踏まえた。

日立、経済安保対応で新組織 (2021/12/9 総合1)

日立製作所の小島啓二社長は8日、経済安全保障などのリスク管理の専門組織を2022年度以降に新設する方針を明らかにした。

10日にも決定する2022年度与党税制改正大綱に盛り込む方針。... 22年度は9%、23年度は5%、24年度は3%とする見通しだ。 ... 固定資産税負担軽...

2022年度までに3000台の販売を目指す。

配管の自由度向上 日本金属、分析機器用の素材開発 (2021/12/9 素材・医療・ヘルスケア1)

2022年度の販売を目指す。

同機構と東日本計算センターが連携して、福島県から実用化開発補助により2022年度まで進めている災害対応などでのロボット・ドローンの活用事業の一環。

2022年度から学長予算の女性・外国人教員枠で、年2人ずつ5年間、新規採用をする。... 女性・外国人教員の採用は、22年度からの第4期国立大学の中期目標・中期計画で計20人になるよう計画する。

2022年度与党税制改正大綱に盛り込む。 ... 22年度改正では、この上乗せを2・5%分とする。 21年度の税額据え置き特例が解除されると、1100億円程...

市はこれらの結果を、2022年度から4年間取り組む「かわさき産業振興プラン第3期実行プログラム」の策定作業に反映させる考えだ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン