電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

7,800件中、104ページ目 2,061〜2,080件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

GOOD FACTORY賞、オークマなど選定 能率協会 (2018/8/16 モノづくり基盤・成長企業)

ものづくりプロセス革新賞部門はNECプラットフォームズ掛川事業所、オークマ本社・DS2部品工場、コマツの大阪工場生産技術開発センタが受賞した。 ... ものづくりプロセス革新賞を受賞...

NEC―ICTで土砂崩れ予測/“農家のカン”データ化 企業も適応ビジネスの提供を始めた。NECは土砂崩れ発生の予兆を捉えるセンサーシステムを開発した。... NECソリュー...

NECも30年度にCO2排出量を17年度比33%削減する目標を設定。... またNECは1年前の17年7月、50年排出ゼロを発表しており、18年7月に30年までの中間目標を追加した。 ...

(次回は24日に掲載します) ◇国際社会経済研究所(NECグループ)主幹研究員 飾森正

だが東芝テックやNECなど大手レジ機メーカー各社は、基本的に自社ハードでの動作を前提としてソフトを開発する。

電機8社の4―6月期、5社が営業増益 通期上振れ余地も (2018/8/9 電機・電子部品・情報・通信1)

ソニーや日立製作所が4―6月期としては過去最高だった一方、海外事業に減速が見られた三菱電機は減益、NECは赤字が続く。... 海外事業の減速や苦戦が響いたのが三菱電機とNEC。... NECは無線通信...

NEC、ドコモに5G基地局装置提供 沖縄技術検証ラボ向け (2018/8/9 電機・電子部品・情報・通信2)

NECは、NTTドコモが12月に沖縄県内に開設予定の第5世代通信(5G)技術検証環境「ドコモ5GオープンラボOKINAWA」に、4・5ギガヘルツ帯の周波数を用いた5G基地局装置を提供す...

主な著書に『サン・マイクロシステムズの戦略』(日刊工業新聞社、共著)、『新企業集団・NECグループ』(日本実業出版社)、『NTTドコモ リアルタイム・マネジメン...

「企業広報功労・奨励賞」には飾森亜樹子NECコーポレートコミュニケーション部長と野村秀樹森ビル広報室長がそれぞれ選ばれた。

■大会関係者、スムーズ入場 東京五輪・パラリンピック競技大会組織委員会とNECは7日、都内で会見し、「東京2020大会」に参加する各国の選手やスタッフ、ボランティアら約30万人の会場...

▽品部和宏氏(クボタ執行役員環境事業部副事業部長)▽柴田裕見子氏(明星電気生産本部生産本部長)▽鈴木孝子氏(JR東日本総合企画本部品川・大規模開発部次長)...

日本サイトラインシステムズ、産業用IoTデータ収集分析 (2018/8/8 電機・電子部品・情報・通信2)

日本サイトラインシステムズ(東京都港区、中川優介社長、03・5419・3739)は、NECの人工知能(AI)と連携して、産業用IoT(モノのインターネット...

【R&Dアンケート設問】 【問1】研究開発費(連結ベース)についてうかがいます 1‐1.2017年度実績と201...

NEC、TMSを5G向けに強化 (2018/8/7 電機・電子部品・情報・通信1)

NECは通信トラフィックを高度に制御する「トラフィック・マネジメント・ソリューション(TMS)」を第5世代通信(5G)向けに強化した。

特徴あるものとしては、「労働時間の10%は非公認のテーマの研究活動が可能」(東芝)、「アイデア探索を行う共創スペースの開設」(NEC)など。

NEC、英ソフト会社を買収 (2018/8/7 電機・電子部品・情報・通信2)

NECの子会社の英ノースゲート・パブリック・サービス(NPS、ハートフォードシャー州)がi2N(サフォーク州)を買収した。

経営ひと言/NEC・森田隆之副社長「プラマイゼロ」 (2018/8/6 電機・電子部品・情報・通信)

この実現には海外事業にも相応規模の収益が必要になる」と策を巡らすのはNEC副社長の森田隆之さん。 NECは2018年度から新たに「グローバルセグメント」を設けた。

NECプラットフォームズ(東京都千代田区、保坂岳深社長、03・3259・1311)は、企業向けネットワーク機器をクラウド上で一元的に運用管理する無償サービス「ネット...

ICT世界の潮流PART6(4)動きだしたインドのフィンテック(下) (2018/8/3 電機・電子部品・情報・通信1)

(金曜日に掲載) ◇国際社会経済研究所(NECグループ)主幹研究員 大平公一郎

NECの4―6月期、営業赤字107億円 通信向けシステム低迷 (2018/8/1 電機・電子部品・情報・通信1)

NECが31日発表した2018年4―6月期連結決算(国際会計基準)は、通信事業者向けシステム事業の低迷や海洋システムの減益などが響き、営業損益が107億円の赤字だった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン