電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,623件中、106ページ目 2,101〜2,120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

東邦ガス、名古屋の工場跡地にスマートタウン 9月開業 (2018/6/15 建設・エネルギー・生活2)

エネルギーセンターには運河の水を熱交換に用いるヒートポンプや大型蓄電池などを備え、エリア全体のエネルギー需給を最適化する。

■電池性能向上に貢献 【明確な指針必要】 スマートフォンや自動車など生活のいたるところで使われる蓄電池や燃料電池。... 今後、この技術を界面の化学反応の観察に活用...

VtoH電気、EV走行より家庭で多く消費 積水化学調べ (2018/6/14 建設・エネルギー・生活1)

積水化学工業が太陽光パネルと電気自動車(EV)の間で電気を融通できる「VtoH」機能を搭載した住宅を調査したところ、EVの蓄電池の電気が走行よりも自宅で多く消費されていることが分かった...

アトラス広告社、フルカラーの電子看板 蓄電池で12時間稼働 (2018/6/14 電機・電子部品・情報・通信1)

【立川】アトラス広告社(東京都八王子市、近藤淳社長、042・661・2905)は、発光ダイオード(LED)を使ったフルカラーの屋外用デジタルサイネージ(電子看板...

不撓不屈/日本ベネックス(3)発電事業、蓄電池を軸に (2018/6/14 中小企業・地域経済1)

本社に65キロワットの太陽光発電パネルとリチウムイオン蓄電池を設置。... EVのリユース蓄電池による新型蓄電池システムを運用する実証。... 今後は住商や富士電機の販売網で新型蓄電池システムの販売を...

不撓不屈/日本ベネックス(2)新分野求め太陽光に進出 (2018/6/13 中小企業・地域経済1)

その答えの一つが18年4月に始めた住友商事などとの蓄電池を生かすプロジェクトだ。

横浜市は市内小学校11校に蓄電池を設け、2018年度から平常時の電力供給と非常時の蓄電池による電源保障をセットにしたVPP構築事業を始める。... 蓄電池の設置費用は、電気料金で賄うため自治体の負担も...

日本電産、EV向け超急速充電システム 低負荷で電力供給 (2018/6/7 電機・電子部品・情報・通信1)

同システムは最新の電力変換装置と160キロワット時の蓄電池を搭載。

店舗では19年秋をめどに、定置式FC発電機とハイブリッド車(HV)10台分の使用済みバッテリーを再利用したリユース蓄電池を導入する。

化学工業と鉛蓄電池用途では、消費の伸びは相対的には高い。

太陽電池を使ったIoT(モノのインターネット)モジュール向けの蓄電池で、機器のメンテナンスの軽減につながる。... 10年に蓄電池の新規事業の開発に乗り出し、13年からキャパシター無停...

IoT(モノのインターネット)を活用した遠隔監視・予防保全事業を広げるほか、再エネや火力、蓄電池などさまざまな発電システムを組み合わせたエネルギーインフラを提案していく方向だ。 ...

大京、ZEH準拠マンション開発 1次エネ消費量80%超削減 (2018/6/6 建設・エネルギー・生活1)

社内標準より高い断熱性能に加え、戸別の太陽光発電や蓄電池を導入して1次エネルギー消費量の80%以上削減を実現した。

パナソニック、常用・非常用を兼用したLEDダウンライト (2018/6/6 電機・電子部品・情報・通信1)

停電時には内蔵蓄電池で非常用が点灯する。

再生エネの主力電源化を進める上で、出力変動のリスクを解消する水素と蓄電池の役割は大きい。... (編集委員・松木喬) 蓄電池―「全固体電池」に期待 ...

コイズミ照明/色・明るさ一元管理 (2018/6/4 新製品フラッシュ2)

太陽光発電や蓄電池など家庭用エネルギー管理システム(HEMS)関連機器とも接続することができる。

鉛なら蓄電池、銅なら電線というような主たる消費分野の動向が分かりにくいのが亜鉛の特徴でもあり、最大消費分野であるメッキについても具体的な最終消費が分かりにくい。

豊田通商など、車載蓄電池で仮想発電所 充放電制御を実証 (2018/5/31 建設・エネルギー・生活1)

豊田通商と中部電力は30日、電動車の蓄電池を活用した仮想発電所(VPP)について、実証事業を始めたと発表した。... 車載蓄電池により充放電を制御するV2G(ビークル・トゥ・グ...

関電など17社、仮想発電所実証 EV100台規模、短時間で制御 (2018/5/31 建設・エネルギー・生活1)

2018年度は3年目となり、分単位よりも早く約100台規模の電気自動車(EV)、ヒートポンプ給湯機「エコキュート」、大型蓄電池などを制御する蓄電池群監視制御システムの開発や動作確認を行...

CNTは素材としてだけでなく、蓄電池の電極などの開発も見据える。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン