電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

308件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

地球温暖化の影響というと南極の氷河やアフリカの砂漠など遠い世界の話に聞こえるが、実際には日本の身近なところにも影響は出始めている。

その月を2015年にロボットで探査し、20年に月の南極にロボットを使って無人探査基地をつくるという月探査戦略案が、政府の宇宙開発戦略本部の「月探査に関する懇談会」で示された。... 20年には月の南極...

戦略案によると、20年に月の南極に世界で初めてロボットによる探査基地を構築。

南極観測船「しらせ」に搭載された自社製観測装置が帰国した。 地球環境を調べるために日本から南極までの海洋上に漂う微粒子量を測定した。... 帰国のたびに「南極の荒波をこえてよく帰ってきた」と言...

「隕石(いんせき)には太陽系誕生の秘密が詰まっている」と思いをはせるのは南極観測隊に参加した国立極地研究所教授の小島秀康さん。

【昭和基地が採用】 00年にナイアスは南極昭和基地の消火設備として採用された。

オイルショックを目前にした創業だったが、73年には南極昭和基地に地学工作室の全機器を納入、動力炉・核燃料開発事業団(現日本原子力研究開発機構)へマニピュレーター仕様の遠隔操作型精密切断...

日本は月探査懇談会で15年ごろにロボットによる月面軟着陸を実現し、20年ごろに月の南極に無人探査基地を建設、25年ごろにその基地から月の裏側を探査する試案を示している。

米航空宇宙局(NASA)の無人探査機が月の南極付近のクレーターに衝突し、水の存在を確認したのは、常識を覆す大発見といえる。

高度な探査ロボットを使い、月の表側の南極に無人探査拠点をつくるもので、ロボットによる数カ月間の探査実現を目指す。

2006年には第48次日本南極地域観測隊がルート探査などで使用する機体を開発。

5度C以下の低温環境は深海や北極、南極、高山などに存在し、地球の生命圏の約70―80%を占める。... もともと南極大陸周辺の海水中に生息し、生きられる温度の範囲が広いのが特徴。

東光鉄工(秋田県大館市、大内尚二社長、0186・48・3234)のグループ企業社員、石田昌さん(49)が第51次南極地域観測隊に越冬隊員として参加する。... すでに出...

南極観測用のブルドーザーも提供し、「寒い所でも動く油圧の信頼性には定評があった」(及川社長)。

【千葉】ウェザーニューズは、2008年に退役した南極観測船、先代「しらせ」の利用先として国から選定された。... 千葉市美浜区の本社から、南極や北極など極域の海氷や大陸を観測するグローバルアイスセンタ...

南極上空のオゾンホール発見をきっかけに「人類には地球を壊してしまう力があることを、多くの人が知ることになった」と指摘。

07年3月から2年間続いたこの国際プロジェクトでは、世界各国から5万人もの科学者が参加し、南極と北極での気候・海洋・地質・生態系にかかわるさまざまな調査研究を積極的に展開した▼科学と政治・外交の世界は...

ユニバーサル造船(川崎市幸区、三島慎次郎社長、044・543・2700)は、舞鶴事業所(京都府舞鶴市)で建造していた南極観測船「しらせ」を防衛省に引き渡した。

情報・システム研究機構国立極地研究所は、12月に南極の昭和基地で「南極授業」(仮称)を行う教員を募集する。... 南極地域への派遣期間は11月24日―2010年3月19日。... 南極...

秋田県にかほ市の仁賀保高原風力発電所に隣接する市有地に設置しており、今後1年以上かけて南極昭和基地で稼働できるか否かの試験を行う。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン