電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

12,788件中、16ページ目 301〜320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

11月にコンテスト NTTは29日、海外スタートアップとの協業推進プログラム「NTTスタートアップチャレンジ」を傘下の7社と共同で始めたと発表した。NTTグループとの協業に関心のある...

報道によると、ウォルマートは、南部テキサス州に本拠を置く新興企業フォックス・ロボティクスから数百台の自動運転フォークリフトを購入するとみられる。

スマートシティーに不可欠 廃棄物を焼却して発電するビジネスが、グローバルサウス(南半球を中心とした新興・途上国)でも広がろうとしている。

「先進国と中国、新興国の三つに世界経済が分かれて事業のかじ取りが難しくなっている。

中国自動運転新興が米上場へ 滴滴以来の最大規模に (2024/7/30 自動車・モビリティー)

自動運転技術を手がける中国のスタートアップ、文遠知行(ウィーライド)は米国での新規株式公開(IPO)を申請した。中国企業の米IPOとしては、配車サービス会社、滴滴グロー...

福島芝浦電子、サーミスタ素子の生産増強 松川工場に新棟 (2024/7/30 電機・電子部品・情報・通信2)

特に、最近では省エネルギーと二酸化炭素(CO2)排出削減のニーズの高まりから、新興国も含めた需要の増加が見込まれ、グループとして生産増強に踏み切ることにした。

【ニューヨーク=時事】米電気自動車(EV)大手テスラのマスク最高経営責任者(CEO)は、テスラから自身が率いる人工知能(AI)新興企業「xAI」...

技術革新の好循環築く 三菱UFJ銀行が東海地域のイノベーション創出に重要な役割を果たしそうだ。スタートアップをいかに既存の産業に結び付け、化学反応を起こすか。そこに銀行ならではの関与...

豊田合成、人工衛星新興に出資 宇宙分野を開拓 (2024/7/29 自動車・モビリティー)

【名古屋】豊田合成は人工衛星用のエンジンを開発するスタートアップ、Letara(レタラ、札幌市北区)に出資した。出資額は非公表。豊田合成のコーポレート・ベンチャー・キャピタル(...

ハイケム、海洋生分解樹脂で中国新興と提携 (2024/7/29 素材・建設・環境・エネルギー)

ハイケム(東京都港区、高潮社長)と中国の清華大学発ベンチャー北京微構工場生物技術(北京市)は、同社が手がける、海洋でも分解できるバイオ由来の生分解性プラスチック「PHA...

ロート、イスラエル新興に出資 不妊治療支援を強化 (2024/7/29 生活インフラ・医療・くらし)

ロート製薬は不妊治療向けの完全自動化精子選択システムを開発しているベイビース・ファーティリティ(イスラエル)に出資した。出資額は非公表。ベイビースは同システムを2025年に欧米で市場投...

日本郵船、欧新興に出資 ウニ採集で海の藻場再生 (2024/7/29 生活インフラ・医療・くらし)

日本郵船は磯焼けの原因となるウニを採集し、別の場所で食用として育てて販売する事業子会社を持つヴェルダント・ブルーム(アイルランド)への出資を決めた。出資額は非公表。...

経済同友会は24日、「スタートアップエコシステムの更なる拡大に向けて」と題する提言を発表した。ディープテックスタートアップへの支援強化と、上場後のスタートアップの成長を促すための施策に焦点を当てた。グ...

環境対応の機運が高まる新興国と日本をつなぎ、双方のカーボンニュートラル(CN、温室効果ガス排出量実質ゼロ)需要を取り込む。 ... 丸紅の横田善明...

大ガス発新興、放射冷却材を建物に提案 暑さ対策で大市場狙う (2024/7/25 素材・建設・環境・エネルギー1)

大阪ガス発ベンチャーのSPACECOOL(スペースクール、東京都港区、末光真大最高経営責任者〈CEO〉)は、独自の放射冷却素材を建物の屋根や壁面などに重点的に提案する。電気などのエネル...

装置設計・システム開発支援 丸紅は23日、京都大学発の核融合スタートアップの京都フュージョニアリング(KF、東京都千代田区)に出資したと発表した。KFがニチコンなど4...

東武鉄道は筑波大学発のスタートアップのピクシーダストテクノロジーズ(PxDT、東京都中央区)と共同で、約100カ国語に対応するリアルタイム翻訳字幕表示装置「ビューボディスプレイ」の実証...

政府は22日、影響力のある新事業を創出した新興企業などを対象とした「日本スタートアップ大賞」の表彰式を首相官邸で開いた。

スタートアップW杯のようにグローバルなプラットフォームをうまく活用することも、新興企業にとってスケール(規模拡大)への近道になる。

リピートの林進平副社長は「繊維リサイクルで地産地消のモデルを広げていきたい」とし、人口が増えるアジア新興国のほか米欧や日本の企業へのライセンス提供も狙う。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン