電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

10,783件中、176ページ目 3,501〜3,520件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.023秒)

三井不、地域おこし素材を開発 富山大と共同研究 (2019/10/23 建設・生活・環境・エネルギー)

5月に結んだ小矢部市周辺の地域活性化に取り組む連携協力協定の一環で、まず人文学部と芸術文化学部の研究者3人と共同研究に乗り出す。持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けた研究も検討する...

さらにIoT(モノのインターネット)を活用して同社グループの製造・研究開発拠点と本社オフィスとをリアルタイムで結ぶことにより、R&Dの高度化や迅速化につなげる。 ...

島津、中国深耕で新部門 大学などの先端研究を把握 (2019/10/22 機械・ロボット・航空機1)

【広州(中国)=松中康雄】島津製作所は中国北京市にある開発拠点で、現地の大学や研究者との連携を深め先端の研究動向などを把握する部門を新設した。... 同グル...

東北大とNEC、SI実務の高度化推進 量子アニーリングマシン活用 (2019/10/22 電機・電子部品・情報・通信1)

東北大学とNECは21日、量子アニーリングマシンを活用して、システム構築(SI)実務の高度化を推進する共同研究を始めたと発表した。膨大なソフトウエア・サービスの組み合わせ最適化問題計算...

4社は今後、検査結果や疾病データなどのビッグデータ(大量データ)を解析し、予防の観点からの新検査と保険商品の一体開発などのソリューションに関する共同研究やサービスの開発を年度内までに目...

石井食品とTBM(東京都中央区、山﨑敦義社長、03・3538・6777)は17日、TBMが開発した石灰石を主成分とする新素材を食品包装材に採用する共同研究を始めると発表した。

英国科学技術施設研究会議・ラザフォード・アップルトン研究所や大阪大学、京都大学、名古屋大学との共同研究。

徳島大学大学院医歯薬学研究部の西田憲生准教授らとの共同研究でまとめた。

会員外も可のオープンフォーラムから技術相談、共同プロジェクトとつなぐのが狙いだ。 ... ライハブを土台にしたaiwell(東京都千代田区)との産学共同研究を経て、専...

宮城大学と日本電子は、対象物の分子量を即時に分析できる「DARTイオン源」を搭載した質量分析装置を活用し、マダコやホタテガイなど水産養殖に関する共同研究を始めた。... 共同研究では、日本電子の分析装...

住化、米社に出資 高機能素材など生産へ (2019/10/16 素材・医療・ヘルスケア)

住友化学はコナジェンと既存化学品のバイオ合成を共同研究し、高機能素材の開発についても協議してきた。

大学や研究機関、企業など97団体が出展し、新技術や新製品、研究開発成果を訴求。... 大田区は中小製造業や研究開発型企業が多く、産学連携が進んでいる。区は同フェアをきっかけに企業と大学、研究機関による...

大成建、横浜国大と包括連携協定 (2019/10/16 建設・生活・環境・エネルギー1)

技術分野の交流や共同研究を推進し、技術開発力を高めるのが狙い。共同研究テーマを選定するほか、大成の各部門と横浜国大の各研究室が効率的に研究活動できるよう情報共有し、人材交流・意見交換会を開く。

長岡技科大、SDGsの国際会議を来月開催 (2019/10/14 科学技術・大学)

同会議は、国連が定めた「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成を目的に、同大を中心に高専や大学、企業と連携して、イノベーションの創出や教育研究に取り組むもの。 8日は...

東京大学の藤本博志准教授やブリヂストンなどの研究グループは、走行中の電気自動車(EV)に道路から直接電力を送れるタイヤを開発した。... 日本精工やローム、東洋電機製造などとの共同研究...

地場産業の繊維の会社などと製品化を主眼に共同研究を促進するのが狙い。... 山下教授は大手繊維メーカーの研究者から滋賀県立大学、大阪成蹊短期大学などに転じて企業と共同研究の経験が豊富。... 他の材料...

都産技研、汎用プラ代替製品開発支援 2テーマ採択 (2019/10/14 中小企業・地域経済)

東京都立産業技術研究センターは、汎用プラスチック代替素材を活用した製品開発を支援する「地球にやさしい食器づくり公募型共同研究」で、2テーマを採択した。1テーマにつき委託費上限額は2000万円(...

居心地研究や仮想現実(VR)の教育応用などのプロジェクトが進む。 ... 楽天技研は次世代店舗や新しい購買体験の創作を筑波大芸術系の研究者と進めている。 &#...

JCBと富士通、個人データの利活用で共同研究 (2019/10/11 電機・電子部品・情報・通信1)

JCBと富士通は10日、安全・安心で利便性が高いデジタル社会の実現に向けて、個人データの利活用を促進する「デジタル・アイデンティティー」領域で共同研究を始めると発表した。両社の知見と技術を活用し、オン...

ともに企業の研究者として約30年前に学会で知り合い、共同研究論文を作成した。... 今回の受賞を機に「蓄電池の分野は日本のお家芸」と、自身も今後の研究に弾みをつける。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン