電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

951件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

同社は直近の免震ゴムや防振ゴムの性能偽装問題を受け風土改革を進めていた最中で、信頼回復が一段と遠のいた格好だ。

また、建物は免震構造を採用し、3日分の電力をまかなえる非常用電源も備えるなど、事業継続計画(BCP)にも対応した。

成長企業チカラの源泉(73)昭電−情報ネットワーク防護 (2017/1/31 モノづくり基盤・成長企業)

交流・直流電源や太陽光発電系統の短絡(ショート)事故の模擬実験が可能な「短絡電流試験装置」、製品の免震効果比較試験が行える「3次元地震波発生装置」、さらには年間発電量10万キロワット時...

住友不、麻布十番ビル完成−BCP対応 (2017/1/26 建設・エネルギー・生活2)

免震構造に加えて、3回線受電方式といった電源の支援態勢を備え、地震などで送電が停止するリスクを防ぐ。

神奈川県、オウミなど優良工場表彰 (2017/1/25 中小企業・地域経済2)

▽上代工業(川崎市高津区、エレベーター部品)▽相模螺子(相模原市緑区、切削加工部品やケーブルカッター)▽東邦精機藤沢工場(藤沢市、ディーゼルエンジン部品)...

山善が対策に必要な免震機器や発電機など非常時の設備、備蓄品を検討リストとして提案する。

免震構造や自家発電設備、自然採光・換気などにより、南海トラフ巨大地震や自然災害に対する事業継続体制の強化などにつなげる。

【課題と対峙/東洋ゴム工業・清水隆史社長】 免震ゴム交換対応、再発防止策の徹底推進、事業計画遂行、収益性維持という、一つとして欠かすことのできない経営課題に対峙(た...

建物の免震装置や杭(くい)工事に関わる偽装問題など、建設業界の信頼が揺らぐ中、同社では現在、原因の一つである施工のブラックボックス化を改めようと“見える化”を進める。

ポーラ、ベースメーク5品−年齢印象を改善 (2016/12/15 建設・エネルギー・生活2)

動きに強い“免震構造”を持ったメーク膜を作って、化粧ヨレや崩れを改善する。

免震構造と比べてコストを抑えられ、工期も短縮できる。

免震構造を採用し、巨大地震など災害への対応を強化し事業継続計画(BCP)の向上にもつなげる。... マグニチュード(M)9クラスの巨大地震でも、建物機能の維持が可能な基...

開店に先立ち実施したセレモニーで、山口泰男会長(写真)は「免震構造の向上など災害にも強い建物として、引き続き地域の皆さまにご愛好頂きたい」とあいさつ。

清水建設、高性能免震システムが50万平方メートル突破 (2016/11/30 建設・エネルギー・生活1)

清水建設の高性能免震システム「マルチステップ免震」が、適用実績で延べ床面積50万平方メートルを突破した。... マルチステップ免震は、平常時は揺れにくく、地震時に免震機能を発揮。積層ゴムに加え、微少な...

2015年で開所50周年を迎えた大林組の技術研究所は、建物に設置することで地震の揺れを大幅に減らせる制震装置の開発などを手がける。... 研究所には制震システム「ラピュタ2D」を採用する。... 従来...

アキレス/プリンターなど事務機器用の小型免震装置 (2016/11/28 新製品フラッシュ2)

アキレス 下に敷くだけで地震の被害を減らせる室内用小型免震装置「グラレス」に、プリンターなど事務機器向けのホールドタイプを追加した。

ワクチンの製造販売業者が、免震構造による備蓄用倉庫を建設した際にかかる費用を補助する。地震の衝撃を減衰させ建物内部の安全性や快適性に優れた免震構造の倉庫を整備し、ワクチンを確保するのが狙い。

地震の揺れから機械や家具の転倒を防ぐ免震台足だ。

免震技術や異常豪雨と災害、IoT(モノのインターネット)のほか、数理工学をテーマにした基調講演も行う。

免震機能と2段階の風対策を併用することで、建物の耐震性と客室階の居住性を確保した。... Tウィンド免震は免震構造に加え、風対策用の機構を備える。... また、免震構造は暴風時の揺れに効果が少ないなど...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン