電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

12,126件中、17ページ目 321〜340件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.028秒)

2026年4月の完成を目指し、同県小山市にある小山工場を新工場に移転する。新工場の生産規模は小山工場の2倍弱で、延べ床面積5000平方メートル程度を見込む。... 新工場への投資額は非公表。

復権 半導体/SUMCO会長兼CEO・橋本真幸氏 ウエハー増産に備え設備投資 (2023/12/18 素材・建設・環境・エネルギー)

中長期ではウエハー需要の増加が見込め、市場の回復をみながら新工場を稼働させる。... 「国内新工場はいずれもエピタキシャルウエハーの製造設備を導入し、回路線幅7ナノメートル(ナノは10億分の1...

復権 半導体/JX金属執行役員・諏訪邉武史氏 スパッタ材新工場急ぐ (2023/12/15 素材・建設・環境・エネルギー)

「マザー工場の磯原工場はこの2、3年で強化。上工程の補強のために建てた日立北工場(同日立市)は建屋が完成し、設備の搬入も始まった。... 茨城県ひたちなか市の新工場は(上―下工...

トクヤマ、マレーシアに合弁 半導体用多結晶シリコン生産 (2023/12/15 素材・建設・環境・エネルギー)

約3億ドル(約450億円)を投じてサマラジュ工業団地(サラワク州)に新工場を建設し、多結晶シリコンの半製品で年産8000トン規模の共同生産を計画する。 ...

国内の半導体新工場向けの需要が本格化するのはまだ先で、2024年にかけて伸びていくと予想している」 ―半導体製造には多様な特殊ガスが使われます。... 中国でも非先端分野を中心に需要...

在庫切り崩し・新工場建設で対応 医薬品供給不足が長期化する中、増産要請に応えるため、メーカーは対応を急ぐ。... さらなる増産に向け新工場建設などを進める。 ......

ベトナムでは総額46億円を投じて三つの新工場を建設、19年3―8月に立て続けに稼働させた。... ベトナムでは1620万ドル(約24億円)を投じたさらなる新工場が22年夏に稼働。......

検証2023/産ロボ受注低迷 中国経済の停滞響く (2023/12/14 機械・ロボット・航空機1)

安川電機は約200億円を投じてロボットの新工場を本社(北九州市八幡西区)に建設する。

牧野フライス製作所は総額210億円を投じて、山梨県に工作機械の新工場を建設する。... 同社の国内工場の新設は12年ぶり。... 牧野フライスは国内のみで生産する大型機の供給がボトルネックとなっていた...

富士フイルム、韓国で半導体材料 現地向け開発 (2023/12/13 素材・建設・環境・エネルギー1)

24年春に稼働する新工場(平澤市)内を有力候補とし、日本から研究員を派遣予定。... 富士フイルムは韓国・天安市に工場を持ち、CMPスラリーと現像液を生産する。新工場では、イメージセン...

堀場、京都に新工場 半導体装置用MFC増産 (2023/12/13 機械・ロボット・航空機1)

新工場は、半導体事業子会社の堀場エステック(京都市南区)の拠点。... 現在、国内でのMFCの生産能力は年間約60万台だが、新工場のフル稼働時には約3倍の年間約180万台まで増強可能と...

【仙台】東洋刃物(宮城県富谷市、大石純一郎社長)は、本社敷地内に新工場棟を完成した。12月下旬から順次設備を導入して稼働し、本社事務所も新棟に移す。... 一緒に製...

鐘光産業(兵庫県尼崎市、藤本惠一社長)は、浜松市浜北区に特殊鋼を加工・保管する新工場を設立する。... 新工場はコイルセンターの機能を持ち、近隣の取引先である自動車...

Mipox、インド子会社が工場を移転拡張 (2023/12/12 機械・ロボット・航空機2)

2024年1月に研磨布紙や研磨フィルムの二次加工・販売を手がけるインド工場を移転・拡張し、開発、生産を始める。新工場の敷地面積と延べ床面積は現工場に比べて2倍超の1000平方メートル程度となる。新工場...

顧客の研究開発段階で当社に検査を求められることもあり、新棟を建てて対応できる設備を増やす」 「開発は日本と米国の2拠点がメーンだが、半導体産業が集積する台湾でも現地の開発機能を強化し...

東芝子会社の加賀東芝エレクトロニクス(石川県能美市)が建設中の新工場で、2025年3月からシリコンパワー半導体の生産を始める。... ローム子会社のラピスセミコンダクタ(横浜市...

日清食品ホールディングスは6日、ブラジル現地法人のブラジル日清(サンパウロ)がパラナ州ポンタグロッサ市に新工場を建設すると発表した。... ポンタグロッサ工場(仮称)は...

明治ホールディングス(HD)は6日、子会社の明治(東京都中央区)が北海道中標津町に乳製品の新工場を建設すると発表した。... 既存の西春別工場(北海道別海町&#...

経営ひと言/ヨロズ・平中勉社長「環境に徹底配慮」 (2023/12/7 自動車・モビリティー)

「目指すのは自動車部品メーカーのモデル工場」と意気込むのは、ヨロズ社長の平中勉さん。2024年1月に岐阜県輪之内町でプレス加工部品の新工場を稼働する。 新工場は「...

熊本県では新工場を建設するほか、提携も拡大している。... どこまでがSiCでどこまでがシリコンなのか、自動車メーカーの要望に応じることになる」 ―熊本県で8インチのSiCパワー半導...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン