電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

41件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

レゾナック、技術開発組織に参画 半導体後工程自動化 (2024/5/9 素材・建設・環境・エネルギー1)

SATASは米インテルやオムロン、レゾナック・ホールディングス(HD)など15社で構成する。インテル日本法人の鈴木国正社長が理事長を務め、三菱総合研究所内に本部を置いている。 ...

米インテル日本法人やオムロンなど15社は7日、半導体製造の後工程の自動化技術を開発する組織「半導体後工程自動化・標準化技術研究組合」(SATAS=サタス)を4月16日付で設立し...

川崎信金、明治大と連携 来月20日に中小応援セミナー (2019/10/16 中小企業・地域経済2)

同大経営学部教授の大石芳裕氏が「元気な中小企業の秘密を探る」をテーマに講演するほか、元インテル日本法人社長の傳田信行氏が基調講演を行う。

米インテル日本法人の鈴木国正社長はカプコンブースに登壇し「誰でも参加できる形式を取ることで、業界の裾野を広げたい」と語った。

日通、インテル・ハネウェルと協業 IoTで輸送可視化サービス (2019/2/26 建設・エネルギー・生活1)

日本通運は25日、インテル日本法人、日本ハネウェルとの協業でIoT(モノのインターネット)を活用した輸送状況可視サービスの提供を始めたと発表した。... インテルの演算処理技術の下、ハ...

米半導体大手インテルの日本法人は24日、元ソニー執行役の鈴木国正氏(58)が11月1日に社長に就任する人事を発表した。... 現任のスコット・オーバーソン社長は米インテルのセールス&a...

インテル、日本にドローン投入 1カ月内に認証取得 (2018/3/23 電機・電子部品・情報・通信1)

米インテルは22日、自社の商用飛行ロボット(ドローン)システム「ファルコン8プラス」について、1カ月以内に日本での利用に向けた認証を取得できる見通しだと明らかにした。... インテルは...

神奈川工大、ICTの産業構造変革テーマにシンポ (2016/12/14 中小企業・地域経済1)

インテル日本法人戦略企画室の野辺継男氏が「自動運転車(=IoT+ビッグデータ+人工知能)と産業構造の変革」と題して講演した。

神奈川工科大学、10日にシンポ (2016/12/2 科学技術・大学)

インテル日本法人戦略企画室の野辺継男氏が「先進ICTが切り拓くイノベーション―自動運転車(IoT+ビッグデータ+人工知能)と産業構造の変革」と題して講演。

NTTコム、IoT実用化へ11社と連携実証 (2016/2/19 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTコミュニケーションズは18日、日本IBMや日本オラクル、米インテル日本法人などモノのインターネット(IoT)関連の技術や製品、サービスを持つ企業11社と連携して実証実験を始めたと...

レノボ・ジャパンなど21社、ICTで社会的課題解決を目指す協議会 (2015/11/19 電機・電子部品・情報・通信1)

レノボ・ジャパン(東京都千代田区)やリコージャパン(同港区)、三谷商事、インテル日本法人など計21社が共同で、情報通信技術(ICT)により社会的課題の解...

インテル日本法人、BCGを経てGEインターナショナル戦略・事業開発本部長、日本IBM事業開発部長などを歴任。

インテル日本法人、BCGを経てGEインターナショナル戦略・事業開発本部長、日本IBM事業開発部長などを歴任。

インテル日本法人、BCGを経てGEインターナショナル戦略・事業開発本部長、日本IBM事業開発部長などを歴任。

日系大手企業の役員や日本政府高官の女性に出会うよりもはるかに多いと感じるほどだ。先述の彼女は、女性首相が出ていない日本のほうが、女性の社会進出が遅れていると感じているそうだ。... インテル日本法人、...

「つくばを日本のシリコンバレーに!」... 吉田和正インテル日本法人前社長は「ビジネスはメンタルな部分が大きい。

日本勢を猛追している。... 「日本の産業の潜在能力は高い。... インテル日本法人の江田麻季子社長は日本企業との連携強化に意欲をみせる。

HVなどの省エネ化を左右するパワー半導体、自動運転技術に欠かせないカメラに使われる相補型金属酸化膜半導体(CMOS)など日本メーカーが得意とする半導体需要も高まる。 ...

中小機構フォーラムでは千葉商科大学の島田晴雄学長による特別講演「我が国中小企業の挑戦、グローバル化への展望と人材戦略」を、特別講演会(モノづくり日本会議、日刊工業新聞社主催)では元イン...

インテル日本法人の江田麻季子社長は28日、トップ就任後、初の記者会見を開き「米国と日本との関係だけでなくアジア地域との架け橋になってユーザー企業のアジア戦略をサポートしたい」と抱負を述べた(写...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン