電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

37件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

ラドホタルは2018年度から福島県の「産学連携ロボット研究開発支援事業」の補助を受けて開発してきた。... 3月に実施予定の現場での実証によりこれまでの基礎研究・実用化研究を終了する。このため、1月か...

素形材センター、来月30日にオンライン技術セミ (2023/12/6 機械・ロボット・航空機2)

テーマは「製造現場におけるデジタル技術活用研究・実用化最前線~デジタルツイン・AI等による最適化、予測精度・生産性・品質向上への取組み~」。

「製造現場におけるデジタル技術活用 研究・実用化最前線」と題し、人工知能(AI)やデジタルツインの取り組みなどを紹介する。

「再生細胞・遺伝子医療の研究開発課題」「中核的拠点形成」「疾患由来のiPS細胞を使った研究」「実用化伴走支援」の四つを進める。... さらに疾患由来のiPS細胞を使った研究や、実用化に向けた研究支援を...

日本医療研究開発機構(AMED)は22日、国産ワクチン開発の司令塔として「先進的研究開発戦略センター(SCARDA)」を設置した。... 産学官・臨床現場の連携で、基礎...

東京農工大、TRAILと提携 新事業支援を加速 (2021/7/29 大学・産学連携)

技術ライセンスの供与や、シーズ段階での複数パートナーからなる共同研究、実用化可能性を探る概念実証、資金調達などに取り組む。 政府の制度改革で国立大学が事業化支援を行うことが可能になっ...

サクラファインテックジャパン(東京都中央区、石塚悟社長)は、国立がん研究センター先端医療開発センターと共同で、人工知能(AI)やロボット技術を活用した次世代病理診断シス...

理研の最前線(68)植物の力、最大限生かす (2020/6/29 科学技術・大学)

【温暖化へ懸念】 このところわが国では猛暑や豪雨、竜巻など気象現象による災害が頻発しており、誰の目にも気候変動が顕著になっている。地球規模で進む急速な温暖化は、目に見える気象現象にと...

特別賞は物質の摩擦・摩耗など対象にするトライボロジーの研究・実用化で貢献した福井大学の岩井善郎産学官連携本部特命教授に贈る。... 東所長らは福井県勝山市から発掘された恐竜化石などを研究し、5種類の恐...

同社が手がける、材料の科学的特性を生かして腐食の進行を抑える塗料「パティーナロック」は、構造物の長寿命化を求める声にも合致し、インフラ関係の企業を中心に注目を浴びている。 ... 【...

NEDO、中小の新エネ技術実用化支援 (2019/2/8 建設・エネルギー・生活1)

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、中小企業が持つ新エネルギー関連技術の実用化を支援する研究・開発事業の募集を始めた。... 基礎研究、実用化研究、大規模実証など、完成度...

日立と東北大、個別化医療の研究で提携 (2017/10/2 素材・ヘルスケア・環境)

日立製作所と東北大学はがんや難病患者一人ひとりに最適な医療を提供する「個別化医療」に関する共同研究・実用化に向けた包括提携契約を結んだ。

決定した12のテーマのうち、「視覚障害者への地図情報“可聴化”」「車・路面電車・歩行者共存に向けリスクを抑えた路面デザイン」など、半分が文理融合のテーマとなった。 筑波大学の国際産学...

谷川熱技術振興基金、研究助成の対象者募集 (2017/6/16 機械・航空機1)

谷川熱技術振興基金(大阪市西区、06・6444・2120)は工業炉や燃焼装置など熱技術の基礎研究、実用化研究に対する助成事業で、大学や高等専門学校などから対象者を募集する。... 対象...

その後、策定テーマごとの研究開発プロジェクトを改めて公募・採択する。 探索研究(基礎)は1課題当たり年約2000万円を3年間支給。絞り込んだ本格研究(実用化直...

【社会のあり方変える研究実用化】 文部科学省は、社会や経済のあり方を大きく変える可能性のある基礎研究成果を募り、実用化に向けた研究開発に対し助成する事業を2017年度に始める。......

■市場創出へ産学連携 【五輪が起爆剤】 実用化が進む光触媒技術の関連市場は、現在も広がり続けている。... 橋本和仁物質・材料研究機構理事長が、89年に東大の藤嶋研...

オープンイノベーションに関して「基礎研究」「応用研究」「実用化開発」「事業化」「ビジネスモデル創出」の各段階で期待するステージがどこにあるかとの問いには、半数の企業が事業化もしくはビジネスモデル創出を...

谷川熱技術振興基金、熱技術の研究助成 (2016/5/31 機械・ロボット・航空機2)

谷川熱技術振興基金(大阪市西区、06・6444・2120)は工業炉や燃焼装置など熱技術の基礎研究、実用化研究に対する助成事業で、大学や高等専門学校から対象者を募集する。... 対象の研...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7日、全日本空輸や富士重工業、気象研究所、大阪大学など17機関と締結した「気象影響防御技術の研究開発に関する連携協定」の内容を発表した。これらの18機...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン