電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,946件中、20ページ目 381〜400件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

早稲田大学は世界的な大学コンソーシアムや米エール大学、中国の北京大学などと連携したオンラインによる国際教育交流の総合プログラムを始めた。... コンソーシアムの環太平洋大学協会(APRU...

日本精工、日本トライボロジー学会論文賞を受賞 (2021/7/26 機械・ロボット・航空機2)

同論文は日本精工と横浜国立大学の共同研究。

東北大学の小宮敦樹教授らの研究グループは、微量の衝突噴流を当てることで機器などの冷却に使われる自然対流の伝熱性能を向上できることを実験で示した。... 研究はオーストラリア国立大学、八戸工業高等専門学...

同プログラムは各大学で選抜した学生1人当たりで最大290万円が支給されるが、うち70万円は「事業統括配分経費」として各大学の事業統括が配分を決める。 ... ある国立大学の学長は「6...

(火曜日に掲載) ◇総合テストベッド研究開発推進センター・ソーシャルICTシステム研究室 テニュアトラック研究員 渡辺良人 2016...

国立大学の中では飛び抜けて高い。多くが卒業まで5年をかけている」との実態を披露するのは、東京外国語大学学長の林佳世子さん。

少子高齢化で国立大学のあり方が問われる中で、地域における知の拠点として、改革を進める考えだ。... ―国立大を取り巻く環境は。 「社会情勢が変化する中で、特に地方の国立大の存在意義が...

2Dマテリアルズはシンガポール国立大学発ベンチャー。

神奈川大、イノベ塾を9月開催 (2021/6/29 東日本)

神奈川大学は横浜みなとみらい21、横浜未来機構(真鍋誠司発起人代表=横浜国立大学教授)と「イノベーション塾」を9月から開催する。

「三重県に生まれ、米国のハーバード医科大学やアリゾナ大学での留学と県内病院での診療以外は、三重大に長い間勤務している。... 大学の使命は人材育成にある。... 「国立大学の法人化で、かなりの権限や責...

横浜国大、マルウエアなど研究者に提供 (2021/6/24 大学・産学連携)

横浜国立大学の吉岡克成准教授らの研究グループは、17万以上のマルウエア(悪意あるプログラム)と280万以上のマルウエアダウンロードURLを研究者やサイバーセキュリティー実務者向けに無償...

私立大学に比べ学生任せになりがちな国立大学も積極的に関与すべきだ。 ... 気になるのは、国立大がキャリア教育にあまり力を入れていない点だ。国立大は自然科学系の比重が高く、専門教育を...

国立大学の事業会社ならではの心がけを説く。

奈良先端科学技術大学院大学は先端技術の発展のための文理融合を推進する。国際基督教大学(ICU)の社会科学系の教員2人を、近く「デジタルグリーンイノベーションセンター(CDG&#...

国立大学が保有する土地の定期借地権を活用して再開発する事例が東京大学や東京工業大学で出ており、大学が施設の一部を活用する。

NECと東京医科歯科大学(TMDU)は1日、月内にヘルスケアサービス「NECカラダケア」の実証事業を始めると発表した。... 国立大学と企業の連携で「これまでにない本格的な予防事業」と...

情報発信で外部資金獲得 千葉大学は2020年に新設した産学連携拠点「学術研究・イノベーション推進機構(IMO)」をはじめ、国立大学で唯一の園芸学部を有し、多様な研究が...

知を深掘り、出る杭伸ばす 横浜国立大学は基本理念として現実の社会との関わりを重視する「実践性」、新しい試みを意欲的に推進する「先進性」、社会全体に大きく門戸を開く「開放性」、海外との...

萩生田光一文部科学相は「研究基盤の抜本的強化と大学改革を一体的に進め、研究大学を世界トップレベルに引き上げる。... 将来は大学側で資金を調達できるようにし「大学の自立化」につなげる。集中支援を受ける...

東京工業大学は高度な技術職員を育成する組織「TCカレッジ」を設置した。... 将来は他大学や企業技術者にも広げる。 ... 管理・運営に携わる技術職員は、国立大学法人化前は技官などで...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン