電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,716件中、223ページ目 4,441〜4,460件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

中部科学技術センターや名古屋大学、愛知県産業技術研究所などの協力を得て、08年度中にカリキュラムなどをまとめ、09年度から教育をスタートする。現場における即戦力人材、顧客に技術提案できる中堅人材を年間...

東洋大学工業技術研究所(049・239・1322)は20日14時から同大学川越キャンパス(埼玉県川越市)で、「賛助会員・卒業生との技術交流会」を開く。

「自転車のように気楽に使える」(本田技術研究所の芦原淳主任研究員)ことを目的に、二つのモーターと2本のフレームのシンプルな構造にした。

ロボット技術を使った歩行アシスト装具の技術が普及に向け大きく動いている。... 「サイバーダイン社の技術はすばらしい。だが、ホンダは歩行の必要な一つの要素に機能を特化しており、考え方が違う」(...

▽SAT(茨城県土浦市)、インクジェットヘッドリフレッシュ装置▽青電舎(神奈川県相模原市)、超薄型回転式静電エンコーダの開発▽メディカルイオンテクノロジー(東京...

【岐阜】岐阜大学工学部の山田宏尚教授の研究グループは、福祉向けのいす「電動起立補助機能付椅子」を同大医学部、岐阜県生活技術研究所(岐阜県高山市)、キタニ(同)と共同開発...

これをさらに展開し、各相から希少金属を回収する技術を開発する。 ... すでに、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「エネルギー使用合理化技術戦略的開発」の委託研究...

特に地震時に建物がどのように変化するかの解析能力が、市場で重視されている安全性のカギになるとして、技術力向上を図ってきた。 このほど防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター主催の地震解析の国...

▽サンエス(尾張旭市)=高精度測定機器導入による品質保証と不良品発生率の減少▽長栄(田原市)=HACCP対応の製造設備導入による需要拡大▽三河塗装...

今回は鉄道総合技術研究所の網干光雄氏ほか個人22件、高周波インバータ方式蛍光灯器具の開発グループ(NTTの菅野伸氏など5人)ほかグループ8件の計30件54人が受賞した。

防災科学技術研究所は、大地震の際、上下動成分の地震動が下向きに比べて上向きの方が2・2倍大きく揺れる片揺れ(非対称性)が起こることを世界で初めて発見した。... 6月14日に起きた岩手...

東京大学生産技術研究所の浦環教授の研究室は、11月1日に東京・辰巳の東京辰巳国際水泳場で行われる水中ロボット競技会「水中ロボットコンベンション」(水中ロボコン推進委員会主催)のAUV&...

同会議はスイス連邦素材科学技術研究所が主催する。... 期間中、名大会場では地域企業の環境関連技術をパネル展示し、世界に向けてPRすることも計画。

近畿高エネルギー加工技術研究所(兵庫県尼崎市、06・6412・7736)は、31日14時から尼崎市道意町のエーリックビルで機能性材料技術講演会を開く。... 問い合わせは同研究所へ。&...

NTNは2010年にも、静岡県磐田市にある磐田製作所の生産技術研究所を同市内で移転拡張する。... 生産技術研究所はNTNグループの生産設備や治具、工具を開発製造するほか、生産技術の研究を進めている。...

名古屋商工会議所は29日9時半から名古屋市中区の同会議所で、愛知県産業技術研究所と名古屋市工業研究所の合同技術シーズ発表会「明日を拓くモノづくり新技術2008」を開く。両研究所の研究成果を「新加工技術...

国際電気通信基礎技術研究所(ATR)は、センサーで看護師の位置や動作を計測して業務を推定し、1日の業務履歴を自動記録できるシステムを開発した。

著者が10年前に、関西新技術研究所(現KRI)で「近赤外スペクトル法応用技術の新展開のための基盤づくり」を目標に「NIRS研究会」を発足させ、9年間の研究成果をまとめた一冊。

農業環境技術研究所(茨城県つくば市、佐藤洋平理事長、029・838・8148)は、生分解性プラスチックを効率よく分解するカビ(糸状菌)を発見した。... 同研究所は農業...

【東大阪】富士電子工業(大阪府八尾市、渡邊弘子社長、072・991・1361)は技術研究所(写真)を本社隣接地に新設した。... 新研究所の稼働で、高周波誘導加熱と呼ぶ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン