電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

875件中、23ページ目 441〜460件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

NEC、顧客や需給管理機能を提供−クラウドサービス (2015/11/19 電機・電子部品・情報・通信2)

NECは中小規模の電力小売事業者向けに、顧客情報管理(CRM)や電力の需給管理機能を提供するクラウドサービスを2016年4月から提供する。... 需要家情報管理クラウドは、電力事業者に...

三菱商事など、浮体式洋上風力発電にポルトガルで参画 (2015/11/18 建設・エネルギー・生活1)

浮体式洋上風力発電事業のノウハウを蓄積し、今後の発電事業拡大につなげる。 スペインとフランスの電力会社などを加えた計5社で推進する。... 千代田化工建設にとって、海外での電力事業投...

経営ひと言/北海道ガス・大槻博社長「正月明けから」 (2015/11/12 建設・エネルギー・生活2)

2016年4月からの電力小売り全面自由化に向けた準備を進める。 電力事業参入の「体制整備の経費」などで、15年度の業績予想は減益を見込むが、「受け付けの体制を整えるなど、細かい作業を...

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は27日、スペインに拠点を置く多国籍電力事業者のイベルドローラからメキシコ電力庁(CFE)が計画する出力85万キロワットのノレステ火...

田淵電機は2017年度にも、クラウドの人工知能(AI)と連携する太陽光発電用パワーコンディショナー(パワコン)を活用した小規模電力網の制御システムを事業化する。... ...

KDDIは20日、2016年春に電力小売り事業に参入すると発表した。経済産業省資源エネルギー庁に、小売電気事業者の登録を同日申請した。... 電力事業者など、さまざまな企業と連携して、電力小売りの事業...

FIT(固定買取制度)を活用した売電事業を目的としており、運転開始は2018年5月。 住商グループの国内電力事業会社サミットエナジーが設立したサミット酒田パワーから受...

東京ガスは15日、2016年4月の電力小売り全面自由化に合わせて家庭向けや業務用の小口電力小売り事業に乗り出すため、経済産業省に「小売電気事業」の登録を申請したと発表した。主に東京電力の営業区域である...

住宅は分散型小規模エネルギー網(マイクログリッド)によって周辺の公共施設や病院と結ばれ、地元の電力事業者から供給を受ける。... 不足する電力は既存電力網を通じて東松島市内のゴミ焼却場...

都市ガスの小売り事業が全面自由化される17年には、都市ガスと電力でも家庭へのセット販売を始める。割安感を売り物に電力事業の顧客囲い込みとガス事業の新規顧客開拓を目指す。 ... 東北...

パートナーや顧客と緊密に事業を進める」と発電設備などエネルギー事業の方向性を語るのは、独シーメンス取締役のリサ・デイビスさん。 日本では電力市場の自由化が本格的に始まり、電力事業を展...

戦時中、電気事業は国家管理下に置かれていたが、民営化と地域分割による電力再編を主導したのが松永安左ェ門だ。... 電力事業を国が管理することに危機感を強めていた松永は、連合国軍総司令部(GHQ...

エナリスは子会社の湘南電力(神奈川県平塚市)とともに、神奈川県から地域電力供給システム整備事業の実施者に採択された。湘南電力が県内の発電所から調達し、県内の需要家に供給する電力事業を県...

電力会社は原子力発電の長期停止による収益悪化で、電力事業以外の利益拡大も主要な課題。... 「アクセンチュアのグローバルな公益事業ノウハウと、世界的にシェアが高いSAPのCISで、ビジネスの立ち上げに...

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は14日、中国機械設備工程有限公司(CMEC)から、ベラルーシの地域電力事業者ゴメルエネルゴが建設する熱電併給ガスタービン・コンバイ...

電力事業企画推進本部長を務める北川二朗執行役員は、正直に打ち明ける。 ... 今のところは安定供給第一でコストを料金に上乗せできる電力会社と異なり、電力卸事業者にとってのコスト上昇は...

大阪ガスは、1日から自社ウェブサイトに電力事業のページを開設する。発電事業の歴史や保有電源を紹介し、来春の電力小売り全面自由化に向けて、ガス契約者に訴求する。大ガスは電力小売り事業参入に向けて3月に新...

アクセンチュア(東京都港区、程近智社長、03・3588・3000)とSAPジャパン(東京都千代田区、福田譲社長、03・6737・3000)は、2016年度に予定される電...

主力とする電力事業向けCRMをもとに開発し、2017年度の家庭用ガス販売の規制改革で参入する方針の関西電力などに納める。... 関電システムソリューションズは関電の経営システム開発やデータセンター事業...

財源を政府開発援助(ODA)で賄うには限界があり、ベトナム政府は官民連携(PPP)の高速道路・電力事業などを検討中だ。採算が取れる使用料金を設定し、同事業に外資を誘致す...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン