- トップ
- 検索結果
記事検索結果
921件中、29ページ目 561〜580件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)
同電池はカーボンを主体とした正極と、マグネシウム板の負極を電解液(食塩水)に浸すことでマグネシウムが水中で溶けて放電する。... 負極板の厚さは1ミリメートルと薄い。
米スタンフォード大学SLAC国立加速器研究所の小笠原寛人スタッフサイエンティストらは、燃料電池の性能向上には正極で使用する白金触媒近くの水分子が重要な役割を担うことを明らかにした。... また、正極で...
三菱化学はLIB主要4部材すべてを手がけ、四日市事業所(三重県四日市市)で電解液、坂出事業所(香川県坂出市)で負極材、水島事業所(岡山県倉敷市)で正極材...
エナックス(東京都文京区、三枝雅貴社長、03・5689・0089)は、正極材料の素材にリン酸鉄を使った新型リチウムイオン二次電池を2014年度から量産する。
同燃料電池は正極に液体を通さずに気体だけを通す空気膜、負極に集電機能を担うマグネシウム棒、電解液に塩水を用いる。
【リチウムの9割】 蓄電デバイスは基本的に電解液と正極、負極からなり、なかでもリチウムを用いたものでは充放電に伴いリチウムイオンが電解液中を移動し、正負極において挿入脱離する。......
リチウムイオン電池の負極で極めて高い安全性と高容量を示すリン酸スズ系ガラスに着目し、ナトリウムイオン電池でも良好な負極となることを見いだして開発した。すでに開発済みの正極と組み合わせた完全レアメタルフ...
炭酸リチウムと水酸化リチウムはリチウムイオン電池用正極材などの原料に使われ、電気自動車向けの用途などで需要拡大が見込まれる。
燃料極(負極)、空気極(正極)、電解質、セラミックのセパレーターで構成するセルを印刷技術の応用により複数積層し、一体焼結した。
住友金属鉱山は26日、二次電池用正極材料のニッケル酸リチウムを増産すると発表した。... 住友金属鉱山はニッケル製錬を手がけており、正極材の主原料を自社で生産できる。その強みを生かし、正極材の開発と安...
電気化学工業は24日、リチウムイオン二次電池(LIB)正極材の開発を強化するため、提携先のエス・イー・アイ(津市)への出資比率を4・5%から15%に引き...
自動車用コネクターや正極材とか、国内で立ち上げた新しい事業が育つのはもちろんだが、6割強が海外という状況は変わらないだろう。
ハイブリッド車(HV)用など二次電池正極材料事業の拡大につなげる。住友金属鉱山はトヨタの二次電池の主流であるニッケル水素電池用正極材料の7割を供給する。次世代の二次電池として注目される...
尾嶋特任教授らは東京工業大学や東芝と共同で、燃料電池の正極に使う触媒の酸素還元反応を観察する軟X線発光分光システムを大型放射光施設「スプリング8」の東大放射光アウトステーションに設置した。
エレクトロニクス製品や自動車向けの機能材料を手がける日立化成は、LIBの負極材の最大手。... こうした現状を受け、日立化成は一部のLIB用負極材を中国で生産している。... LIBの正極材などに使う...
従来技術による金属・空気二次電池では、空気極(空気中の酸素を用いる正極)の放電・充電反応が遅く、大きなエネルギーロスが生じていた。... 金属・空気二次電池は、正極の空気極と負極に金属...
東北大学の原子分子材料科学高等研究機構のダニエル・パックウッド助教、白木将講師、一杉太郎准教授らの研究グループは、リチウムイオン電池の正極材料である「マンガン酸リチウム」の薄膜合成の際、薄膜中のリチウ...