電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

231件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

企業信用情報/27日・28日 (2023/12/29 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【27日】 ◎メディファーマ ①治験支援事業ほか②東京都港区③―④...

つなぐ/鉄道技術の進化、再加速 コロナ後の成長へ布石 (2024/1/1 生活インフラ・医療・くらし1)

JR東海は新幹線の営業列車で架線を検査する装置を開発した。時速300キロメートルまでの高速走行中に、架線同士の位置関係や電車線金具といった架線の細部にわたって検査できる国内で初めての技術だ。装置で取得...

日立建機、電動建機の開発加速 ザンビアでダンプ実証 (2023/12/19 機械・ロボット・航空機1)

鉱山に架線充電式 日立建機は2024年度に電動建設機械の研究開発を加速する。スイスのABBと共同開発してきた架線充電式のフル電動ダンプトラックの実証実験を、24年...

当該の電柱は、斜めに架線を張っており、常に横向きの力がかかっていた。

JR東、架線工事・メンテのDX化推進 設備画像をAI判定 (2023/7/24 生活インフラ・医療・くらし)

JR東日本は電車へ電力を供給するトロリ線などの架線設備の工事やメンテナンス業務のデジタル変革(DX)を推進する。... 夜間に現地検査を行う従来の架線設備メンテナンスに対し、同社は21...

住友電工、国内最大規模の風力発電所に送変電設備納入 (2023/5/31 機械・ロボット・航空機1)

地中送電線・架線鉄塔・受変電設備などの電気設備を、住友電工グループの日新電機、住友電設と一括で請け負った。

国交省、30年代CO2排出半減 鉄道脱炭素の理想像示す (2023/5/29 生活インフラ・医療・くらし)

さらに30年代には、沿線で発電した再生エネを架線を活用して需要地への送電も実現したい考え。

JR東海、新幹線給電を省エネ化 周波数変換装置「静止型」に (2023/5/26 生活インフラ・医療・くらし1)

架線への鳥の接触などで発生する大電流やダイヤ乱れによる過負荷を防ぐ制御技術を開発し実現にこぎつけた。... 鳥や蛇の架線接触で地面に電流が流れる「地絡」が起きると、FCが自動停止する電流の水準(...

JR西日本による電車の架線の点検作業自動化に合わせ、寿命を従来比3倍に延ばし、ラベル張り替え作業などの負荷軽減に協力する。... JR西では約1キロメートルごとに短冊状のラベルを架線に巻き付け、過電流...

日立建機、フル電動ダンプ実証 ザンビア鉱山で来年開始 (2023/3/2 機械・ロボット・航空機1)

稼働に必要な電力をパンタグラフで架線から取り込むと同時に、バッテリーへ充電。

JR東海、「ドクターイエロー」体験乗車会 一般向け来月初開催 (2023/2/23 建設・生活・環境・エネルギー)

車内から架線などを点検する「観測ドーム」に立ち入ることもできる。... ドクターイエローは走行しながら線路や架線などを調べる検査専用車両。

ほかに鉄道架線工事や飲食店・ネイルサロンの経営を手がけるエヌティエス(同区)、電子機器の開発や防犯機器の製造に取り組む三矢研究所(同市麻生区)などを選んだ。 &...

激動の経営/excellent(1)自社製品探索の旅 (2023/1/10 中小・ベンチャー・中小政策)

緩まないナットや台車部品、鉄道の架線金具などの中小企業が活躍する。

2022年 第65回十大新製品賞 (2023/1/4 十大新製品賞)

最初の検討から開発、架線工事まで約20年に及ぶ一大プロジェクトといえる。

ファインシンターでは高速で移動・接触しても架線を傷つけない給電部品を開発・製造しており、擦り減りにくい鉄道向けパンタグラフでのノウハウや実績がある。

すり板はパンタグラフ上部で架線に触れる部材で、摩耗により取り換え作業が頻繁に発生する。

JR東海、新幹線「N700S」に電圧維持ソフト搭載 確認試験順調 (2022/11/30 建設・生活・環境・エネルギー2)

今回、N700Sに搭載する「主変換装置」のソフトウエアを改良することにより、電流の位相の遅れを小さくすることに成功し、架線からの電圧低下を抑制した。

ゼネコン各社、地盤改良技術に磨き 施工品質・生産性の両立追求 (2022/10/12 建設・生活・環境・エネルギー2)

小型機への適用により、建物の近くや橋・架線の下など空頭制限がある場所のほか、既存の河川堤防など狭い場所での自動施工が可能になる。

東海道新幹線、走行中の電圧低下解消 JR東海が「N700S」に抑制ソフト (2022/8/25 建設・生活・環境・エネルギー2)

今回、N700Sに搭載する主変換装置のソフトウエアを改良し、電流の位相の遅れを小さくすることで架線の電圧低下を抑制する機能を新たに搭載した。車両側で架線電圧を維持する機能は世界初だという。 &...

高速道路アウトバーンの走行車線に電車に使う架線を設置し、内燃機関とモーターを備えた、パンタグラフ付きハイブリッドトラックを走らせるというものだ。 この架線式ハイブリッドトラックの効率...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン