- トップ
- 検索結果
記事検索結果
58件中、3ページ目 41〜58件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)
「2010年は猛暑とエコポイントに救われた」と振り返るのは日本冷凍空調工業会会長の有馬秀俊さん。円高進行などの逆風があったものの、猛暑が追い風になって冷凍・空調機器の販売が伸びた。
日本冷凍空調設備工業連合会(03・3435・9413)は、業務用冷凍空調機器のフロン漏えい点検資格者を認定する「フロン漏えい点検資格者講習」を3月から始める。機器の保守業務経験を3年以...
すでに10年目標は達成しているが、冷凍空調機器の冷媒がオゾン層破壊物質からHFCに置き換わることなどにより、3ガスの排出量は今後増える予想。同省は冷凍空調機器分野を中心に機器使用時の冷媒排出の抑制や、...
【ガイドライン制定】 冷凍機や空調機のメーカーの団体である日本冷凍空調工業会(日冷工)は、冷媒漏えい防止のガイドラインを制定した。... 市場に出ている機器とこの回収...
日本冷凍空調工業会はエアコンなど冷凍空調機器の冷媒漏えい防止に関するガイドラインを制定した。機器の製造事業者から設置工事やメンテナンスを担う各事業者、機器の所有者までのそれぞれが配慮すべき事項を盛り込...
【INTERVIEW/日本冷凍空調学会会長(東京電力顧問)・片倉百樹氏】 ―冷凍空調機器に用いる冷媒の排出・漏えい問題の解消が課題になっています。 ... 冷...
経済産業大臣賞には三洋電機の「スーパーマーケット向けノンフロン冷凍機システムの開発」、環境大臣賞には日本ウレタン工業協会(東京都港区)の「住宅用吹き付け硬質ウレタンフォームの『ノンフロ...
回収対象は業務用の冷凍空調機器とカーエアコン。... そのためHFCへの代替が進んでおり、現在は新設機器のほぼすべてでHFCが使われている。 CFCとHCFCは、規制前に導入された機...
経済産業省と環境省は、業務用冷凍空調機器からのフロン類の2008年度回収量について集計結果をまとめた。回収量は前年度比19・1%増の3773トン、フロン類を回収した機器の台数は同19・8...
《経済産業大臣賞》 【サンデン(群馬県伊勢崎市)・小型店舗向けノンフロン型省エネ冷凍空調システムの開発と実用化】 当システムは冷媒にアンモニア(NH3)...
日本冷凍空調工業会は冷凍・空調機器に含まれる冷媒の二酸化炭素(CO2)換算値を機器本体に表示する。会員企業が秋以降に出荷する機器から順次行う。... エアコンなどの冷凍・空調機器には代...
(名古屋・大崎弘江) 【冷凍技術−日立アプライアンス・斉藤慎哉さん】 エアコンや業務用冷凍庫などの冷凍空調機器は、その製品本体だけでは機能しない。... コーチを務める...
三洋電機は8日、中国の冷凍冷蔵機器最大手である「大連冰山集団」(大連市)に出資し、出資比率30%の筆頭株主になったと発表した。三洋はすでに大連冰山集団と13社の合弁会社を設立し...
日本冷凍空調工業会がまとめた07年(1―12月)の冷凍空調機器の輸出入動向によると輸出額は5498億円で同18・0%増となり、15年ぶりに5000億円を超えた。... 品目別で...
東芝は冷凍空調機器事業を手がける子会社3社を合併させ、4月1日に開発から製造、販売まで一貫で行う新会社を設立する。東芝キヤリア空調システムズを存続会社として、東芝キヤリア、東洋キヤリア工業を合併し、新...