電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

246件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

コンクリ締固めAI判定 安藤ハザマと金沢工大、深層学習プログラム (2021/6/24 建設・生活・環境・エネルギー2)

安藤ハザマは金沢工業大学と共同で、ディープラーニング(深層学習)を使った「コンクリートの締固め人工知能(AI)判定システム」を開発した。

金沢工大、実証システム用蓄電池を増設 (2021/6/11 科学技術・大学)

【金沢】金沢工業大学は白山麓キャンパス(石川県白山市)で取り組んでいる再生可能エネルギーの地産地消を目指す「エネルギーマネジメントプロジェクト」の実証実験システム用リチウムイオン蓄電池...

参加校からは「実習や実験で3次元空間を実感する体験がなくなる」(日本工業大学)、「(建物や景観など)現地に出向いて肌で感じることができない」(芝浦工業大学...

金沢工大、20日に地方創生フォーラム (2021/5/14 科学技術・大学)

金沢工業大学は20日13時半から地方創生フォーラムをオンラインで開催する。

授業に緊張感 「ウェブ会議システムで十数人のオンライン授業をすると、対面の時より緊張感が伴うようだ」と分析するのは、金沢工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科教授の加藤浩一郎...

国士舘大学 総合力持つ専門家を育成 国士舘大学は2006年、大学院に総合知的財産法学研究科を開設した。... 金沢工業大学 オンライン授業に高評価 ...

コマニーと金沢工大、避難所用個人ブースを開発 (2021/4/8 建設・生活・環境・エネルギー2)

【金沢】コマニーと金沢工業大学は共同で、避難所用のプライベートブース(写真)を開発した。... 金沢工大で試験的に使用しながら製品の完成度を高める。

ニュース拡大鏡/住重、協働ロボ「Sawyer」拡販 研究向け拡大 (2021/4/7 機械・ロボット・航空機2)

住友重機械工業が協働ロボット「Sawyer(ソーヤー)」のブランド価値向上に乗り出している。... (川口拓洋) 金沢工業大学では4月からソーヤーを活...

【金沢】金沢工業大学と住友重機械工業は地方へのロボット導入促進や技術普及を図る活動を始めた。... 金沢工大は参加を表明している企業と学生らでロボット活用法を検討する。... 大学が事務局となって枠組...

金沢工大、オンラインで社会人向け講座 (2021/1/13 科学技術・大学)

【金沢】金沢工業大学は2月15日―3月18日に社会人が学生や教員と学ぶ「KITリカレント教育プログラム」をオンライン講義で実施する。... 問い合わせは大学事務局共創教育推進室(076・294...

金沢工大と石川・野々市市、SDGs達成へ連携 (2021/1/8 科学技術・大学)

【金沢】金沢工業大学と石川県野々市市は、国連の持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた若者の市政参画や教育学習支援に関する連携協定を結んだ。... 今後は金沢工大が開発した教材の提...

勃興5Gサービス(27)ドコモ、“人”に焦点 (2020/11/25 電機・電子部品・情報・通信1)

ドコモと北菱電興(金沢市)、金沢工業大学は12日、SSFを開設した。... 【やりがい解析】 北菱電興は金沢工業大との共同研究を通じ、従業員の意欲の向上も図る。

金沢工大、交差点の危険度算出 市内で実験 (2020/11/20 科学技術・大学)

【金沢】金沢工業大学AIラボ所長の中沢実教授は、人工知能(AI)やセンサーの技術を活用し、交差点で児童の通学時間帯に突発的な事故が起きる危険度を算出する実験を金沢市内で実施した。

【金沢】石川県白山市と金沢工業大学、日産自動車、北陸電力、米沢電気工事(金沢市)など米沢電気グループは、「国連の持続可能な開発目標(SDGs)における電気自動車の利活用...

ドコモなど、5G活用のスマート工場開設 生産効率化 (2020/11/13 電機・電子部品・情報・通信)

NTTドコモと北菱電興(金沢市)、金沢工業大学は12日、第5世代通信(5G)を活用した「スマート・スマイル・ファクトリー(SSF)」を開設した。電子機器...

日刊工業新聞社が16日に発行する「型技術11月号」は、「金型づくりのロス削減を実現する最新のCAE解析技術」を特集する。... 総論では金沢工業大学工学部の山部昌教授が「射出成形CAE解析の歴史と今後...

【金沢】金沢工業大学と石川県珠洲市は、「教育・研究活動の連携協力に関する協定」を結んだ。具体的には珠洲市職員、市民と大学教職員、学生のプロジェクト学習を通じた相互交流の実施、珠洲市の地域課題に関する調...

【名古屋】名古屋大学未来材料・システム研究所の天野浩教授らは23日、電極幅1ミリメートル換算の容量が3・5ワットと従来比3倍のワイヤレス電力伝送(WPT)用の窒化ガリウム(Ga...

有本化学など、PP繊維の染料技術開発 超臨界染色を利用 (2020/8/21 素材・医療・ヘルスケア)

【福井】有本化学工業(大阪府八尾市、有本武文社長、06・6708・2123)は、金沢工業大学、福井大学と共同で、ポリプロピレン(PP)繊維の染料技術を開発したと発表した...

金沢工大、AI・ICTの社会人向け講座を開講 (2020/7/17 科学技術・大学)

【金沢】金沢工業大学は、社会人が学生や教員とともに学び合う「KITリカレント教育プログラム」の受講者を募集する。... 受講希望者は7月29日までに金沢工大のウェブサイトから事前申請を行い、願書を提出...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン