電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,103件中、40ページ目 781〜800件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

京都大学と国立天文台は、2019年春に運用開始した口径3・8メートルの大型赤外線望遠鏡「せいめい」で、恒星表面の超巨大爆発現象「スーパーフレア」の観測に成功した。

京都大学医学部付属病院は8日、新型コロナウイルス感染症の第2波以降に備え、院内感染防止に向けた施設整備のためクラウドファンディングで寄付を募ると発表した。

「2025年には(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学の)『関関同立』を抜き、30年に京都大学を抜く。

世界一のスーパーコンピューター「富岳」を使い、新型コロナウイルスの治療薬候補をこのほど特定した京都大学教授の奥野恭史さん。

京都大学は新型コロナウイルス感染症の収束に貢献するため、保有する知的財産の無償提供を始めた。

京都大学大学院薬学研究科と医薬基盤・健康・栄養研究所(医薬基盤研)は7日、新たな創薬基盤の研究開発や未踏の医療方策を開拓するため、包括的連携協力に関する協定を結んだ。

小野薬品工業は6日、京都大学の本庶佑特別教授が大阪地方裁判所に提訴した訴状を受領したと発表した。

京都大学の奥野恭史教授は「分子シミュレーションで薬剤スクリーニングに成功したのは世界初」と話している。

理研の最前線(69)細胞バンクが世界中に提供 (2020/7/6 科学技術・大学)

【iPS作製】 今世紀に入ってからの細胞培養分野における金字塔は、ご存じの方も多いと思うが、京都大学の山中伸弥教授が開発し、ノーベル賞を受賞した、iPS細胞(人工多能性幹細胞...

京都大学iPS細胞研究所の趙明明研究員と桜井英俊准教授らは、ヒトiPS細胞(人工多能性幹細胞)から筋肉を再生する能力を持つ骨格筋幹細胞を作ることに成功した。

日本トップリーグ連携機構の川淵三郎会長や日本野球機構の斉藤惇会長、Jリーグの村井満チェアマン、連合の神津里季生会長、京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長ら各界有志の連名で提言をまとめた。 &...

委員長には東京電力福島第一原子力発電所事故の国会事故調査委員長を務めた黒川清政策研究大学院大学名誉教授が就き、京都大学の山中伸弥教授が会場外からモニターで参加した。

京都大学生存圏研究所と京大ウイルス・再生医科学研究所は、サトウキビの搾りかすから抗ウイルス物質の産生に成功した。

「年度をまたぐ大型プロジェクトができ、ありがたい」と喜ぶのは、京都大学特別教授の本庶佑さん。

京都大学iPS細胞研究財団(京都市左京区)は、京大発ベンチャーのメガカリオン(京都市下京区)が2021年に行う治験で使うヒトiPS細胞(人工多能性幹細胞)...

京都大学は24日、柳井正ファーストリテイリング会長兼社長(写真中央)から本庶佑特別教授(同左)と山中伸弥iPS細胞研究所所長(同右)へ50億円ずつ、10...

京都大学iPS細胞研究所(CiRA)と京大医学部付属病院、大阪市立大学は24日、新型コロナウイルス感染症の病態解明や医薬品開発で、共同研究契約を結んだと発表した。

ノーベル生理学・医学賞受賞者で京都大学iPS細胞研究所長の山中伸弥氏ら4人の専門家が参加。

2018年にノーベル生理学・医学賞を受賞した京都大学の本庶佑特別教授は、がん免疫治療薬「オプジーボ」関連の特許使用料の配分として約226億円の支払いを求め大阪地方裁判所に19日付で小野薬品工業を提訴し...

例えば京大VCの京都大学イノベーションキャピタル(京都iCAP、京都市左京区)は、カーブアウトVBへ出資経験が4国立大VCで唯一だった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン