電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

857件中、43ページ目 841〜857件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

カタールの液化天然ガスプラント工事の労務費などが収益を圧迫した。... 労務費増や資材高騰を織り込む。

08年3月期の営業利益は、販売増や原価改善効果の4100億円の増益要因が、研究開発費や労務費といった諸経費の増加など減益要因をカバーした。

国交省が発注する工事の予定価格は、取引実績と実態調査に基づき、適正な品質を確保するために必要な労務費、資材費、機械損料、諸経費など積み上げて算定する「工事の標準的な価格」。... 入札時に添付される工...

国内公共事業の縮小などで固定費の回収不足が生じた。競争激化にともなう売価ダウンや資材・労務費の高騰、新規大型案件受注にともなう受注損失引当金の計上も影響した。

短納期対応で労務費や外注費が増加。

原油高、資材高、労務費高とコストアップの逆風ばかりが吹く建設業界にあって、大手の現場経験で培った市川社長のコスト意識が新天地でどこまで浸透するか。

公共工事の縮減、資材や労務費の高騰、価格競争の激化が各社を苦しめた。... 一方で、資材の価格は上がり、職人不足から労務費も上昇。

職人の労務費は上昇傾向にあるものの、「まだ安すぎる」(井上舜三戸田建設社長)状態。

原油、資材、労務費の高騰が続いているため、建設コストの上昇にも歯止めがかけられず、各社とも減益を余儀なくされている。

営業利益の増益要因は販売増などによる営業努力効果2300億円、為替差益1300億円、原価改善効果900億円で、研究開発費や労務費など諸経費の増加分2445億円をカバーした。

原油高、原材料費、労務費の上昇と建築基準法改正に伴う着工遅れと混乱が続く建設業界。

減価償却費や労務費の増加などを増産効果や為替差益で補った。

そのため原油、資材価格、労務費が高騰する現状に、どのゼネコンも苦しんでいる。

「ベアを論ずるのでなく、トータルの労務費比率をどうとらえるか。

さらに労働者保護色が強い労働契約法が1日付で施行され、勤続年数に応じた経済補償金の支払い義務付けなど労務費の上昇は避けられない。

産業天気図08(3) (2008/1/4)

そのため、原油や原材料費、労務費の高騰で利益率は下がり気味だが、受注単価を上げるのが難しい状況。 ... 大規模化する小売りにメーカーは販促費など優遇、選別を強めざるを得ない。

技術評価で高得点が得られるようコンセプトづくりからプレゼンテーションの方法まで、関連する組織の力を結集できる体制を整備していく」 ―資材・労務費や原油価格の上昇、さらに改正建築基準法への対応が...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン