電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,332件中、48ページ目 941〜960件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

16入社式TOP語録/東北電力・原田宏哉社長ほか (2016/4/5 建設・エネルギー・生活2)

【沖縄電力・大嶺満社長/時代に挑もう】 小売り全面自由化など重要な局面にあるが、経営環境の大きな変化は自己変革の機会。信頼され、選ばれる企業であり続けるために、ひるまず、お...

4月からの電力の全面自由化で、大手電力会社を含む電気の小売り事業者が消費者から選ばれる時代になった。... 1985年の日本電信電話公社(電電公社)民営化に始まる通信自由化では、競争原...

【東京電力ホールディングス・広瀬直己社長/新しいスタート】 利用者が電力会社を自由に選べる日がやってきた。... 【中部電力・勝野哲社長/職場に新風を】 ...

電力の小売り事業が1日、全面自由化される。... また、全面自由化は、大手電力会社を含む小売り事業者が消費者から選ばれる時代だ。通信自由化と同様に、激しい競争の中から新しい価値が生...

きょうの動き (2016/4/1 総合3)

■政治・経済■ ◇3月の日銀短観(8時50分、日銀) ◇黒田日銀総裁が入行式であいさつ ■産業・企業■ ◇3月と15年度の新車販売(14時、自販...

東電、分社化てこに収益向上−持ち株会社制、きょうから (2016/4/1 建設・エネルギー・生活1)

同日からの電力小売り全面自由化などの環境変化に、機敏に対応できる組織をつくる狙いだ。... 東電グループの地盤である関東地区の家庭向け電力市場は自由化後、最大の激戦区になる。... 収支改善への選択肢...

4月の電力小売り全面自由化で再び、新規事業者が多数参入して大競争時代が始まる。... 消費者目線に立ったサービス面の競争も促進されて、初めて”自由化“の狙いが達成されると強調。

北陸電の営業区域の顧客向けに、電気と通信を組み合わせた新しいサービスメニューの検討を進め、早期の具体化を目指す。 ... 北陸電は4月の電力小売り全面自由化を受け、首都圏の家庭に対し...

東京電力は30日、スマートメーター(通信機能付き電力量計)の設置作業について、電力小売り自由化が始まる4月1日に約17万台の設置が間に合わないとの最新の見通しを明らかにした。... 東...

総合資源エネルギー調査会(経済産業相の諮問機関)の電力基本政策小委員会は30日、電力の小売り全面自由化後を見据えて、国全体で将来必要となる電気の供給力を確保する仕組み「容量メカニズム」...

2社は4月1日の電力小売り全面自由化に合わせて電気の契約受け付けを始める。

(名古屋・杉本要) 「自由化は家庭向けだけではない」。... 家庭向けと同様に自由化される小規模事業者向けの電力小売りも、同社の重要な市場と位置付ける。 &#...

あす、電力の小売り全面自由化がスタートし、電力会社の経営は新たな競争時代に入る。... コストダウンと経営効率化で18年度末を達成目標にする15%以上(単体)の背中は見えた。....

ニュース拡大鏡/商社、電力小売り自由化へ低圧分野で攻勢 (2016/3/30 建設・エネルギー・生活1)

4月からの電力小売り全面自由化に向け、大手商社が家庭向けなどの低圧分野で攻勢をかけている。... 料金体系は一本化し、電力使用量などに関係なく「誰にとっても安さを得られる」(松永典生社長...

アサヒ飲料は29日、電力自由化を前に小売り電気事業者が展開する「自販機セット電気代割引」制度を活用して、飲料自動販売機(写真)の新規設置を目指すと発表した。

関電社長に岩根氏 (2016/3/29 総合1)

電力小売り全面自由化、早期の原発再稼働と経営再建などの課題に新体制で臨む。 ... このタイミングでの社長交代について、森詳介会長は迷いがあったことを明かし「自由化は待ったなしだ。

法人実効税率を引き下げる税制改正や電力自由化などが柱だ。... ◇ 4月から家庭や小規模事業所向けの電力小売り事業が自由化される。

4月から…こう変わる (2016/3/29 総合1)

【制度】 ▽電力小売り全面自由化 ▽2016年度税制改正 法人実効税率29.97%に引き下げ。... ハム・ソーセージ事業で日本ハムを抜き国内首位に ▽...

経営ひと言/アマミ・竹匠社長「独自メンテ共感」 (2016/3/29 中小企業・地域経済1)

4月の電力小売り自由化で新電力を提供する洸陽電機の代理店となり販売する。 ... 電力販売だけでなく電力の見える化を提案。数年後は「電力集計データをもとに省エネ制御機器の設置などなど...

電力小売り全面自由化元年の陣頭にいや応なく立ち、来るべき発送電分離への道筋をつけるリーダーとして、中国電力の歴史に名を刻むことになる》 「自由化は実際にフタを開けてみないと動きが読め...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン