- トップ
- 検索結果
記事検索結果
109件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)
新支店の設立に伴い、台湾、中国、香港をはじめ、フィリピンなどの東南アジア地域を対象に、新たに販売を開始したバラスト水処理装置や舶用ボイラ、船上焼却炉、造水装置などの販売強化を図る。
日本郵船は21日、グループ会社の日本油化工業(横浜市中区)が片山化学工業研究所(大阪市東淀川区)と共同開発したバラスト水処理装置「スカイ―システム」で、国土交通省の承認...
住友電気工業と日立造船は、船舶で使う紫外線(UV)式バラスト水処理装置の受注活動を始めた。... バラスト水処理装置は15年に国際海事機関(IMO)が外航船に搭載を義務...
「現在世界を航行する8万隻の船にバラスト水処理装置を5年以内に付ける必要が出てくるため、造船会社にとっては新たな仕事が増える。処理装置は据え付け工事を含め1億―3億円と言われており、最大で24兆円の市...
バラスト水管理条約の発効をにらみ、各国の造船会社や機械メーカー、エンジニアリング会社などが相次いでバラスト水処理装置の製造に名乗りを上げた。... 【受注急増】 バラスト水処理装置の...
【需要見極め】 バラスト水処理装置の搭載義務化は造船会社にとってビジネスチャンスだ。... 売上高(13年8月期)の1・5倍に相当する大型投資を決めたのは、バラスト水...
バラスト水処理装置と搭載工事を1件当たり約1億―3億円、取り付けが必要な外航船を8万隻と見積もるためだ。... 例えば、バラスト水処理において、大きさが50マイクロメートル(マイクロは100万...
外航船にバラスト水処理装置搭載を義務付ける条約が、2015年にも発効する。... 寺西勇社長は「条約発効後5年間に発生するバラスト水処理装置の特需に対応する。... IMOか国交省が承認したバラスト水...
国際条約によって外航船にバラスト水処理装置の搭載が今後義務付けられ、設置工事の需要が増大するとみて大型投資を決めた。... 受注増に向けて、三和ドックは既に3次元(3D)レーザースキャ...
一方、新造船は多い会社で受注残を3年半分抱え、修繕船もバラスト水処理装置の設置需要が見込まれ、各造船会社はしばらくは忙しい状況が続く。
【常務執行役員水処理・産業装置本部長】中田康介(なかた・やすゆき)氏 【横顔】およそ36年振りの古巣復帰。... 【執行役員水処理・産業装置本部産業装置統括本部長兼産...
【福山】常石造船(広島県福山市、川本隆夫社長、084・987・1101)は、既存の就航船にバラスト水処理装置を設置する工事の受注を始める。... 現時点で処理装置の設置を義務付けるバラ...
▽eiYAAA(大阪市港区)=SIMフリー携帯および海外キャリアのSIMカードによるローコスト国際通信システムの開発と拡販▽恵寿起工業(大阪市平野区)=...
日立造船と住友電気工業は電解型バラスト水処理装置「エコマリン―EC」の船上試験を5月から10月まで実施する。... 1隻に装置を積み、海洋環境に与える影響などを確認。... 同装置の実用化を進めている...
【松山】三浦工業は今治造船(愛媛県今治市)と中・大型船向けのバラスト水処理装置を共同開発し、2015年1月の製品化を目指す。三浦工業は小型船向けバラスト水処理装置(写真)...
パナソニックはバラスト水の主配管内で処理を行うインラインでの電気分解方式を採用した船舶向けバラスト水処理装置を開発した。同配管に設置した電気分解装置で次亜塩素酸を発生させ、バラスト水中の微生物を国際海...
三和ドック(広島県尾道市、寺西勇社長、0845・26・1111)が開発した3次元(3D)レーザースキャナーによる測定技術が、船のバラスト水処理装置の設置時に活躍し始めた...
【松山】三浦工業が開発を進めているバラスト水処理装置(写真)の陸上試験と性能試験が完了した。現在は処理能力が毎時200立方メートルと300立方メートルのタイプを船上試験中で、2月に完了...
2014年の製品化を目指しているバラスト水処理装置の市場調査も強化する。同社の舶用事業は、船舶の機関室や貨物の加熱用補助ボイラ、造水装置などの製造・販売・メンテナンスなど。