電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

111件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

【横浜】日鉄工営(横浜市瀬谷区、原信吾社長、045・364・8030)は、高知工科大学と共同で、地磁気センサー素子を利用した「道路埋設型車両感知器」を開発した。... すでに高知県日高...

室戸海洋深層水(高知県室戸市、小松静雄社長、0887・22・3202)の主力製品は、室戸海洋深層水を100%原料とした食塩とにがり。... その後、高知工科大学と共同開発した減...

東京海洋大学は全学の教員採用・配置を決める「教員配置戦略会議」を立ち上げた。... 国立大学に対する運営費交付金の削減に伴い大学側も人件費削減を迫られ、教員ポストを減らす傾向にある。... このうち外...

【高知】国際圧入学会(IPA、東京都港区、マルコム・ボルトン会長=英ケンブリッジ大学教授、03・5461・1191)は14日、「圧入工学セミナー=写真」を高知市で開いた...

4月に高知県立大学と法人を統合し、一法人二大学体制で新たな一歩を踏み出した。「経済・マネジメント学群」を開設した永国寺キャンパス(高知市)は、全国でも珍しい『一キャンパス二大学』制で「...

01年取締役、05年退職後、高知工科大学大学院基盤工学専攻修了。

テクノネットワーク四国(四国TLO)は四国の4国立大学、高知工科大学が2001年に設立した。... 例えば14年の実績で徳島大学の特許権実施などの収入(契約ベース)だ。...

【高知】グリーン・エネルギー研究所(高知県香美市、那須清吾社長=高知工科大学特任教授、088・856・9875)は、木質バイオマス発電所(写真)と木質ペレット製...

【広島】土居技研(広島市佐伯区、土居洋稔社長、082・921・0302)は、泉井鉄工所(高知県室戸市)と共同で、魚介類などの鮮度保持に使うスラリーアイス(海水氷...

コンクリートの膨張や収縮、海水などによる劣化が起こりにくいと評価され、2014年5月に高知県須崎市の防潮堤に採用された。高知県では、防災対策製品の開発や販路拡大を積極的に支援。... 今後は高知工科大...

退任後は米スタンフォード大学、高知工科大学など日米の大学で教鞭をとり、若い世代にアントレプレナーシップ(起業家精神)の重要性を説くことに情熱を注いだ。

東京大学生産技術研究所の中野公彦准教授と鄭仁成特任助教、高知工科大学の朴啓彰客員教授らのグループは、脳の磁気共鳴断層撮影装置(MRI)画像から車の運転能力を評価できる可能性があることを...

高知工科大学などの大学生や地元の若手IT経営者、同社と同じ考えのVB企業を誘致し「将来は自由に出入りできるITの交流の場を設けたい」(十河社長)と意気込む。 ベストバ...

メジャーな学会ではいちばん最後になったが、むしろ誇りにしたい」と説くのは、6月中旬の総会で会長に就任した高知工科大学副学長の磯部雅彦さん。

【高知】高知工科大学総合研究所の山本哲也教授らは、機能性酸化物薄膜の表面や内部における電子のエネルギー状態、化学結合状態の評価を可能にするアルミニウムX線源とクロムX線源を同時に実装したX線光電子分光...

高知工科大学と高知県が特許取得した道路用システム「ゆずりあいロード支援システム」の実施権を取得した。... 日鉄工営によると、同システムは高知県や徳島県など7県60カ所以上で導入されているが、無線機能...

高知工科大学は、システム工学群の大塚幸男教授が開発を手がけた1人乗りEV「マイクロエアロ」の試作品を披露した。... 熊本大学は耐熱マグネシウム合金を用いた部材のサンプルをそろえた。... 大学や中小...

高知工科大学は小型EV「マイクロエアロ」の試作品を披露し、Takayanagi(浜松市西区)も1人乗りEV「ミルイラ」を紹介する。... 名古屋工業大学大型設備基盤センターも材料開発の...

【高知】高知工科大学システム工学群の大塚幸男教授は20日、同大学(高知県香美市)で超小型電気自動車(EV)「マイクロ・エアロ=写真」の試作車両を発表した。

高知丸高(高知市、高野広茂社長、088・845・1510)は、橋などの土木基礎工事が本業で、岩盤削孔工事の技術に定評がある。 同社では2004年から高知工科大学などと...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン